QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

駅前cafe和(なごみ) もしポケットに100円玉が2枚あったら

2022年11月30日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
川中島駅近くの
「駅前cafe和」さん


店内にはゲッターロボ


おにぎりが食べたくて


おまかせで




こちらでは






未来創りチケット
200円でチケットを購入して
子どもたちがそのチケットでおにぎりを食べることができる
名前も知らない「あしながおじさん」からの
ささやかなpresentができるんだ
このお店に立ち寄って
もしポケットに100円玉が2枚あったら
未来を託してもいいんじゃないかな

ご馳走様でした

長野市川中島町上氷鉋1345  


夜来香 天津飯QUEST

2022年11月29日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 
「夜来香」さん


すっかり様変わり




メニューとにらめっこ
珍しく迷う
珍しくじっくり

そうだ天津飯QUESTだ

こちら


サキべジ


そして「天津丼」(← メニューにはこう書かれていました
関東では「天津飯」 関西では「天津丼」
ドラゴンボールには「天津飯」(笑))





餡はあっさり
甘しょっぱくなく
玉子の風味が活かされている感じでした
レンゲでワシワシと食べる
食べる
食べる

あーまた夕飯が遠退く…

ご馳走様でした

長野市丹波島1-798
  


マイカリー食堂 ♪Everybody’s Got Something to Hide Except

2022年11月28日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | カレー
長野市鶴賀七瀬にある松屋さんがリニューアル
同じ店舗ですが
「松屋」と「マイカリー食堂」となっている


なんのことはない
券売機も提供口も食器返却口も一緒(爆)


カレーを食べたい気分


番号を呼ばれて受け取りに
カツカレー(2辛 普通盛り)


ここではたと気付いた
どうやって食べるのだろう
カツをカレールーに漬けて食べるのか


ライスとカレールーを混ぜて食べるのか


そーなんです
よく考えたら

カツカレーって食べたことがなかった
プレーンしか食べたことがない僕にとって
カツカレーって『天竜人』の食するものと同等だったぁ

誰か僕にカツカレーの食べ方を教えて

ご馳走様でした

長野市鶴賀七瀬578-1

♪Everybody’s Got Something to Hide Except Me and My Monkey
私と私の猿以外は皆な隠し事を持っている

まあ気楽にやろうよって
そんな解釈もあるね  


まるますや:北区赤羽 絶滅食堂で逢いましょう 

2022年11月27日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ちょい呑み
1冊の本が手元にある
「絶滅食堂で逢いましょう なぎら健壱著」


2008年10月31日 第1刷発行
とだけあるので
初版だったのかもしれない
この本の表紙は
そう「まるますや」さんなのである

54ページの記事を読んでいきたくて仕方なかったことを覚えている
初めて引き戸をくぐった時は確か朝の9時(いまは11時から)

さてこの日は午後着


20分ほど並んでから入店




ジャン酎(1リットル)とモヒート


そして鯉のアライ(← そうそう 鯉(カープ)の新監督は新井(アライ)さんだよ)


メニューが居並ぶ
寒い日だったからそのなかから
「里芋から揚げ」


あひい(熱い)
かぶりついちゃダメだって言われていたのを
かぶりついてから思い出した
学習能力の欠如
反省だけなら●●でもできる…

ご馳走様でした

次回は誰か一緒に逝こうよ

北区赤羽1-17-7
  


福昇亭 中之条店:上田市 ♪ⅠDo It For You みたいなものかな

2022年11月26日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 焼きそば
上田市のソウルフードなのかな
「福昇亭」(あるいは「日昌亭」さん)さんの焼きそば

この日のお昼は
こちらです




「五目焼そば」を注文
わずか数分で


酢辛子?
辛子酢?
は自分で




餡かけのしょっぱさ
蒸し麺の柔らかさ
チャーシューの赤とグリーンピースの緑
玉葱の白がおどるよ

ジャーから取り出した蒸し麺を
焼そばというかいわないかは
あなたしだい

ご馳走様でした

上田市中之条1237-3  


凡凡:上田市 Third Quarter までの愉しみ

2022年11月25日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ちょい呑み
ねえ
自分の好きな数字ってあるかな
僕は「25」なんだ

