QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

長兵衛 La Vie En Rose(バラ色の人生)

2025年02月08日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 焼き鳥屋
やっと時間がとれて
こちらにお邪魔
「長兵衛」さんです












僕はカウンター(もち予約)
今宵のカウンターは2席を除いて満席状態
そしたら
僕の右には席を譲られるように押されて男性(← もちろん マスターが仕切る そして 彼女待ちだからいいか)
僕の左の一席空いてる隣の場所に予約なしのラッキーなカップル(空いていた2席へ)
これだけで話は盛り上がる

僕の隣の一席は超常連のYさんためにある
ラッキーなカップルは名古屋からのスノーボーダー(イケメンの彼氏と可愛い彼女)
ちょいと「いかピーマン」をお裾分け

Yさんがきた
そして
彼女待ちの彼女もきた

右隣の男性が待っていた女性はレザースカートの美女
なんとなくお話もしちゃう
これが居酒屋
これが長兵衛
わきあいあいにワインも北信流も呑みながら
ちょっとつまんだ話はお互い様さ
ここでの話はここで置いておきましょう
それが居酒屋
それが長兵衛

二度と逢わないかもね

だから
La Vie En Rose(バラ色の人生)

ご馳走様でした

長野市権堂町2386  


ひさご バチがあたりませんように

2025年02月07日

 GAO at 20:20  | Comments(2) | 
ちょいと訳ありで
ちょいと豪華な昼食を
『割烹 ひさご』さんで


お店


とても落ち着いた雰囲気のお店
カウンター席もあれば
お座敷もある
土曜日のお昼時は満席になることもあるそうです

さてさて


海鮮丼(上)ときたもんだ


刺身醤油に山葵をとかして
初めは箸で食べたけれど
おやっ
お匙が添えられているではないか
こりゃ
掬って食べてもいいよっていう思し召し
旨い!
久しぶりの刺身
こんな贅沢をしてよいのだろうか
バチがあたりませんように

そしてデザート


一日30食限定のプリン


珈琲もいただいて

もう一度
バチがあたりませんように

ご馳走様でした

長野市篠ノ井布施高田912  


ねむの木(篠ノ井厚生連病院内) ブラックラーメンに悔いが残った

2025年02月06日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 定食
「ねむの木」さん
結構のメニューたち


どれもお手頃価格でお財布にやさしい

でも
こちらに目が行く『日替わり定食』


『ブラックラーメン』に魅かれたが
夕食はラーメンを食べようとこの時は決めていた(←でも 結局断念した…)ので
ご飯ものを

焼売と唐揚げセット




サキべジに「管理栄養士監修」のドレッシング
唐揚げには檸檬を絞り
焼売は練り辛子練り辛子をちょっとつけ付け
いただきましょう
ご飯は「普通盛り」(←僕にはちょうどいいけれど 普通の男性は物足りないかもね)
パクパクと
あっというまに完食です

でも
後から考えると「ブラックラーメン」に悔いが残る(爆)

ご馳走様でした

篠ノ井厚生連にて
  


恐怖の頭脳改革(Brain Salad Surgery) BENTO その廿九

2025年02月05日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | BENTO
ハムエッグ弁当=こなきじじい


ハンバーグ&ゆでたまご弁当=すなかけばばあ


唐揚げ&マカロニサラダ弁当=きたろうのちゃんちゃんこ


目玉焼き&玉葱炒め弁当=めだまおやじ


もう少しなんとかならんかい
店主GAOの自作自演のBENTOたち
どれもこれもキムチが添えられているし
いくら日本で一番食べている漬物といえど…

たまにゃ
『やま』さんのお弁当をいただいて
うー
シアワセ






ご馳走様でした

自宅にて  


千石食堂 生きていりゃめっけもの

2025年02月04日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ちょい呑み
長野市の若里文化ホールでお仕事をおえ
とぼとぼと長野駅へ
嫌なあの殺傷事件が起きたあとだけに
僕は「ゴルゴ13」のように後ろを気にする
『大黒屋』さんへ
あれっ お休みか
なのでこちらへ

そう
『千石食堂』さんです


相席をお願いして
こちらを




この日の一品


生きていりゃめっけもの


もう一品は「ブツ切」さ
粋ていりゃもうけもの




ɤ-GTPは111まで解消
でもぉ
高感度PSAはなんと9500
前立腺がんだよね…
またもや精密検査

逝きていりゃおしまいさ

ご馳走様でした

長野市北石堂町1373  


あさひ食堂 いつまでも変わらぬ中華そばを

2025年02月03日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | 醤油
少し小雪舞うなか
日曜日の11時に
「あさひ食堂」さんへ向かう


宝焼酎一升瓶はほぼ空で
まずは追加を


せっちゃんセレクト


そして


チャーシュー盛(← お気に入りの品 400円!)
夜の部のメニューだけど頼めば作ってくれる


常連のオジーオバーとわいわいがやがや

この日は「中華そば」を食べたくて


レトロな昭和には胡椒が似合う
ただ かけ過ぎはよくありません


旨い!
これが食堂の中華そばだよね
変に斜に構えず
創作には創作の
新進には新進の
良さがあるけれど
これもまたいい

ご馳走様でした

長野市安茂里1347-5  


安井多 火曜日のカンパネルラ 宇宙の蜻蛉(かげろう)になる

2025年02月02日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ちょい呑み
火曜日の夕方
なぜか僕の席はカウンターの端になっている
引き戸を引いて
大将は破顔でカウンターの端の席を促してくれる

ここは聖域


エジプトのピラピッド?


黒い三連星?




そして
『宇宙の蜻蛉』


シーマ・ガラハウ
『あたしゃ ゆえあれば ねがえるのさ』
そう
ガーベラ・テトラのようにみえるのは僕だけか


この辛さが
『そなた いつまでも蜻蛉のようでは成り立つまい』


エギーユ・デラーズに言われてしまう(← またわかるひとしかわからない)

ご馳走様でした

長野市篠ノ井布施高田756-11  


Hotto Motto 戸倉上山田店 これがわたしの一週間

2025年02月01日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | テイクアウト
千曲市でお仕事
一週間続けて…
戸倉上山田温泉なので
ほんとは「かかし」さんに行きたいんです
ひとりなら ね

月曜日は
事前の準備

火曜日は
『しょうが焼き弁当』
甘辛しょうが焼きがいいよ




水曜日は
『和風オニオンハンバーグ弁当』
たっぷりたまねぎでさっぱり




木曜日は
『えび天のり弁当』
なんと「長野限定」だとお






金曜日は
『カニクリームコロッケ弁当』
とろーりとろける




これがわたしの異っ収監
ライラライ

ご馳走様でした

戸倉にて


ついでに