QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

【閑話休題】 サイレンの音があれば僕と奴は必ず止まる 感謝を込めて

2022年06月24日

 GAO at 20:00 | Comments(3) | つれづれメニュー
国道を走っていると
後方から救急車のサイレンが聴こえる
僕を含め運転しているひとは
みなウィンカーを出して左側にとまり
救急車に道を譲る
あたりまえと思っていたし
確か教習場でも教えてもらった行為だ
人命がかかっている

ところが
ネット上では
このサイレンが「うるさい」「気に障る」とかの書き込みがあるみたいで
なんか哀しくなる
実際 消防署に苦情もあるらしい
これもコロナ・C・Weaponの脅威でストレスが原因なのか
それともほんとに荒(すさ)んでしまったのか

僕の息子は自宅でてんかんを起こし
どうしていいかうろたえながら僕は119番通報
その間 泣いている娘に「大丈夫だから」って言いきかせながら
父親は弱し…

救急隊員の方は息子をストレッチャーで運びながら
「これから〇〇病院へ行きますが 決して信号無視をしてついてこないでくださいね」

そうだよね

僕の甥はめちゃくちゃ「やんちゃ」をしてて(←なぜか奴は僕をアニキみたいに呼んでます)
奴は喧嘩ばかり
そしてあげく
頭蓋骨骨折
救急隊員に運ばれて一命をとりとめました
退院できた奴はそれ以降
救急のサイレンが鳴ってると絶対にとまる
それが俺の感謝だからって言います

ただそれだけを思い出した日でした

おやすみなさい


同じカテゴリー(つれづれメニュー)の記事画像
駅前cafe和(なごみ) 生ギターを弾いてもらって
ハリー・ポッター Welcome to The Mystery Tour Vol.4 クィディッチ
ハリー・ポッター Welcome to The Mystery Tour Vol.3 Butter Beer
ハリー・ポッター Welcome to The Mystery Tour Vol.2 The Pensieve
ハリー・ポッター Welcome to The Mystery Tour Vol.1 9と3/4番線
豚汁定食を作ってみました 僕の「深夜食堂」はこんなもの
同じカテゴリー(つれづれメニュー)の記事
 駅前cafe和(なごみ) 生ギターを弾いてもらって (2025-05-14 20:00)
 ハリー・ポッター Welcome to The Mystery Tour Vol.4 クィディッチ (2025-05-13 20:00)
 ハリー・ポッター Welcome to The Mystery Tour Vol.3 Butter Beer (2025-05-11 20:00)
 ハリー・ポッター Welcome to The Mystery Tour Vol.2 The Pensieve (2025-05-09 20:00)
 ハリー・ポッター Welcome to The Mystery Tour Vol.1 9と3/4番線 (2025-05-07 20:00)
 豚汁定食を作ってみました 僕の「深夜食堂」はこんなもの (2025-04-03 20:00)

この記事へのコメント
命がかかっている緊急車両を
なんだと思っているヽ(♯`Д´)ノコリャーッ❗
金八先生じゃないけど
人間は一人じゃ生きられない。
荒んでますね(-_-;)。
Posted by tomo-Ktomo-K at 2022年06月24日 20:17
救急車は、生命を助けてくれる貴重な存在ですね♪

私は反対車線でも、止まります。
止まらない車もあるのは、事実ですね?・・・
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年06月24日 20:18
tomo-K 様

あたりまえのことを「あたりまえ」と思わないひとが多くなりました


がんじい 様

止まらない車 止めようとしない運転手 アクセルとブレーキを踏み違えて でしょうか…
Posted by GAOGAO at 2022年06月26日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。