ナカジマ会館 美味しいのは〇〇〇です というCMがあったね
2022年05月31日
GAO at 20:00 | Comments(2) | そば
なんなんだ
この混みようは
土曜日の朝
長野駅
うじゃうじゃと新幹線改札口から人の波
コロナ・C・Weaponの脅威も流石に鎮静化してきたのか
ふーん
駅蕎麦を食べたくて
こちらに

かけそば
350円の至福

美味しいのは
お蕎麦です

お好みでかけてください
鰹節と羅臼昆布でとった出汁
こだわりつゆ
柔らかくもなく固くもない特製麺
MIDORI長野の玄関口にある「立ち食い蕎麦」屋さん
ご馳走様でした
長野市南千歳1-22-6
立ち食い蕎麦
でも
きちんと飛沫防止シートも置いています
でも
僕の前にいた(もちシートあり)男性客二人は仲良く肩寄せてお蕎麦を
おひとかたはフリルつき襟のお洋服
いえいえ
ご趣味は問いません
ただ
おしゃべりはどうかな
せっかくのお蕎麦が
のびてしまうよ
美味しいのは
お蕎麦と七味唐辛子
です
この混みようは
土曜日の朝
長野駅
うじゃうじゃと新幹線改札口から人の波
コロナ・C・Weaponの脅威も流石に鎮静化してきたのか
ふーん
駅蕎麦を食べたくて
こちらに
かけそば
350円の至福
美味しいのは
お蕎麦です
お好みでかけてください
鰹節と羅臼昆布でとった出汁
こだわりつゆ
柔らかくもなく固くもない特製麺
MIDORI長野の玄関口にある「立ち食い蕎麦」屋さん
ご馳走様でした
長野市南千歳1-22-6
立ち食い蕎麦
でも
きちんと飛沫防止シートも置いています
でも
僕の前にいた(もちシートあり)男性客二人は仲良く肩寄せてお蕎麦を
おひとかたはフリルつき襟のお洋服
いえいえ
ご趣味は問いません
ただ
おしゃべりはどうかな
せっかくのお蕎麦が
のびてしまうよ
美味しいのは
お蕎麦と七味唐辛子
です
ナカジマ会館 真実はいつも【ひとつ】じゃない
榑木川 長野駅東口店 「コロッケそば」はふたたび
そば八 心遣いが粋なお店
政海本舗(まさみほんぽ) 昼呑みは酒とニ八と言の葉と
榑木野 松本駅舎店:松本市 倦怠感と背徳感と嫌悪感と罪悪感のカオス
しなの ながでん長野駅横 ささやかな贅沢とささやかなこだわり
榑木川 長野駅東口店 「コロッケそば」はふたたび
そば八 心遣いが粋なお店
政海本舗(まさみほんぽ) 昼呑みは酒とニ八と言の葉と
榑木野 松本駅舎店:松本市 倦怠感と背徳感と嫌悪感と罪悪感のカオス
しなの ながでん長野駅横 ささやかな贅沢とささやかなこだわり
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
なぜかMIDORI玄関口のこちらの立ち食い蕎麦屋さんには行ったことがないのですが、「戸倉駅の立ち食い蕎麦屋はナカジマ会館のお蕎麦だから美味しいよ」と、姑が言っていたので、姑の所に行く時は、良く駅に寄って食べていました(^^;
姑が5年前に旅立ってからはすっかり行かなくなってしまったけど、戸倉駅のお蕎麦、まだナカジマ会館のかな…
懐かしい味です♪
なぜかMIDORI玄関口のこちらの立ち食い蕎麦屋さんには行ったことがないのですが、「戸倉駅の立ち食い蕎麦屋はナカジマ会館のお蕎麦だから美味しいよ」と、姑が言っていたので、姑の所に行く時は、良く駅に寄って食べていました(^^;
姑が5年前に旅立ってからはすっかり行かなくなってしまったけど、戸倉駅のお蕎麦、まだナカジマ会館のかな…
懐かしい味です♪
Posted by ミナコ
at 2022年06月02日 08:29

ミナコ 様
戸倉駅の立ち食い蕎麦屋さんは「かかし」さん 15年くらい前から駅蕎麦を引き継いで
お蕎麦だけは冷凍麺ですが かえしは自家製です ナカジマ会館の蕎麦なのか 今度聞いてみますね
カウンターに並んでいる総菜もすべて手作りでどれも美味しいですよ
僕にとっては「行きつけのちょい呑み屋」さんですが(笑)
戸倉駅の立ち食い蕎麦屋さんは「かかし」さん 15年くらい前から駅蕎麦を引き継いで
お蕎麦だけは冷凍麺ですが かえしは自家製です ナカジマ会館の蕎麦なのか 今度聞いてみますね
カウンターに並んでいる総菜もすべて手作りでどれも美味しいですよ
僕にとっては「行きつけのちょい呑み屋」さんですが(笑)
Posted by GAO
at 2022年06月03日 06:38
