雷鳥:大町市 これぞ昭和の冷し中華
お盆前 お地蔵さんに逢ってきた
キミの妹は相変わらず元気だよ
ありがとう
見守ってくれていて
その足で
こちらへお邪魔しました
「食事・喫茶 雷鳥」さん
人気ブロガーのkim eider さんの御用達


店内のカウンター

夏でも涼しい風が流れる
北アルプスの麓のムラ
夏は短く
ストーブと扇風機が同席(笑)

さてさてお目当ては
こちらの
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!

彩鮮やか

濃い目のスープ
黄色い縮れ麺
キュウリ 玉子焼き 紅生姜 トマト ハム キュウリ こっそりと中華クラゲもこずんでる
たっぷりの練辛子
これぞ昭和の
冷し中華だね
ご馳走様でした
大町市大町平1751
キミの妹は相変わらず元気だよ
ありがとう
見守ってくれていて
その足で
こちらへお邪魔しました
「食事・喫茶 雷鳥」さん
人気ブロガーのkim eider さんの御用達
店内のカウンター
夏でも涼しい風が流れる
北アルプスの麓のムラ
夏は短く
ストーブと扇風機が同席(笑)
さてさてお目当ては
こちらの
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!
彩鮮やか
濃い目のスープ
黄色い縮れ麺
キュウリ 玉子焼き 紅生姜 トマト ハム キュウリ こっそりと中華クラゲもこずんでる
たっぷりの練辛子
これぞ昭和の
冷し中華だね
ご馳走様でした
大町市大町平1751
あさひ食堂出前受付用 安茂里のDEEP
土曜日の昼はやはりこちら
安茂里のDEEP
「あさひ食堂」さん

お通しはせっちゃんセレクト
コップのビールはご常連さんから

この日は暑いから
生中を
おいおい
これって生大のサイズじゃないの?
(そーいえば 昔の生大ってジョッキの取っ手を持ち もう片方の手でジョッキの底を添えていた気がする…)


推し店チケットで焼酎ボトルをキープ

アテは
大好きな「イカの胴体+ゲソ」

ご一緒のブルー小隊長はいつもの
「揚げ出し豆腐」(← ちょびっといただき)

右の梅干しは常連さん手造り
塩加減が『シオシオのパー』でうんまい
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
「あさひ食堂」さんの定休日は木曜日
お盆はお休みです
お出でになる際はご確認を
安茂里のDEEP
「あさひ食堂」さん
お通しはせっちゃんセレクト
コップのビールはご常連さんから
この日は暑いから
生中を
おいおい
これって生大のサイズじゃないの?
(そーいえば 昔の生大ってジョッキの取っ手を持ち もう片方の手でジョッキの底を添えていた気がする…)
推し店チケットで焼酎ボトルをキープ
アテは
大好きな「イカの胴体+ゲソ」
ご一緒のブルー小隊長はいつもの
「揚げ出し豆腐」(← ちょびっといただき)
右の梅干しは常連さん手造り
塩加減が『シオシオのパー』でうんまい
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
「あさひ食堂」さんの定休日は木曜日
お盆はお休みです
お出でになる際はご確認を
good-by partner この夜はバーボンを 次元大介のマグナムへ
次元大介が
颯爽と
逝っちまった
もう
マグナムの響きと
あの
カッコいいセリフ
きけなくなっちまった
だから
僕はいままで
「good-by partner」
を観ていたんだよ
Chopinの
♪別れの曲 が 切なすぎるじゃないか
なあ
もしよかったら
12月
サックスの発表会のスーツ
「good-by partner」
あんたが着ていたみたいなスーツにしてもいいかな
だって
次元大介は
カッコいい漢だったからね
中学生の頃から
あんなふうになりたかった
自宅にて
バーボンのグラスでカランと氷が音立ててさ
あんたが
ニヒルに笑っていら
『ただの拳銃撃ち だ』
じゃ
ドルチェ VOL4 ♪やさしさに包まれたなら
飯綱高原の朝です


こういう風に
初夏の朝を迎えるって幸せですね
背伸びして
深呼吸して
それだけでもいつもと違う気がする
ずっといたら慣れてしまって
その幸せな時間を曖昧にしてしまう
そんな気がします
少しだけ
自分へのご褒美
♪朝陽のなかで微笑んで
そして
♪やさしさに包まれたなら
そう
神様が不思議と夢をかなえてくれた

