浜一食堂 町中華の「かつ丼」はがっつがっつ
「四月病」の店主GAO
顔が汚れてちからがでない…(← 顔を洗って出直せ!)
こんなとき
たんたんたぬきのおやびんは
か~ねもないのにぶ~らぶら(← いみわからん)
『浜一食堂』さん

たぬきのおやびん

財布には500円玉と100円玉がぶ~らぶら(← 紙(神)はわたしをみすてた…)
久しぶりに
町中華のガッツを注入しようか
かつ丼!
ふたをあけると黄金色

どーん!

がっつがっつげったーがっつ
ご馳走様でした
長野市篠ノ井布施高田273-1
(追)
「五月病」になる前に
顔が汚れてちからがでない…(← 顔を洗って出直せ!)
こんなとき
たんたんたぬきのおやびんは
か~ねもないのにぶ~らぶら(← いみわからん)
『浜一食堂』さん
たぬきのおやびん
財布には500円玉と100円玉がぶ~らぶら(← 紙(神)はわたしをみすてた…)
久しぶりに
町中華のガッツを注入しようか
かつ丼!
ふたをあけると黄金色
どーん!
がっつがっつげったーがっつ
ご馳走様でした
長野市篠ノ井布施高田273-1
(追)
「五月病」になる前に
いけだや 取調室で食べるのは「かつ丼」か「かつ重」か
なんか
無性に「かつ丼」が食べたくなった
いえ
取調室の思い出ではありません
取調室でいただいたことはありません
取調室で調書を取られた時も「かつ丼」はありませんでした…
(← おいおい どんな人生を送ってきたんだ おまえ)
なんか食べたくなったのは「かつ丼」
しかも町中華食堂
だからこちらへ

これがいいよね

くりかえす
これもいいよね

無理を言って平日昼間のジャパーン

そうさ
いいじゃないか
たぶん此の世に神様はいるはずさ
くりかえすくりかえすさざなみのように

ありがたく

ほら食え
今日はちょっとふんぱつしてな
「かつ重」だぞ

くにのおふくろがないてるぞ

だからしゃべっちゃいな
すんません
刑事さん
もうお袋は墓の中なんです
(← ちゃうでしょ おまえ まっとうな人生は崖っぷちかい)
とりあえず
今日はエイプリルフール
ご馳走様でした
長野市南長野1327
無性に「かつ丼」が食べたくなった
いえ
取調室の思い出ではありません
取調室でいただいたことはありません
取調室で調書を取られた時も「かつ丼」はありませんでした…
(← おいおい どんな人生を送ってきたんだ おまえ)
なんか食べたくなったのは「かつ丼」
しかも町中華食堂
だからこちらへ
これがいいよね
くりかえす
これもいいよね
無理を言って平日昼間のジャパーン
そうさ
いいじゃないか
たぶん此の世に神様はいるはずさ
くりかえすくりかえすさざなみのように
ありがたく
ほら食え
今日はちょっとふんぱつしてな
「かつ重」だぞ
くにのおふくろがないてるぞ
だからしゃべっちゃいな
すんません
刑事さん
もうお袋は墓の中なんです
(← ちゃうでしょ おまえ まっとうな人生は崖っぷちかい)
とりあえず
今日はエイプリルフール
ご馳走様でした
長野市南長野1327
モリタ:上田市 中華丼のウズラ卵はいつ食べる?
天津飯が食べたくて
ちょっと寄ってみたんだ
こちら

天津丼が1000円で
とても僕の財布には(泣)
で
こちらなら美味しく楽しめそうだ
中華丼(700円)
少々少な目にしてもらい

あひあひの
中華丼

さてさて
ウズラ卵
いつ食べますか
最初
途中
最後
ちょっと気になるなあ(笑)
ご馳走様でした
上田市天神1-6-6
ちょっと寄ってみたんだ
こちら
天津丼が1000円で
とても僕の財布には(泣)
で
こちらなら美味しく楽しめそうだ
中華丼(700円)
少々少な目にしてもらい
あひあひの
中華丼
さてさて
ウズラ卵
いつ食べますか
最初
途中
最後
ちょっと気になるなあ(笑)
ご馳走様でした
上田市天神1-6-6
あさひ食堂出前受付用 ♪Dear Algernon カツカレーのライス抜き
しなの鉄道が信号故障のため
運行が混乱
そんな中 長野駅東口カットハウスでいつもどおり丸刈り
そして
シーマ様へ貢物を渡すため「あさひ食堂」さんへ
徒歩(爆)
おー
ゆうひぃ おおきくなったね

