QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

千石食堂 お昼に食べる支那そばはまた格別

2023年12月21日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 醤油
昼はおやじさんのワンオペ
「千石食堂(本店)」さん


いつもの昼なら
まず
というところですが
この日はちょっと事情があり


お茶碗でお茶を飲んで


ド真ん中へ直球
支那そば
このそば
小食の店主GAOでもニ杯は食べたいという思わせてくれる「あっさりさ」がいいんです


これはおやじさんからのサービス
食後のデザート(笑)


ご馳走様でした

長野市南長野北石堂町1373  


ナカジマ会館 お狐様のご期待に添えますように

2023年12月20日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | そば
土曜日の8時30分
長野駅近くで朝食を
けっこう限られてます
この日はサックスの発表会
リハーサル前に胎に何かをいれておこう

長野駅MIDORIビルにある「ナカジマ会館」さんへ


この朝は
ただなんとなく「きつね」が食べたくて
こちらを


たっぷりのワカメと二枚のお稲荷
そこに七味唐辛子


長年親しまれた懐かしい味
鰹節と羅臼昆布でとった出汁
こだわりつゆと特製麺
『Japanese Fast Food』

切れ目の狐がすっと座り
『さあそちも いこうかのお
今宵はどのような曲を聴かせてくれるのか愉しみじゃ
ふぉふぉふぉ』

お狐様のご期待に添えますように

ご馳走様でした

長野駅MIDORIにて  


大黒屋 大きな赤提灯に誘われて

2023年12月19日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ちょい呑み
大きな赤提灯に誘われて
やってきました
「大黒屋」さん


17時30分過ぎ
カウンターに座るなり
「白ホッピーとおまかせですね(笑)」
僕は「はい お願いします」というだけでいい



お通しの水菜とキャベツは塩昆布の塩さがいいんだ


たまらず中をお願い


瓶の裏側表示


今宵はレバ


ぼんじりとねぎま


JAZZが流れる

こちらは12月30日まで営業
1月1日から3日までも営業とのことです

ご馳走様でした

長野市南石堂町1420-4  


しなの ながでん長野駅横 いつまでも口の中に拡がるつゆの残り香

2023年12月18日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | そば
ながでん長野駅の待合には
出汁の薫りが漂っている
長野電鉄の改札口近くにひっそりと佇む「しなの」さん


のれんに「そば・うどん」とあるように
お品書きも「そば・うどん」


絶対に左大臣のほうがいいよねぇ

今回も
『出汁の効いたこだわりのかけそば』




出汁の旨みがしっかりと凝縮された濃い目のつゆ
こしのある麺はベストマッチ
ちょっと小腹が空いた時や
呑みがえりの〆にもいいんじゃない?

僕が個人的に思うのですが
長野市内でもつゆの濃い目は一番じゃないかな
僕は好きです
いつまでも口の中に拡がってくれるつゆの残り香

ご馳走様でした

長野市南千歳1-28-3  


千石食堂 ♪揺れて 揺れて 千石 ひとり

2023年12月17日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | おでん
晩酌タイムに誘われて
♪揺れて 揺れて 千石 ひとり
Please Please Me




日本酒一合×3本+おつまみ=1000円

この日は


ほどよく煮込まれた
大根とさつま揚げときたもんだ
これは「大当たり」
なにせ店主GAO
大好きな龍源砲ですわ

すすむ日本酒2本目


すすむ日本酒3本目


ご馳走様でした

長野市南長野北石堂町1373
  


あめいろ 日本酒とおでんでちょい呑み

2023年12月16日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | おでん
なーんとなく気になっていた「あめいろ」さん


「おでん」と「日本酒」に惹かれまして
お邪魔

「日本酒」メニューから


澤の花(佐久市)」を選び

「おでん」は盛り合わせ1人前を


こちらは
「鉄板焼き」や「たこ焼き」の方がメインみたい(笑)

お通しのカルパッチョ


澤の花


おでん4種盛り


熱々の大根にアヒアヒ

ご馳走様でした

長野市北石堂町1398-4  


夜来香 落ち込んでも腹は減る なのでドーン!

2023年12月15日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 
ちょっとショックな出来事がありまして落ち込んでおります

でも腹は減る
落ち込んでルシファーに迷惑をかけてはいけない
なので
歩いてこちら
「夜来香」さん


麺という気分じゃない


なのでドーン!


中華ドーン
ドーンとこい
きました


中華ドーン!


具材たっぷり
餡かけ熱々
うずら卵LOVE
レンゲで頬張ると「落ち込んだ気分」も一緒に胎の中へ

卵とじのスープが柔らか


ご馳走様でした

長野市丹波島1-798  


あさひ食堂出前受付用 ♪哀戦士 たち が ♪BEYOND THE TIME を

2023年12月14日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | ちょい呑み
土曜日の11時過ぎはこちら




ここで「小隊長」が見参
同じせっちゃんセレクト


このラインナップだけで焼酎がすすむ

続いて新しい友「丸ちん」が推参

「丸ちん」が揚げ蕎麦を頼んでくれて
シェア


3人の話は『食』となり
やれ『いむらや』
やれ『ホームラン亭』
やれ『ハルピン』
あれやこれやで話が弾む

僕は
『牡蠣フライ』


小隊長は
『餃子』


素性も知らない
仕事も知らない
それでも
和気あいあいと時空が過ぎる

♪哀戦士 たち が
♪BEYOND THE TIME を 奏でる

ご馳走様でした

長野市安茂里1347-5


(追)
焼酎一升瓶で呑み
頼んだのは『牡蠣フライ』
〆て400円…
申し訳ありません
しかも
ご主人に安茂里駅まで送っていただいて(汗)  


長兵衛 難しいのも簡単なのも人生

2023年12月13日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | 居酒屋
予約必須の「炭火焼 長兵衛」 さん
姐さんとご一緒


もはやいつものとおり












この夜も
他県からの来客者が隣席
愉しく呑んで
愉しく語らい
それでいいじゃないか

難しいのが人生だけど
簡単なのもまた人生
姐さん
またいつか
ここで呑もうね
姐さんは僕より年下だけど
僕のことを「ちゃん」付けでいいからさ

ご馳走様でした

長野市権堂町2386
  


たかの その朝に一休みしてみませんか

2023年12月12日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | うどん
もうひとつの「朝うどん」をいただきに




「ぶっかけうどん」+「ミニカレー丼」=490円


ぶっかけうどんには特製ダレを


ミニカレー丼には『美味しいのはカレー丼です』


そこのあなた
もし
その朝に
嫌なことが待ち受けているのなら
その朝に
立ち向かうことがあるのなら
その朝に
いつもと変わらぬ風景が映っているのなら

ここで
うどんの朝食をいただいてみませんか

きっといいことがあると思うけれど
誰かのため?
いや
自分のために

ご馳走様でした

長野市中御所4-8-4