朝食は
ベーコンとスクランブルエッグ
木漏れ日のなかで


炒れたての珈琲を一杯
♪翳りゆく部屋

白桃のデザート
♪ベルベット・イースター
天使が舞い降りてきそうな朝だよ

♪魔法の鏡
を持っていても
僕がここにいるなんて
誰も気づかないよね
じゃ
ご馳走様でした
長野市上ヶ屋2471-2225
とても贅沢な夏休み(サックスレッスン)でした
こういう風に
初夏の朝を迎えるって幸せですね
背伸びして
深呼吸して
それだけでもいつもと違う気がする
ずっといたら慣れてしまって
その幸せな時間を曖昧にしてしまう
そんな気がします
少しだけ
自分へのご褒美
♪朝陽のなかで微笑んで
そして
♪やさしさに包まれたなら
そう
神様が不思議と夢をかなえてくれた
朝食は
ベーコンとスクランブルエッグ
木漏れ日のなかで
炒れたての珈琲を一杯
♪翳りゆく部屋
白桃のデザート
♪ベルベット・イースター
天使が舞い降りてきそうな朝だよ
♪魔法の鏡
を持っていても
僕がここにいるなんて
誰も気づかないよね
じゃ
ご馳走様でした
長野市上ヶ屋2471-2225
とても贅沢な夏休み(サックスレッスン)でした
ドルチェ VOL3 そして誰もいなくなった
レッスン終了
ヘロヘロ
アンサンブル失格…
そして誰もいなくなった
宿泊者は僕を含めて6人
このワインは
夫Ulick Norman Owenと妻Una Nancy Owen から
どちらもU. N. Owen そうUNKNOWN (何者とも判らぬ者)から

10人いた少年兵は6人に
なわけはない(笑)
最初に喉を詰まらせたのは誰だった
(一品目はサラダ これで喉を詰まらせるわけはないでしょ)

海で燻製のニシンに呑まれたのは誰だった
(こちらは鰊の燻製です)

泳げない距離なのに泳がせたのは誰だった
(これはスープビーンズ)

斧で割られたのは誰だった
(左右が対象になっているコントラスト)

熊に抱かれたのは誰だった
(これは柔らかいビーフシチューです)

最後のひとりは誰だった
(食後のデザートのチーズケーキ&ブルーベリー)

ご馳走様でした
長野市上ヶ屋2471-2225
夕食をすませそれぞれの部屋に
レストルームには
そして誰もいなくなった
「おやすみなさい」
ヘロヘロ
アンサンブル失格…
そして誰もいなくなった
宿泊者は僕を含めて6人
このワインは
夫Ulick Norman Owenと妻Una Nancy Owen から
どちらもU. N. Owen そうUNKNOWN (何者とも判らぬ者)から
10人いた少年兵は6人に
なわけはない(笑)
最初に喉を詰まらせたのは誰だった
(一品目はサラダ これで喉を詰まらせるわけはないでしょ)
海で燻製のニシンに呑まれたのは誰だった
(こちらは鰊の燻製です)
泳げない距離なのに泳がせたのは誰だった
(これはスープビーンズ)
斧で割られたのは誰だった
(左右が対象になっているコントラスト)
熊に抱かれたのは誰だった
(これは柔らかいビーフシチューです)
最後のひとりは誰だった
(食後のデザートのチーズケーキ&ブルーベリー)
ご馳走様でした
長野市上ヶ屋2471-2225
夕食をすませそれぞれの部屋に
レストルームには
そして誰もいなくなった
「おやすみなさい」
凡凡:上田市 今宵は我が歌姫と花火を観てた
この日は
我が歌姫と
こちらで

しばしの時間できていただきました
さあ

宴へ
大根サラダ

チャンジャがぁ

なんだこれは!
前日に来店してたのぉ!
大久保嘉人ぉ!!

いやいや
今宵は歌姫が


馬刺しだ(← 特別)

お隣に座ったWご夫妻から

夜空は半月

はじまるよ


我が歌姫の過去に触れてはいけない
我が歌姫の背なに手を添えてはいけない
我が歌姫のココロに言葉足らずで寄り添ってはいけない
我が歌姫は
強き姫だから
我が歌姫は
なんと
花火女子
今宵は
凡凡さんの店先で
花火の百花繚乱
歌姫の哀しい過去と
生き抜く力と
生きていく術(すべ)を
語り合いました
またね
そして
ご馳走様でした
上田市天神2-1-18
我が歌姫と
こちらで

しばしの時間できていただきました
さあ

宴へ
大根サラダ

チャンジャがぁ

なんだこれは!
前日に来店してたのぉ!
大久保嘉人ぉ!!

