そば八 雨男の特権でお店は僕独り
2023年05月04日
GAO at 20:00 | Comments(0) | そば
やはり「雨男」か
傘をさしてこちらに

お気に入りのモダンなお蕎麦屋さん
まずは
蕎麦前を
「夜明け前」

雨音が聴こえる朝
目覚めは脚がつって…
ちょっと肌寒い
そんな日だからなのかな
僕だけが占領
蕎麦前を愉しんだら
昼そば二種食べ比べ
まずは
「戸隠産蕎麦(白)」

食べ切ると
「高山産蕎麦(黒)」

毎日必要な量だけを仕入れ
手打ちした瑞々しいお蕎麦
啜ると頬が緩む
そぼ降る雨のおかげで
ずっとこの時間を占拠してしまった
「雨男」もたまにはいいかな
蕎麦湯はこれもお気に入りの「濃厚」

こんどは最後に
焼酎の蕎麦湯割りを呑んでみようかな
ご馳走様でした
長野市南石堂町1259-16
傘をさしてこちらに

お気に入りのモダンなお蕎麦屋さん
まずは
蕎麦前を
「夜明け前」

雨音が聴こえる朝
目覚めは脚がつって…
ちょっと肌寒い
そんな日だからなのかな
僕だけが占領
蕎麦前を愉しんだら

昼そば二種食べ比べ
まずは
「戸隠産蕎麦(白)」

食べ切ると
「高山産蕎麦(黒)」

毎日必要な量だけを仕入れ
手打ちした瑞々しいお蕎麦
啜ると頬が緩む
そぼ降る雨のおかげで
ずっとこの時間を占拠してしまった
「雨男」もたまにはいいかな
蕎麦湯はこれもお気に入りの「濃厚」

こんどは最後に
焼酎の蕎麦湯割りを呑んでみようかな
ご馳走様でした
長野市南石堂町1259-16
ナカジマ会館 真実はいつも【ひとつ】じゃない
榑木川 長野駅東口店 「コロッケそば」はふたたび
そば八 心遣いが粋なお店
政海本舗(まさみほんぽ) 昼呑みは酒とニ八と言の葉と
榑木野 松本駅舎店:松本市 倦怠感と背徳感と嫌悪感と罪悪感のカオス
しなの ながでん長野駅横 ささやかな贅沢とささやかなこだわり
榑木川 長野駅東口店 「コロッケそば」はふたたび
そば八 心遣いが粋なお店
政海本舗(まさみほんぽ) 昼呑みは酒とニ八と言の葉と
榑木野 松本駅舎店:松本市 倦怠感と背徳感と嫌悪感と罪悪感のカオス
しなの ながでん長野駅横 ささやかな贅沢とささやかなこだわり