嚙みつかれ
爪をたてられ
じゃれてもらう
あのー
俺ら雄どおし(爆)
いつもどおり
焼酎だね

メインを決めてあるので
まずは死者も(シシャモ)

せっちゃんセレクトはこちら

ここでシーマ様がいらっしゃた
で

そして
シーマ様はお気に入りのカレーライス
僕は
カツカレーのライス抜き
これを決め打ちしたかった

うーん
♪Dear Algernon

これは病みつきになりそうだ
焼酎がすすむぞ
煮カツの
♪Summer Game
に
匹敵する旨さ
コロナ
オミクロン
ここは
食事や呑むことを静かに愉しむ
オジーとオバーの楽園
失楽園の佇まい
♪Misty
悪魔に乾杯
♪WILD ROMANCE
風のKNIFEで斬り裂け
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
運行が混乱
そんな中 長野駅東口カットハウスでいつもどおり丸刈り
そして
シーマ様へ貢物を渡すため「あさひ食堂」さんへ
徒歩(爆)
おー
ゆうひぃ おおきくなったね
嚙みつかれ
爪をたてられ
じゃれてもらう
あのー
俺ら雄どおし(爆)
いつもどおり
焼酎だね
メインを決めてあるので
まずは死者も(シシャモ)
せっちゃんセレクトはこちら
ここでシーマ様がいらっしゃた
で
そして
シーマ様はお気に入りのカレーライス
僕は
カツカレーのライス抜き
これを決め打ちしたかった
うーん
♪Dear Algernon
これは病みつきになりそうだ
焼酎がすすむぞ
煮カツの
♪Summer Game
に
匹敵する旨さ
コロナ
オミクロン
ここは
食事や呑むことを静かに愉しむ
オジーとオバーの楽園
失楽園の佇まい
♪Misty
悪魔に乾杯
♪WILD ROMANCE
風のKNIFEで斬り裂け
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
あさひ食堂出前受付用 1月のオヤジ会作戦会議は鼎談で決まり
1月オヤジ会の作戦会議
こちらで

寒さに手がかじかんで
ホット焼酎

ブルー小隊長と
揚げ出し豆腐

牡蠣フライ

そして
カツ煮

どれもこれも♪純情 愛情 過剰に 異常 どっちもこっちも恋せよ
って感じです
ブルー小隊長と店主がおなので
ついつい話はロックへと
この日はヴォーカリスト
ロニー・ジェイムス・ディオ
ロバート・プラント
イアン・ギラン
グラハム・ボレット
オジー・オズボーン
ロブ・ハルフォード etc
昭和のおじーとおばーの楽園で話すのかい!
そうこうしているうちに
シーマ様からLINE
「カレーライス 頼んでおいて」
かしこまりました
3人で鼎談(ていだん) ← 2人だと対談 4人以上だと会談 だそうですね
またつまらぬものを斬ってしまった…
1月のオヤジ会は1月15日
長野駅近くのあのお店でよろしく
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
さて
元旦の朝は「かかし」さんでお神酒
そのあとは善光寺さんへ
とりあえず
おやすみなさい
こちらで
寒さに手がかじかんで
ホット焼酎
ブルー小隊長と
揚げ出し豆腐
牡蠣フライ
そして
カツ煮
どれもこれも♪純情 愛情 過剰に 異常 どっちもこっちも恋せよ
って感じです
ブルー小隊長と店主がおなので
ついつい話はロックへと
この日はヴォーカリスト
ロニー・ジェイムス・ディオ
ロバート・プラント
イアン・ギラン
グラハム・ボレット
オジー・オズボーン
ロブ・ハルフォード etc
昭和のおじーとおばーの楽園で話すのかい!
そうこうしているうちに
シーマ様からLINE
「カレーライス 頼んでおいて」
かしこまりました
3人で鼎談(ていだん) ← 2人だと対談 4人以上だと会談 だそうですね
またつまらぬものを斬ってしまった…
1月のオヤジ会は1月15日
長野駅近くのあのお店でよろしく
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
さて
元旦の朝は「かかし」さんでお神酒
そのあとは善光寺さんへ
とりあえず
おやすみなさい
あさひ食堂出前受付用 横綱『雄武雷棲』に太刀持ちと露払い
寒い日はこちらで

