来来亭 長野高田店 インフルエンザ予防接種とスタッドレスタイヤ交換はお早めに
「若槻憩いの里」さんでボランティアサックス
ソロトップは僕(序の口さ このあと序二段 三段目 幕下と続くよ)
♪いつかのメリークリスマス
ご年配の方々は知らないんじゃないのかなあ
しかも音がぶつぶつと切れるし
終了後急いでインフルエンザワクチン接種
とはいえ若干時間があるので
こちらで昼食を

背脂チャッチャの醤油ラーメン
その前に「梅干し」

定番のラーメンは京都風

鶏ガラのみのスープと背脂
九条ネギ
薄くスライスしたチャーシュー
平たいメンマ
麺は白い細ストレート麺(固さ調整あり)

ご馳走様でした
長野市高田953-15
皆さんも早めのインフルエンザ予防接種とスタッドレスタイヤ交換を
あっ 僕は後者をまだ購入すらしていない…
ソロトップは僕(序の口さ このあと序二段 三段目 幕下と続くよ)
♪いつかのメリークリスマス
ご年配の方々は知らないんじゃないのかなあ
しかも音がぶつぶつと切れるし
終了後急いでインフルエンザワクチン接種
とはいえ若干時間があるので
こちらで昼食を
背脂チャッチャの醤油ラーメン
その前に「梅干し」
定番のラーメンは京都風
鶏ガラのみのスープと背脂
九条ネギ
薄くスライスしたチャーシュー
平たいメンマ
麺は白い細ストレート麺(固さ調整あり)
ご馳走様でした
長野市高田953-15
皆さんも早めのインフルエンザ予防接種とスタッドレスタイヤ交換を
あっ 僕は後者をまだ購入すらしていない…
あさひ食堂 肉丼は黄門様と助さんと角さんとお銀
この日(日曜日)は
サックスの自主練(カラオケボックス) → 坊主頭のカット → 昼食 → サックスレッスン
というスケジュール
自主練中になぜか
心臓の鼓動がめちゃくちゃ速くなり
しばし休息
おかしい
目の前が白くなおかつチカチカしている…
そのあとルシファーを駆ってカットハウス
さっぱりした
多少元気を取り戻し
午後のサックスレッスンのため
こちらに
「あさひ食堂」さんです

マスターが出前に行く時間をこれで潤し(焼酎なし)

こちらでお初の「肉丼」です


どーんとこい!
きた

これで550円は某牛丼チェーン店たちを凌駕する
しょうが焼きのタレがご飯(黄門様)の助さん
たっぷりの味噌汁がご飯(黄門様)の角さん
添えられる漬物はご飯(黄門様)のお銀
かっかっかっかぁ
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
サックスの自主練(カラオケボックス) → 坊主頭のカット → 昼食 → サックスレッスン
というスケジュール
自主練中になぜか
心臓の鼓動がめちゃくちゃ速くなり
しばし休息
おかしい
目の前が白くなおかつチカチカしている…
そのあとルシファーを駆ってカットハウス
さっぱりした
多少元気を取り戻し
午後のサックスレッスンのため
こちらに
「あさひ食堂」さんです
マスターが出前に行く時間をこれで潤し(焼酎なし)
こちらでお初の「肉丼」です
どーんとこい!
きた
これで550円は某牛丼チェーン店たちを凌駕する
しょうが焼きのタレがご飯(黄門様)の助さん
たっぷりの味噌汁がご飯(黄門様)の角さん
添えられる漬物はご飯(黄門様)のお銀
かっかっかっかぁ
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
恐怖の頭脳改革(Brain Salad Surgery) BENTO その廿七
性懲りもなく
アップしてます
BENTOシリーズ
ごちゃごちゃ

ぐたぐた

だめだめ

とにかく
腹が減った昼にかっこむだけのBENTOだよ
しかたないでしょ
天に見放され
地に見放され
人にも見放され
今日もひとりで逝きている
これが「店主GAO」の逝きるみち
自宅にて
アップしてます
BENTOシリーズ
ごちゃごちゃ
ぐたぐた
だめだめ
とにかく
腹が減った昼にかっこむだけのBENTOだよ
しかたないでしょ
天に見放され
地に見放され
人にも見放され
今日もひとりで逝きている
これが「店主GAO」の逝きるみち
自宅にて
凡凡:上田市 馬刺しのほどこしと我が歌姫のLINEもほどこし
久しぶりの上田駅
向かうは「凡凡」さんさ
もち予約済み
ただ
僕の一升瓶ボトルの行方が気になる…

