QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

焼き鳥番長 駅ナカ:上田市 アスパラガスの焼き具合がいいね

2022年06月30日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | ちょい呑み
桜桃忌の帰り
新幹線あさまに乗り
Beerを呑みながらウトウト
さすがに1日18000歩だったし
我ながらよく歩いた
上田駅で下車
このあと「しな鉄」
あれ
そーか
土日は「快速」がない…
ならば久しぶりに(← つーか まだ呑むんかい)



日曜日だから
社長自ら焼いてます

こちらを
パッカーン


おやこれは


あっさりメニューは胃に嬉しイ
アスパラガスに決定!


炭火焼き
焦げずに焼くのがステキ
マヨネーズに醤油をたらしていただきます

おおー
自宅でもやってみよう

ご馳走様でした

上田駅にて  


やわらかひれかつサンド 帰りの新幹線で一口どうでしょうか

2022年06月29日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | パン
東京駅から
あさま
はくたか
かがやき

僕のお薦めのサンドウィッチ


あさま内


三元豚へのこだわり
とんかつソースへのこだわり
食材へのこだわり

いいじゃないですか




さくっと


帰りの新幹線で
その日の仕事が終わって
ホッとしたひとときに
どうでしょうか

東京駅にて

ご馳走様でした  


みんみん:吉祥寺 吉祥寺北口店 こんな場末のお店だから話せる

2022年06月28日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | 餃子
ハモニカ横丁の人気店
「みんみん」さんへ
若い女性の二人づれ
くたびれたオヤジひとり
ふつーのご家族
絶対にスジの親子
多種多彩
こちらは
タトゥーのオヤジと粋なダンサー



カウンターで
シーマ様と


ルービーにはザーギョ―


おおぶり
パリパリ
なかジュぅシー
こりゃ人気があるのがわかるわ

Beerを呑みながら
こんな場末のお店だから話せる
ふたりとも
まだまだだよね(← シーマ様はダンスを 僕はサックスを)
でもさ
いつか
上手くなりたいよね
その気持ちが大事だよね

なんか
ふたりとも自分に悔しいんだけれど
どこかで
バネにしそうなこと
笑っていましたとさ

ご馳走様でした

吉祥寺本町1-1-9  


磯丸水産 吉祥寺北口店 ♪たどりついたら なぜかいそまる

2022年06月27日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | ちょい呑み
赤羽駅から三鷹駅
ちょっとまて
ハモニカ横丁があるじゃないか
そうだ




真っ暗
暗闇の横丁
こちらもいままでのような朝からの活気がない
吞兵衛には堪らなく哀しい
かの国の
コロナ・C・Weaponの脅威は劣れずに
世界を征服しようとロと肩を組む
征服よりも民を思え

まあ
吞兵衛の喉の渇きには抗えず
11時開店のこちらへ


もはや砂漠を旅してきた道化師


冷え冷え補給


焼き焼き補給


ホタテのrock 'n' roll


蛤のrock 'n' roll


なんとか息を吹き返し
麗しのシーマ様と「桜桃忌」へ

しかし
蒸し暑いわぁ

ご馳走様でした

武蔵野市吉祥寺本町1-2-8  


新幹線ホーム駅そば さあ理想郷への旅を始めよう

2022年06月26日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | そば
桜桃忌へ
長野13番線14番線ホームで
東京へ向かう列車のまえに腹ごしらえ



シンプルに
いい日旅立ちになりますように
いただきます


左上の「かけそば」をポチッとな

駅蕎麦の醍醐味
わずか1分で


幾星霜のときが流れ
幾人もの旅人が訪れ
キップを握りしめて
列車に乗ったことだろう

その先にあるのは
桃源郷
エルドラド
ユートピア
エデン
それともイーハトーブ

営業時間はこちらで


波乱万丈の旅
めざす
聖地赤羽の「まるますや」さんは
11時からの営業で
バッター アウトぉ

ご馳走様でした

長野駅新幹線ホームにて  


日清焼そば なぜ The Dark Side Of The Moon

2022年06月25日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | 焼きそば
たまに食べたくなるのは
乾麺の「日清焼そば」
カップ麺じゃなくてさ
たまにじゃなくて
仕事を終えて家事を終えて
酒を呑みながらのつまみがわり