おおお
ゆうひちゃんが迎えてくれたよ(嬉)


いつものように
いつものごとく

せっちゃんセレクトは

寒いからだとこころを暖めてくれるのは
「湯豆腐」
いやいや
「湯豆腐」って豆腐のみだけどこちらは具沢山の贅沢
からだもこころも温めてくれます

そして
こちらをお願いしました(← 食べすぎだよぉ)

オムライス
コップにそそり立つスプーンとお吸い物
太刀持ちと露払い

そして横綱
雄武雷棲(オムライス)ぅ

チキンライスに玉子焼き
ケチャップ
洋風になんか負けない
あさひ部屋の和風は雄武雷棲(オムライス)
ごっちゃんです
いえいえ
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
(追)
あさひ食堂さんは12月30日(木)から1月6日(木)までお休みだそうです
おおお
ゆうひちゃんが迎えてくれたよ(嬉)
いつものように
いつものごとく
せっちゃんセレクトは
寒いからだとこころを暖めてくれるのは
「湯豆腐」
いやいや
「湯豆腐」って豆腐のみだけどこちらは具沢山の贅沢
からだもこころも温めてくれます
そして
こちらをお願いしました(← 食べすぎだよぉ)
オムライス
コップにそそり立つスプーンとお吸い物
太刀持ちと露払い
そして横綱
雄武雷棲(オムライス)ぅ
チキンライスに玉子焼き
ケチャップ
洋風になんか負けない
あさひ部屋の和風は雄武雷棲(オムライス)
ごっちゃんです
いえいえ
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
(追)
あさひ食堂さんは12月30日(木)から1月6日(木)までお休みだそうです
あさひ食堂出前受付用 炒飯 ♪Easy come Easy go
完売!


さてさて
まずは

左から4番目

せっちゃんセレクト一品目

せっちゃんセレクト二品目

メニューから迷って

揚げだし豆腐

このあとこちらへ

ここでやめるべきだった
なぜか
左端

♪Easy come Easy go


中華飯店のようなものではないです
家庭で作るちょっと水気のある炒飯
だからここでなら許せちゃう一品
そして
このチャーハンを食べた「店主がお」
胃袋の『阻止限界点』を越えたため
夕飯はなし
ご馳走様でした
♪Easy come Easy go(← すぐ 誰の曲かわかったそこの人 歳がばれますよ(爆))
長野市安茂里1347-5
さてさて
まずは
左から4番目
せっちゃんセレクト一品目
せっちゃんセレクト二品目
メニューから迷って
揚げだし豆腐
このあとこちらへ
ここでやめるべきだった
なぜか
左端
♪Easy come Easy go
中華飯店のようなものではないです
家庭で作るちょっと水気のある炒飯
だからここでなら許せちゃう一品
そして
このチャーハンを食べた「店主がお」
胃袋の『阻止限界点』を越えたため
夕飯はなし
ご馳走様でした
♪Easy come Easy go(← すぐ 誰の曲かわかったそこの人 歳がばれますよ(爆))
長野市安茂里1347-5
あさひ食堂出前受付用 EL DO RA DO の 超絶裏メニュー O NI GI RI
じいじとばあばの憩いの場所
昭和生まれしか馴染めない
こちら