いつもの一升瓶ケースに
あった!
今回以降は目印をくっつけることにしました
落ち着いて
花梨ちゃんにお願い(笑)


よっしゃー!
とココロのなかでガッツポーズしながら



ちょっと焦げたソーセージは「おまけ」です(嬉)

馬刺しは頼んでいなかった
けど
ほどこしを


つれない我が歌姫は竜飛崎へとのこと
途中でLINEしてくれるのは
まあ
嬉しいか
またご一緒に
ご馳走様でした
上田市天神2-1-18
向かうは「凡凡」さんさ
もち予約済み
ただ
僕の一升瓶ボトルの行方が気になる…
いつもの一升瓶ケースに
あった!
今回以降は目印をくっつけることにしました
落ち着いて
花梨ちゃんにお願い(笑)
よっしゃー!
とココロのなかでガッツポーズしながら
ちょっと焦げたソーセージは「おまけ」です(嬉)
馬刺しは頼んでいなかった
けど
ほどこしを
つれない我が歌姫は竜飛崎へとのこと
途中でLINEしてくれるのは
まあ
嬉しいか
またご一緒に
ご馳走様でした
上田市天神2-1-18
駅前cafe和(なごみ) La Vie en rose
11月23日に
駅前cafe和(なごみ)さんでJAZZ
その前に呑んでいたんだけどね

ステキなJAZZ
ステキなヴォーカル
ステキなサックス
トマトウォッカ

教えてもらった
タバスコ

そして
ブラックペッパー

完成


心地よくJAZZを聴きながら
演奏曲には
ノラ・ジョーンズあり
シャンソンの♪枯葉あり
カーペンターズもあり
お別れのときに思い切って
「次回に聴きたい曲があるんですけれど」
「ええ」
「エディット・ピアフの♪La Vie en roseなんです」
「えっ ありますよ」
来年
お願いします

長野市川中島町上氷鉋1345
駅前cafe和(なごみ)さんでJAZZ
その前に呑んでいたんだけどね
ステキなJAZZ
ステキなヴォーカル
ステキなサックス
トマトウォッカ
教えてもらった
タバスコ
そして
ブラックペッパー
完成
心地よくJAZZを聴きながら
演奏曲には
ノラ・ジョーンズあり
シャンソンの♪枯葉あり
カーペンターズもあり
お別れのときに思い切って
「次回に聴きたい曲があるんですけれど」
「ええ」
「エディット・ピアフの♪La Vie en roseなんです」
「えっ ありますよ」
来年
お願いします
長野市川中島町上氷鉋1345
あさひ食堂 湯豆腐じゃないよ 鍋豆腐でしょ
「あさひ食堂」さんの「「湯豆腐』は「湯豆腐」じゃありません

これがお品書き
です

確かに「湯とうふ」とある
が
これです



どーみても
旅館の朝食ででてくる「鍋豆腐」でしょ
昼間っから

La Vie en rose の旅路

ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
これがお品書き
です
確かに「湯とうふ」とある
が
これです
どーみても
旅館の朝食ででてくる「鍋豆腐」でしょ
昼間っから
La Vie en rose の旅路
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
浜一食堂 ♪Zig Gun Boogie タンメンの塩味
こちらへ

温かい緑茶を一杯

両手で持つにはおこがましい気がする
右手でそっと温かさをいただこう
この日は「タンメン」を
塩味だけれど
「にんにくいれますか?」
もちろん!
届いたのは
野菜たっぷりで
麺が見えない「タンメン」だよ


野菜の旨み凝縮のスープをレンゲであふあふ
野菜たちに箸をつけてわしわし
やっとお目見えの麺にごきげんうるわしゅう
♪Zig Gun Boogie
こんな曲知らないでしょ(笑)
ご馳走様でした
長野市篠ノ井布施高田273-1
温かい緑茶を一杯
両手で持つにはおこがましい気がする
右手でそっと温かさをいただこう
この日は「タンメン」を
塩味だけれど
「にんにくいれますか?」
もちろん!
届いたのは
野菜たっぷりで
麺が見えない「タンメン」だよ
野菜の旨み凝縮のスープをレンゲであふあふ
野菜たちに箸をつけてわしわし
やっとお目見えの麺にごきげんうるわしゅう
♪Zig Gun Boogie
こんな曲知らないでしょ(笑)
ご馳走様でした
長野市篠ノ井布施高田273-1
大阪王将 長野若里店 危うく「昼食難民」になるところだった
危うく「昼食難民」になるところでした
午前中の仕事が12時30分までかかり
14時までに長野市のアークスにあるとある事業所へ行かねば
けっこう水曜日ってお休みのお店があるんだ
ことごとくフラれ
開いているお店の駐車場は満杯
こりゃアークス近辺のこちらだね
『大阪王将 長野若里店』さんへ

