QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

そば昌 一足早い年越し蕎麦にはそばに蕎麦前がつきものさ

2022年12月31日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | そば
一足早く「年越し蕎麦」
12月31日大晦日のお昼時
こちら


今年最悪の疫病神は
右肩から右肘右腕に宿った痛みと痺れ
ただこれだけで消沈
ほんと
もっと病魔に脅かされている方々はどうなんだろ…

そうはいっても年越しをなんとか迎えられた気がする「店主GAO」
やはり
蕎麦前は「粋」で「生き」で「逝き」


あてのカボチャもいいね


口上


もりそば
これが瑞々しくていいよね


そばつゆには何も入れず
そばに山葵をのっけて


ズズッと

最後は蕎麦湯で

これがいいんだな
「手打 そば昌」さん

ご馳走様でした

長野市青木島1-2-5  


嗣味 サックス教室の先生を囲んで宴 そして夏と冬の曲をいただきました

2022年12月30日

 GAO at 20:00  | Comments(4) | 居酒屋
サックス教室の先生を囲んで「THE 忘年会」
こちらで


「嗣味(つぐみ)」さん


お通しは


まず乾杯を


お造り


茶碗蒸し


サラダ


こりゃ日本酒へ
『じこん』


玉子焼き


鰤の西京漬け


『じこん』がとまらない


お寿司にまたまた『じこん』


最後に
青さ味噌汁


愉しく愉しく宴
そして先生に選んでいただいた
夏の曲は サザンオールスターズの♪夏をあきらめて
冬の曲は B'zの♪いつかのメリークリスマス

ご馳走様でした

長野市南千歳1-7-1  


THE RED DRAGON Guinnessと一緒に

2022年12月29日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ちょい呑み
本当に本当に本当に久しぶりの
「THE RED DRAGON」さん


18時からの営業に変わっていました
でも
マスターはいつもの笑顔で
「おひさしぶりです どうしたのかなって思っていました」
と優しい一言

ここではやはりGuinness




窓から見える景色もひとり占め


この空間もひとり占め






今度の3月で9周年
このお店も開店当初から通っています

ご馳走様でした

長野市南千歳町2-7-2  


お正月の準備 お飾りとしめ縄と紙垂と

2022年12月28日

手造りのお飾り(←いただきもの)


手造りのしめ縄(←これもいただきもの)


雷の形をした白い紙は
『紙垂(しで)』といって
豊作を願うものらしい

鏡餅も買った
お神酒もある

これで

いやまて

年賀状を書いてないぞー(汗)

コンビニへ一直線

自宅にて  


凡凡:上田市 今年89回目だね

2022年12月27日

 GAO at 20:00  | Comments(5) | ちょい呑み
「炭火焼 凡凡」さん


暖簾がでている
カウンターが赤丸(一杯)になるとさげる

今年89回目のお邪魔
1月と2月はおかーさんが休養中だったので10ヶ月間で(笑)

まずは


お通しの枝豆で


生きててよかったと感じる一杯

ハラミ1/2


ソーセージ


ししとう


グラスだけもらったら
家吞み
一升瓶と氷と水は自分で
常連気分


店をでるときには


今年中にあともう一回

ご馳走様でした

上田市天神2-1-18  


駅前cafe和(なごみ) オヤジからのささやかなpresent オヤジへのささやかなpresent

2022年12月26日

ちょいと馴染みになった「駅前cafe 和(なごみ)」さん


Christmas eve でした
店内


生を所望


サービスのサラダがからだにいい


メニューから


ふわとろ「オムそば」


そして


ささやかなChristmas present


ご馳走様でした

長野市川中島町上氷鉋1345


12月24日はWhite Christmas でした
遠くで(彼氏と)暮らしている娘に朝の雪景色をLINE
珍しくすぐ返信がありました
これがささやかなpresent  


あさひ食堂出前受付用 オヤジにクリスマスはいらない

2022年12月25日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | ちょい呑み
Christmas eve という西洋の戯れ事の日

かきわけて
こちらへ


さすがにBeerは遠慮
日本酒常温


せっちゃんセレクト


こんな寒い昼にはこれが一番
「湯豆腐」
といっても具材がたっぷり




雷神とともに


ご馳走様でした

長野市安茂里1347-5


ところで
右腕
経絡秘孔を突いてもらいました
まだ効果なし  


長兵衛 オヤジにクリスマスはいらない

2022年12月24日

 GAO at 20:00  | Comments(6) | 居酒屋
♪いつかのメリークリスマス

オヤジにクリスマスはいらない
こちらへ
「炭火焼 長兵衛」さん


『おお GAOさん 久しぶり』
とマスターの元気玉をもらって
まずは生中


『小モツだね 今日の味は最高だよ』
お通しのキャベツをいただきながら


その『最高の小モツ』


マスター曰く
自分で納得できない味の料理はださない
気に入らなければもったいないなんて考えず捨てる

ロックグラスと氷で宴を続けよう


絶品の「シロ」


歯ごたえ抜群の「かしら」


緑が鮮やかな「ピーマン」


ここは愚か者の酒場
だって
笑い声しかないんだ
しみったれた話はよそでやってくれ

ご馳走様でした

長野市権堂町2386


♪いつかのメリークリスマス

来年のクリスマスコンサートで演る曲です  


冬至にはかぼちゃと柚子湯

2022年12月23日

『一陽来復』
「陰」から「陽」へ
冬至のかぼちゃ

かぼちゃとさつまいも


冬至の柚子湯
僕は柚子に爪楊枝





冬至の食卓
なぜか「麻婆丼」


右肩裏
右肩表
右上腕
右肘
右手首
右人差し指

やばいです
先週の木曜日から
痛みと痺れがとれません

お酒を吞むと落ち着くんですがね

ご馳走様でした

自宅にて


ユースタス・キャプテン・キッド
奴に左腕がないように
僕の右腕も

またつまらぬものを斬ってしまった…  


頑固石焼:上田市 ビビンバ丼で栄養補給

2022年12月22日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 
上田アリオのフードコーナー
こちら
「頑固石焼」さん


注文してからブルブルブザーがブルブルするのを待ちます

こちらです


ここにこうして


がっつりと混ぜ混ぜ
(めがねっ娘のあたまをなでなでする優しさは無用)


箸の持ち方が下手くそな僕に
銀のスプーンはありがたや

ご馳走様でした

上田アリオにて