いやいや
今宵は歌姫が


馬刺しだ(← 特別)

お隣に座ったWご夫妻から

夜空は半月

はじまるよ


我が歌姫の過去に触れてはいけない
我が歌姫の背なに手を添えてはいけない
我が歌姫のココロに言葉足らずで寄り添ってはいけない
我が歌姫は
強き姫だから
我が歌姫は
なんと
花火女子
今宵は
凡凡さんの店先で
花火の百花繚乱
歌姫の哀しい過去と
生き抜く力と
生きていく術(すべ)を
語り合いました
またね
そして
ご馳走様でした
上田市天神2-1-18
ドルチェ VOL2 ♪ロミオとジュリエット&♪HANABI
アンサンブルレッスン終了
そしてランチへ
隣にあるレストラン・ドルチェ



窓際の席に座り
サラダ

カレー風味のスープに
鶏肉

ライスは十五穀米かな
オサレなランチです
ご馳走様でした
長野市上ヶ屋2471-2225
午後はpiano伴奏チェック
REI先生の空き時間をいただいて
個人レッスンも
♪ロミオとジュリエット
♪HANABI みたいに
もう一回 もう一回
そしてランチへ
隣にあるレストラン・ドルチェ
窓際の席に座り
サラダ
カレー風味のスープに
鶏肉
ライスは十五穀米かな
オサレなランチです
ご馳走様でした
長野市上ヶ屋2471-2225
午後はpiano伴奏チェック
REI先生の空き時間をいただいて
個人レッスンも
♪ロミオとジュリエット
♪HANABI みたいに
もう一回 もう一回
ドルチェ VOL1 合宿初日の朝はこれだね
ペンション&コンサートサロン「ドルチェ」さんで
サックス合宿






合宿といえば
これだね
朝から ぷしゅー

ご馳走様でした
長野市上ヶ屋2471-2225
サックス合宿
合宿といえば
これだね
朝から ぷしゅー
ご馳走様でした
長野市上ヶ屋2471-2225
凡凡:上田市 雷神と風神と雨神が降臨 雨宿り
木曜日
豪雨によりしな鉄の運行が危うい
なので
珍しく「凡凡」さんへ電話をして
『明日の金曜日 予約できますか?』
だって 金曜日は赤丸(予約でいっぱい)だもの
『ただいまー』
『あれまあ 予約の電話してから来るって珍しいこともあるもんだ』
『いやいや 赤丸だったら入れないし』
『あはは 今日は大丈夫だよ』
さあ

たまにはこんなことも

このところお願いしている「ししとう」

まるで家吞みのように勝手知ったる

タン1/2

つくね

サービスの「茄子のおひたし」

呑んでると
またまた金曜日の夕方に
雷神と風神と雨神が降臨
お店前がこうなった!



消防署へSOS
なんとか床下浸水なし
傘を持っていないGAO
傘をお借りして駅へ
ご馳走様でした
上田市天神2-1-18
『来週は歌姫と来るねー
馬刺しは頼んだけど ピザはどうかな』
『うーん 平平の込み具合だね まあだめならグラタンを食べな』
『わっかりました じゃ いってきまーす』
愉しい
豪雨によりしな鉄の運行が危うい
なので
珍しく「凡凡」さんへ電話をして
『明日の金曜日 予約できますか?』
だって 金曜日は赤丸(予約でいっぱい)だもの
『ただいまー』
『あれまあ 予約の電話してから来るって珍しいこともあるもんだ』
『いやいや 赤丸だったら入れないし』
『あはは 今日は大丈夫だよ』
さあ

たまにはこんなことも

このところお願いしている「ししとう」

まるで家吞みのように勝手知ったる

タン1/2

つくね

サービスの「茄子のおひたし」

呑んでると
またまた金曜日の夕方に
雷神と風神と雨神が降臨
お店前がこうなった!



消防署へSOS
なんとか床下浸水なし
傘を持っていないGAO
傘をお借りして駅へ
ご馳走様でした
上田市天神2-1-18
『来週は歌姫と来るねー
馬刺しは頼んだけど ピザはどうかな』
『うーん 平平の込み具合だね まあだめならグラタンを食べな』
『わっかりました じゃ いってきまーす』
愉しい
Who'll Stop The Rainbow
CCR(Creedence Clearwater Rivival)
の曲に
♪Who'll Stop The Rain
ってのがあって
車窓の窓に



空に架る虹は
なぜか
ココロを躍らせてくれるのは
どうしてなんだろ
だから
♪Who'll Stop The Rainbow
だってありかな
虹をみたかい?
なんてね
の曲に
♪Who'll Stop The Rain
ってのがあって
車窓の窓に



空に架る虹は
なぜか
ココロを躍らせてくれるのは
どうしてなんだろ
だから
♪Who'll Stop The Rainbow
だってありかな
虹をみたかい?
なんてね