パルレ ナポリタンと珈琲とレモンスカッシュって喫茶店の定番
2021年11月17日
GAO at 20:00 | Comments(5) | スパゲッティ
なっちょ!?でナポリタン
こちら
「パルレ」さんです

母袋(もたい ← 長野市民しかよめないかも あと上氷鉋もね)交差点横
店内は『喫茶店』です

学生街の喫茶店
僕は大人ぶって珈琲を
キミは笑いながらレモンスカッシュを
なんて風景画が壁にかかっていそうだね
「なっちょ!?でナポリタンをお願いします」
テーブルには

とどいたのはサラダ付き

まったりとしたケチャップ
ウインナーとピーマンと玉ねぎ
ちょっとタバスコをふりかけて
フォークにくるくると巻いて頬張る
ああ
ティーンエイジの頃に戻れそうだね
あの頃は
ひとりで喫茶店に入るのも勇気がいった
誰か(できれば彼女)と一緒でないと入れなかった
フォークソングとニューミュージックが入り混じった時代
こちらは平日のみ
日替わりランチもこうして

食べ終えて
紙ナプキンで口元をぬぐうとオレンジ色
そんなのも
懐かしい
ご馳走様でした
長野市稲葉766
「なっちょ!?」で3回目は飲み物がつくそうですよ
こちら
「パルレ」さんです
母袋(もたい ← 長野市民しかよめないかも あと上氷鉋もね)交差点横
店内は『喫茶店』です
学生街の喫茶店
僕は大人ぶって珈琲を
キミは笑いながらレモンスカッシュを
なんて風景画が壁にかかっていそうだね
「なっちょ!?でナポリタンをお願いします」
テーブルには
とどいたのはサラダ付き
まったりとしたケチャップ
ウインナーとピーマンと玉ねぎ
ちょっとタバスコをふりかけて
フォークにくるくると巻いて頬張る
ああ
ティーンエイジの頃に戻れそうだね
あの頃は
ひとりで喫茶店に入るのも勇気がいった
誰か(できれば彼女)と一緒でないと入れなかった
フォークソングとニューミュージックが入り混じった時代
こちらは平日のみ
日替わりランチもこうして
食べ終えて
紙ナプキンで口元をぬぐうとオレンジ色
そんなのも
懐かしい
ご馳走様でした
長野市稲葉766
「なっちょ!?」で3回目は飲み物がつくそうですよ
ナポリタンを食べた フォークはNorthwest orient
あもん:千曲市 ♪COOL STRUTTIN’を聴きながらのナポリタンがいい
ねむの木(篠ノ井厚生連病院内) ナポリタンはオレンジ色の誘惑
ガスト 長野稲里店 ワインを呑んで祝うなんて人はいないけど
喫茶あもん:千曲市 昭和レトロにオレンジ色のロードがなぞる
雷鳥:大町市 大町市の誰にも教えたくないという超穴場店
あもん:千曲市 ♪COOL STRUTTIN’を聴きながらのナポリタンがいい
ねむの木(篠ノ井厚生連病院内) ナポリタンはオレンジ色の誘惑
ガスト 長野稲里店 ワインを呑んで祝うなんて人はいないけど
喫茶あもん:千曲市 昭和レトロにオレンジ色のロードがなぞる
雷鳥:大町市 大町市の誰にも教えたくないという超穴場店
この記事へのコメント
母袋は上田市なら
塩尻地区に多い名字ですよ(=^ェ^=)。
御厨とか棗とかの地名は
とても不思議ですね。
塩尻地区に多い名字ですよ(=^ェ^=)。
御厨とか棗とかの地名は
とても不思議ですね。
Posted by tomo-K
at 2021年11月17日 21:23

こんばんは(^^)
ナポリタン、大好きなんですが、
昨日のお昼に食べようか散々迷って別の物にしましたが、
食べておけば良かったなぁ(苦笑)
学生街の喫茶店♪は「ガロ」ですよね
「君とよくこの店に来たものさ」懐かしいです、良く口ずさんでいました(#^.^#)
確かに読めない地名沢山ありますよね(汗)
御厨も氷鉋も読めませんでした(/ _ ; )
母袋はすぐに変換出来ますが、下氷鉋、上氷鉋はすぐに変換出来ず、「鉋」を探すのに時間がかかります(≧∀≦)
私の出身地名古屋では「主税町」で「かこまち」と読みますが、知らない方は絶対読めないと思いますʅ(◞‿◟)ʃ
ナポリタン、大好きなんですが、
昨日のお昼に食べようか散々迷って別の物にしましたが、
食べておけば良かったなぁ(苦笑)
学生街の喫茶店♪は「ガロ」ですよね
「君とよくこの店に来たものさ」懐かしいです、良く口ずさんでいました(#^.^#)
確かに読めない地名沢山ありますよね(汗)
御厨も氷鉋も読めませんでした(/ _ ; )
母袋はすぐに変換出来ますが、下氷鉋、上氷鉋はすぐに変換出来ず、「鉋」を探すのに時間がかかります(≧∀≦)
私の出身地名古屋では「主税町」で「かこまち」と読みますが、知らない方は絶対読めないと思いますʅ(◞‿◟)ʃ
Posted by ミナコ
at 2021年11月17日 21:52

tomo-K 様
読めない地名
上田地域にもあるんだ
坂城の「ねずみ」には(゚Д゚;)した記憶があ
ミナコ 様
「主税町」よめません
♪学生街の喫茶店
大好きでした
あと
♪いちご白書をもう一度
は
曲を聴いて泣きそうでした
本を買って
映画も見ました
そんなお話をいつかしたいものですね
読めない地名
上田地域にもあるんだ
坂城の「ねずみ」には(゚Д゚;)した記憶があ
ミナコ 様
「主税町」よめません
♪学生街の喫茶店
大好きでした
あと
♪いちご白書をもう一度
は
曲を聴いて泣きそうでした
本を買って
映画も見ました
そんなお話をいつかしたいものですね
Posted by GAO
at 2021年11月17日 22:23

高校生の頃通っていた喫茶店。ナポリタンに思いっきりタバスコを振りかけた悪友は、タバスコが目と口に入っちゃって、涙とせきが止まりませんでした。見ていた私は、笑いをこらえるのに必死でした。
ガロもバンバンも大好きです。
ガロもバンバンも大好きです。
Posted by かりん at 2021年11月18日 11:46
かりん 様
♪学生街の喫茶店
♪いちご白書をもう一度
初めてラジオで聴いた時に風景が浮かんだことを想い出します
ガキの頃の憧れ、ですかね…
♪学生街の喫茶店
♪いちご白書をもう一度
初めてラジオで聴いた時に風景が浮かんだことを想い出します
ガキの頃の憧れ、ですかね…
Posted by GAO
at 2021年11月18日 20:04