「炭火焼き 凡凡」さん
お客さんが少なかったりすると(← まれだけどね)
おかーさんから
いただけるのさ

豚汁
あったまるぅ
八幡屋磯五郎をパパっと
『美味しいのは「豚汁」です』


バイトの花梨ちゃんにお願い


注文を書いて
その合間にまたまたおかーさんから
漬物


やばいやばい
これだけで


あとはいつものように
「いいハラミがあるよ」


「焦がしちゃったから1本おまけ」


「辛いのがあったら宝くじ買いな」


カウンターに座って
Third Quarter までの愉しみ
Last Quarter と Over Time までいるためには
隣に誰かがいてくれないと

ご馳走様でした

上田市天神2-1-18
  


かかし:千曲市 ここが ♪HEAVEN

2022年11月24日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ちょい呑み
「ゆうざん」からの朝帰り
戸倉駅に着いたら
電車がいっちまった

ならば
こちらがあるじゃない(嬉)


さすがに
朝の7時過ぎに上山田温泉から徒歩
さぶい




あれっ
紙コップじゃなくて器
ちょっと
なんてもんじゃなく
こりゃ
嬉しイ



おねーさん手造りの


ここが
♪HEAVEN

おねーさんと約束
また
元旦の朝はここで
御神酒を

誰か一緒に
♪HEAVEN こよーよ

ご馳走様でした

戸倉駅にて  


ゆうざん:千曲市 僕の「ごったく」な時期を諫めてくれた先輩

2022年11月23日

気の置けない奴が設営
懐かしい先輩ともご一緒
嬉しいね

●●歳を過ぎたオヤジたちが7人
さあ
宴だ


















愉しく呑み
語らい
また
教えを乞う
僕は漂う小舟
艫綱(ともづな)はどこにある?
僕のどうしようもない「ごったく」だった時期を
先輩はいまでも笑いながら諭してくれる

ありがとうございました

そして

ご馳走様でした

千曲市上山田温泉2-32-11  


仮面ライダーBLACK SUN きみはみたか

2022年11月22日

黒いボディ
真っ赤な眼

BLACK SUN


SHADOW MOON


ローソン限定缶チューハイ

【昭和】仮面ライダー
【平成】仮面ライダー
【令和】仮面ライダー

それぞれ好きな作品があると思います
僕が好きなのは
やはり仮面ライダー本郷猛
あの怪奇的な作品は石ノ森章太郎先生が作り上げた原作に近い

仮面ライダー五代雄介=仮面ライダークウガ
「未確認生命体」という表現
グロンギとリント


あと
好きなのは「仮面ライダーZO」
主題歌♪愛がとまらない
ひとりカラオケで唄っています(爆)

自宅にて  


白水 僕のStrawberry Fields にようこそおいでくださいました

2022年11月21日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | 醤油
「長兵衛」さんをあとにして
『我が歌姫』は
「ほら あのラーメン屋さんに連れていってよ」
そう
僕が愛してやまないラーメン屋さんは
注文が入る度に一杯ずつ丁寧に作ってくれる

こちら


いつもきれいに整っている厨房


8席足らずの店内の雰囲気にご満悦の『歌姫』

待ち望んだ
「おばちゃんのらーめん」




鶏ガラと豚骨、玉ねぎなどの野菜から摂ったスープの優しさ
懐かしすぎる縮れ麺

この味に
このラーメンに
おばちゃんの柔らかさに
優しさに
触れた『歌姫』の
笑顔が観れてよかったよ

ここは
僕の
Strawberry Fields
『我が歌姫』
ようこそおいでくださいました

ご馳走様でした

長野市西鶴賀町1479