もはやお決まりの
焼酎

せっちゃんセレクト

ほぼほぼ常連さんの域
で こちらも

♪EL DO RA DO へのチケット

お品書き達は

なのでわがままを
まずは
お品書きにない
「焼きうどん」をお願い

そして
なんとなんと
お品書きにない
超絶裏メニューはなんと
「おにぎり」

ただ塩をまぶしたのでいいんだ
海苔も梅干しもいらないよ
なんて贅沢
たぶん
だれもたのんでいないような気がする
こちらの「おにぎり」ってさ
でも嬉しいよね
美味しいんだ
温かくてさ
せっちゃんが
「こんなでいいの?」
って言ってくれるけど
これが食べたかったんだ
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
昭和生まれしか馴染めない
こちら
もはやお決まりの
焼酎
せっちゃんセレクト
ほぼほぼ常連さんの域
で こちらも
♪EL DO RA DO へのチケット
お品書き達は
なのでわがままを
まずは
お品書きにない
「焼きうどん」をお願い
そして
なんとなんと
お品書きにない
超絶裏メニューはなんと
「おにぎり」
ただ塩をまぶしたのでいいんだ
海苔も梅干しもいらないよ
なんて贅沢
たぶん
だれもたのんでいないような気がする
こちらの「おにぎり」ってさ
でも嬉しいよね
美味しいんだ
温かくてさ
せっちゃんが
「こんなでいいの?」
って言ってくれるけど
これが食べたかったんだ
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
龍源 焼肉玉子丼=ちゃーしゅうえっぐどん ともよめる
なっちょ!?で
こちらへ
「中華料理 龍源」さん

お得なセットもあります

本日は
「焼肉玉子丼とミニラーメンセット」を

四角の器に入った唐辛子と挽肉、ニラ
辛党には嬉しいミニラーメン(ミニとは名ばかりでボリュームあります)

そして
丸いお皿に鎮座する
チャーシューエッグ丼(どこかで聞いた)

ラーメンはお箸で
焼肉玉子丼はスプーンで
ワシワシといただきましょう
これで500円は誠に申し訳ないような…
ご馳走様でした
長野市中御所4-9-5
『龍源』
懐かしい響き
そう
あの『龍原砲』!
阿修羅原の名言
「天龍、オマエがやるというなら、オレもやるぞ!」
ヒットマン・ラリアット
誰が名付けたのでしょう
かっこいいネーミングでした
またつまらぬものを斬ってしまった…
こちらへ
「中華料理 龍源」さん
お得なセットもあります
本日は
「焼肉玉子丼とミニラーメンセット」を
四角の器に入った唐辛子と挽肉、ニラ
辛党には嬉しいミニラーメン(ミニとは名ばかりでボリュームあります)
そして
丸いお皿に鎮座する
チャーシューエッグ丼(どこかで聞いた)
ラーメンはお箸で
焼肉玉子丼はスプーンで
ワシワシといただきましょう
これで500円は誠に申し訳ないような…
ご馳走様でした
長野市中御所4-9-5
『龍源』
懐かしい響き
そう
あの『龍原砲』!
阿修羅原の名言
「天龍、オマエがやるというなら、オレもやるぞ!」
ヒットマン・ラリアット
誰が名付けたのでしょう
かっこいいネーミングでした
またつまらぬものを斬ってしまった…
あさひ食堂出前受付用 ゆうひちゃん 元気だな 冷やしざるうどん いいね
入口に ゆうひ ちゃん


あさひ食堂さん

珍しく日曜日
常連さんから
せっちゃんから
「あら 珍しい」
で
これまで頼んだことのない
「鶏の唐揚げ(単品)」


そしてこちらもこれまで頼んだことのない
「冷やしざるうどん」



もち こちらも

昼呑みができるお店って
大事だと思わないかい?
とくに
こんなお店があれば倖せ
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5
あさひ食堂さん
珍しく日曜日
常連さんから
せっちゃんから
「あら 珍しい」
で
これまで頼んだことのない
「鶏の唐揚げ(単品)」
そしてこちらもこれまで頼んだことのない
「冷やしざるうどん」
もち こちらも
昼呑みができるお店って
大事だと思わないかい?
とくに
こんなお店があれば倖せ
ご馳走様でした
長野市安茂里1347-5