日清さんのこだわり
「焼きそば」じゃなくて「焼そば」

そう
The Dark Side Of The Moon









月の裏側は見えない


Time


Money 代わりのキムチを


そして
Eclipse
フライパンを皿にして食べちゃえばいい


彼らのアルバムの邦題は
『狂気』

導かれてしまいそうな今宵の食
今宵の曲
深淵の淵へと逝ってしまいそうな気持ちになる
朱き月よ
僕をつなげてくれ


ご馳走様でした

自宅にて


6月は『桜桃忌』を
僕は彼の墓の前で微笑んでいるはずさ
だって
とびきりのdancerが横にいるから  


【閑話休題】 サイレンの音があれば僕と奴は必ず止まる 感謝を込めて

2022年06月24日

国道を走っていると
後方から救急車のサイレンが聴こえる
僕を含め運転しているひとは
みなウィンカーを出して左側にとまり
救急車に道を譲る
あたりまえと思っていたし
確か教習場でも教えてもらった行為だ
人命がかかっている

ところが
ネット上では
このサイレンが「うるさい」「気に障る」とかの書き込みがあるみたいで
なんか哀しくなる
実際 消防署に苦情もあるらしい
これもコロナ・C・Weaponの脅威でストレスが原因なのか
それともほんとに荒(すさ)んでしまったのか

僕の息子は自宅でてんかんを起こし
どうしていいかうろたえながら僕は119番通報
その間 泣いている娘に「大丈夫だから」って言いきかせながら
父親は弱し…

救急隊員の方は息子をストレッチャーで運びながら
「これから〇〇病院へ行きますが 決して信号無視をしてついてこないでくださいね」

そうだよね

僕の甥はめちゃくちゃ「やんちゃ」をしてて(←なぜか奴は僕をアニキみたいに呼んでます)
奴は喧嘩ばかり
そしてあげく
頭蓋骨骨折
救急隊員に運ばれて一命をとりとめました
退院できた奴はそれ以降
救急のサイレンが鳴ってると絶対にとまる
それが俺の感謝だからって言います

ただそれだけを思い出した日でした

おやすみなさい  


夜来香 リニューアルでした

2022年06月23日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | 
「中華飯店 夜来香 丹波島店」さん
リニューアル


店主&スタッフ一新

メニューも




選んだのは
「とんかつ店メニュー」の カツ丼

こちら




ポークはサクサク
玉子とじもいい感じ
たっぷりのご飯に
満腹

ご馳走様でした

長野市丹波島1-798


平日ランチはないみたいでした
これからメニューは増えるそうです
あの店主の顔を見ることができなくて
一抹の寂しさ  


父の日に ジーク ジオン

2022年06月22日

ちょっと
嬉しくて
息子から
『父の日』のpresentでした

ジーク・ジオン!






このボトルは
ZION の いわずとしれた MS-06F です
汎用機であるがために
さまざまなバリエーション機体ができていました
あっ
だから
「ククルス・ドアンの島」のザクは
ホバーがあったんだ(← 納得)

息子は
シャア専用もあったけど
「ククルス・ドアンの島」公開中なので
こちらにしてくれたそうです

はて
これ
もったいなくて使えるのかナ

まるで
ククルス・ドアンになったような僕
過去の後悔と
いまの現実と
未来への憂鬱と

ドアンは未来へ希望を託したはず

ありがとう

自宅にて  


気むずかし家 何年も前のお姿が映されて

2022年06月21日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | カップ麺
セブンイレブンさんで


なんと
50円引き


塚田兼司さんですが


何年も前のお姿じゃねーか(笑)
痩せてますね

そーかいそーかい


そこに銭をおいていきな


もうちょっとで


あんたの「恨み」を「仕事人」に伝えるよ


長野県でいちはやく「鶏白湯」を取り入れたお店の監修だけある
まよやかなスープは好感持てます
いいんじゃない
夜食にはどうかしらん
あっ
夜食にどのカップも…
ちと…

ご馳走様でした

自宅にて