QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

からやま 長野丹波島店 大根おろしに特製おろしダレがさっぱりしてる

2024年07月31日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | テイクアウト
「からやま感謝祭 (7/26~8/1)
4品どれでも150円引き
『からやま定食』
『油淋鶏定食』
『チキン南蛮定食』
『ねぎおろしからあげ定食』

僕は


『ねぎおろしからあげ定食』




カリッとももに
大根おろし
そこに特製おろしダレがかかって
こりゃ
夏の食としていいんじゃない

ご馳走様でした

長野市丹波島2-201-11  


ドルチェ ペンションの夕食 朝食

2024年07月30日

ペンション&コンサートサロン ドルチェ
この夏もこちらでサックス合宿です




一日音合わせ
個人レッスン
アンサンブルレッスン
を終えて
夕食











ブルーベリーソースあえ


朝食







そして発表会
どよーん

ご馳走様でした

長野市上ヶ屋2471-2225

8月17日
お暇な方
お立ち寄りください

  


たかの 気合いだ 気合いだ 気合いだあ

2024年07月29日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | うどん
気合いを入れたい朝
やはりここで
極太のうどんを食べる

『うどん たかの』さん


土曜日の朝8時なら空いている
そして


どうすりゃいいのよ この わたし

とりあえず定食①

490円に「ちくわ天10縁」を足して ちょうど500円さ




とろろも生卵もご一緒に


がっつりと
わしわしと
気合いだ 気合いだ 気合いだあ(← アニマル浜口)

ご馳走様でした

長野市中御所4-8-4  


夜来香 百花繚乱のヒ・ヤーシ・チュウカ―

2024年07月28日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 冷し中華
兎にも角にもお仕事が終わり
尾張名古屋は白でモツ

さてさて
もーどうにも疲れて帰還
もはや夕飯を作る元気などありゃしない
しかも喉も乾いている

ならば


奥の席に通されて





そして
ヒ・ヤーシ・チュウカ―


ちと高いなあ…
しかし
こちらが
「百花繚乱 冷し中華」
ときたもんだ
値段に相容れるわ

凄い


綺麗だ


百花繚乱





ご馳走様でした

長野市丹波島1-798  


浜一食堂 昭和の匂いがする半ラーメンと半チャーハンをいただこうか

2024年07月27日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | 醤油
某ブロガーさんのアドバイス
「半ラーメン」と「半チャーハン」をセットすればダブルでコンプリート
そうかその手があったか

浜一食堂さんへ


短冊がひらひらと(いいオンナでしょ と言っているようだ)


しばし待つ
そう
ラーメンとチャーハンは同時につくれない代物
だから町中華でしか味わえない(かもしれない)
手間がかかるんだ





これは
夏野菜のズッキーニか?


懐かしい醤油味のラーメンと
懐かしいパラパラチャーハン
量的にやはり物足りない感はあるものの
味的には大満足です

ご馳走様でした

長野市篠ノ井布施高田273-1

フルコンまであと二品

  


吉野家 中御所店 匙で食べよう でも咀嚼は忘れずに

2024年07月26日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 
夏が来たらしい
梅雨らしきものがあったのか…
とにかく猛暑日
熱中症アラート

吉野家さん


夏の定番




麦飯に牛肉、おくら、とろろ


これはやっぱり『匙』ですわ


でも
飲み込んじゃダメ
しっかり咀嚼して食べましょう

夏はこれから
みなさん
ご自愛のほどを

ご馳走様でした

長野市中御所4-8-15  


和(なごみ) トマト一個入っている「トマトウオッカサワー」をいただいて

2024年07月25日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ちょい呑み
川中島駅で降りて1分
『駅前Cafe和(なごみ)』さんへ途中下車


お久しぶりです




トマトウォッカサワーを


トマト一個入っている(サービス)




お任せのおつまみ


訳ありの『ポルシェ928』


軽く呑んで
さあ
還りますか

ご馳走様でした

長野市川中島町上氷鉋1345  


凡凡:上田市 お店の前でお神輿が3度舞う

2024年07月24日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 居酒屋
特撮DNA展を観てから行こうと考えていた
『炭火焼 凡凡』さん


ちと雑用が重なり
なんとか17時過ぎに
「ただいまー」
「あれっ 予約していたかい?」
マジすっか





この日は上田祇園祭り
それぞれの町でそれぞれの神輿が繰り出される
ここは天神町
カウンターには焼き鳥のパックが山となっていた



しばらくすると景気のいい掛け声が
おかーさんは差し入れにと焼き鳥やつくねを100本以上も焼いていたらしい
そのお返しに
お店の前でお神輿は3度舞う













これで
疫病退散

ご馳走様でした

上田市天神2-1-18


そうそう
凡凡さんはこんなふうにお休みが

  


はま寿司 長野篠ノ井店 ♪ふられ気分でrock 'n' roll

2024年07月23日

 GAO at 20:00  | Comments(6) | 寿司
ちょいとお寿司をつまみたい
そんなときってないですか?
そんな気分でこちらへ
『はま寿司 長野篠ノ井店』さん



はまち


まぐろ


えび


しめさば


いか


まぐろゆっけ(好き)


また えび


最後に味変のわさびのっけ


この日は
指でお寿司をつまみ
お醤油をちょっとつけてパクリ
お行儀悪いといわれるかもしれないですね
でもこういう食べ方
いいじゃない?

♪ふられ気分でrock 'n' roll

ご馳走様でした

長野市篠ノ井東福寺3804  


姨捨SA 朝は納豆と豚汁に限る

2024年07月22日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 定食
松本市のキッセイ文化ホールでイベント強制参加
面倒くさい
やだやだやだ
しょうがないからルシファーで久しぶりの高速
なんか気分が乗らないのかワープできない

ここで一休みしよう


平日朝8時前だから
開店ガラガラ


最初は「そば」でも軽く と思いきや 高い
なので


朝定食(納豆)680円をポチッとな

発券された券を持って席へ
番号で呼ばれるシステム

こちら




納豆ご飯と豚汁の組み合わせ
いいね
日本の夜明けゼよ

ご馳走様でした

姨捨SAにて