選ぶ余裕もなく
目についたのはこちら

餃子付きハーフセット
餃子6個に半チャーハンと半ラーメン
即決


いつものように
ラーメンから食す(のびてしまうのは忍びがたいので)
そのあと
餃子とチャーハンをいただきます
僕的には安定した美味しさで安心できますね
このメニューは奇をてらったものじゃないし
ご馳走様でした
長野市若里5-1-10
午前中の仕事が12時30分までかかり
14時までに長野市のアークスにあるとある事業所へ行かねば
けっこう水曜日ってお休みのお店があるんだ
ことごとくフラれ
開いているお店の駐車場は満杯
こりゃアークス近辺のこちらだね
『大阪王将 長野若里店』さんへ
選ぶ余裕もなく
目についたのはこちら
餃子付きハーフセット
餃子6個に半チャーハンと半ラーメン
即決
いつものように
ラーメンから食す(のびてしまうのは忍びがたいので)
そのあと
餃子とチャーハンをいただきます
僕的には安定した美味しさで安心できますね
このメニューは奇をてらったものじゃないし
ご馳走様でした
長野市若里5-1-10
安井多 火曜日のカムパネルラ 「ながいも」と「ながいもの」
床にボタンがひとつ落ちていた
どれなんだ
気付くとパジャマのボタンだった
なんとなく
見つけてくれよって言っているみたいだった
火曜日に『安井多』さんにお邪魔

『おいおいっと 今日はこないと思ったよ』
と 大将が破顔
嬉しイ
なんとなく
見つけてほしいと思っていた
寒い夕闇には常温

GAO一升瓶
i
なんこつ ねぎま しろ


ど真ん中

長芋

「ながいもの」にまかまれるか
「ながいもの」をたちきるかは
自分次第

ご馳走様でした
長野市篠ノ井布施高田756-11
どれなんだ
気付くとパジャマのボタンだった
なんとなく
見つけてくれよって言っているみたいだった
火曜日に『安井多』さんにお邪魔
『おいおいっと 今日はこないと思ったよ』
と 大将が破顔
嬉しイ
なんとなく
見つけてほしいと思っていた
寒い夕闇には常温
GAO一升瓶
i
なんこつ ねぎま しろ
ど真ん中
長芋
「ながいもの」にまかまれるか
「ながいもの」をたちきるかは
自分次第
ご馳走様でした
長野市篠ノ井布施高田756-11
タコさんウインナーは赤い だって好きなんだもの
そう
いつもいつの時代も
「タコさんウインナー」は赤くなくちゃいけないよね
しかも足は6本だ
それ以上は無理
BENTOにはこれでいいじゃね


タコさんウインナーの連れはキャベツでしょ
ところで
「ウインナーソーセージ」と「ソーセージ」って違うんですね
「ウインナーソーセージ」って
「ソーセージ」のうち ヒツジの腸を使用するか もしくは太さが20㎜未満のものだそうです
そうそう
「ポールウインナー」という商品
これは関西圏以外ではお目にかかれないらしい
なんにしろ
「タコさんウインナー」は
ガキの頃から
なくてはならないもので
『なんで そんなに好きなの?』 って言われても
『だって 好きなんだもの』 としか 言えない
またつまらぬものを斬ってしまった…
自宅にて
いつもいつの時代も
「タコさんウインナー」は赤くなくちゃいけないよね
しかも足は6本だ
それ以上は無理
BENTOにはこれでいいじゃね
タコさんウインナーの連れはキャベツでしょ
ところで
「ウインナーソーセージ」と「ソーセージ」って違うんですね
「ウインナーソーセージ」って
「ソーセージ」のうち ヒツジの腸を使用するか もしくは太さが20㎜未満のものだそうです
そうそう
「ポールウインナー」という商品
これは関西圏以外ではお目にかかれないらしい
なんにしろ
「タコさんウインナー」は
ガキの頃から
なくてはならないもので
『なんで そんなに好きなの?』 って言われても
『だって 好きなんだもの』 としか 言えない
またつまらぬものを斬ってしまった…
自宅にて