さかなや道場 長野駅善光寺口店 走馬灯のような宵闇を
2021年10月07日
GAO at 20:00 | Comments(3) | 居酒屋
オヤジによるオヤジのためのオヤジ会(プチ)
だいぶまえのものです
長野駅前
「まぐろ居酒屋 さかなや道場」さん

入口

たしかこの夜3回目の乾杯(だったかな)

これはお通し(だったような)

お刺身三点盛り(たのんだからある)

何を話したのか覚えていないけれど
何を笑ったのかは覚えていないけれど
後悔もせず 嘲笑もせず 曖昧には頷かず
それぞれの生きてきた人生を聴きいれて
また明日からの糧にするように
記憶の奥底にこびりついていると思うよ
『走馬灯』
『鬼滅の刃』でも人も鬼も区別なく描かれる『走馬灯』は
死を目前とするなかで
これまで生きてきた道のりを振り返る意識の映像
この夜のことも
そのときがきたら映るのだろうか
ご馳走様でした
長野市南長野末広町1970-1
だいぶまえのものです
長野駅前
「まぐろ居酒屋 さかなや道場」さん
入口
たしかこの夜3回目の乾杯(だったかな)
これはお通し(だったような)
お刺身三点盛り(たのんだからある)
何を話したのか覚えていないけれど
何を笑ったのかは覚えていないけれど
後悔もせず 嘲笑もせず 曖昧には頷かず
それぞれの生きてきた人生を聴きいれて
また明日からの糧にするように
記憶の奥底にこびりついていると思うよ
『走馬灯』
『鬼滅の刃』でも人も鬼も区別なく描かれる『走馬灯』は
死を目前とするなかで
これまで生きてきた道のりを振り返る意識の映像
この夜のことも
そのときがきたら映るのだろうか
ご馳走様でした
長野市南長野末広町1970-1
安井多 火曜日のカンパネルラ 何も言わずに宝焼酎が置かれる
安兵衛:新宿区 再び「思い出横丁(よこちょ)」へ
ふくろ:豊島区 IWGP沿い 朝8時30分からやっているよ
安井多 火曜日のカンパネルラ 居酒屋だから「しめさば」を
安井多 火曜日のカンパネルラ 青唐辛子のサービスは胃袋にきく
安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」
安兵衛:新宿区 再び「思い出横丁(よこちょ)」へ
ふくろ:豊島区 IWGP沿い 朝8時30分からやっているよ
安井多 火曜日のカンパネルラ 居酒屋だから「しめさば」を
安井多 火曜日のカンパネルラ 青唐辛子のサービスは胃袋にきく
安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」
この記事へのコメント
先日ブルー小隊長とお会いして
この日の酔い方は皆さん
最高に良かったね~(*≧∇≦)ノ
と同意を求めてしまいました(;^_^A。
この日の酔い方は皆さん
最高に良かったね~(*≧∇≦)ノ
と同意を求めてしまいました(;^_^A。
Posted by tomo-K
at 2021年10月07日 21:16

あー
なんの話をしたのか
全然覚えていませんが
楽しかった記憶だけあります
良い酒
良い肴
良い仲間
呑んだくれの財産デス❗
なんの話をしたのか
全然覚えていませんが
楽しかった記憶だけあります
良い酒
良い肴
良い仲間
呑んだくれの財産デス❗
Posted by ブルー小隊長
at 2021年10月07日 22:15

tomo-K 様
ってことは 宵闇に酔いで善い良い でしたね(^_-)-☆
ブルー小隊長 様
楽しけりゃ一番 笑いが二番 記憶は三番(^^)/
ってことは 宵闇に酔いで善い良い でしたね(^_-)-☆
ブルー小隊長 様
楽しけりゃ一番 笑いが二番 記憶は三番(^^)/
Posted by GAO
at 2021年10月09日 10:43
