QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

凡凡:上田市 念願の暖簾かけができた!

2022年10月30日

 GAO at 20:00 | Comments(3) | ちょい呑み
家吞み状態の「炭火焼き 凡凡」さん
この夕闇のなか
珍しくおかーさんひとり
「バイトのこが皆な都合がつかなくて 6時まではひとりさぁ」
ありゃ大変
しかも小上がり席はもう二組
カウンターにもひとりふたりと入ってくる

急いで串焼きを注文
そして
いつものように氷と水と焼酎は自分で
凡凡:上田市 念願の暖簾かけができた!

あまりの忙しさに暖簾も出せない
(やった 念願がかなう)
「暖簾出しましょうか」
「え いや悪いよ うーん でもお願いしてもいいかい」
「はい(嬉)」

やってみたかった暖簾かけ
こちら
凡凡:上田市 念願の暖簾かけができた!

電気もツケテ

さあ
串焼き四天王
凡凡:上田市 念願の暖簾かけができた!

凡凡:上田市 念願の暖簾かけができた!

おまけに
南蛮の葉の煮付け
凡凡:上田市 念願の暖簾かけができた!

常連ぶった僕の顔は嬉しくて
ひきつっていたかもね

ご馳走様でした

上田市天神2-1-18


11月には我が歌姫とピザと馬刺しで宴


同じカテゴリー(ちょい呑み)の記事画像
千石食堂 あーうっせぇ うっせぇ うっせぇわ
あさひ食堂 中華そばをシェアするご夫婦
千石食堂 「笑点」を観て帰ろう
安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」
あさひ食堂 いか下足揚げという贅沢
凡凡:上田市 常連の一升瓶ケースからYAMATO発進!
同じカテゴリー(ちょい呑み)の記事
 千石食堂 あーうっせぇ うっせぇ うっせぇわ (2025-05-19 20:00)
 あさひ食堂 中華そばをシェアするご夫婦 (2025-05-18 20:00)
 千石食堂 「笑点」を観て帰ろう (2025-05-05 20:00)
 安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」 (2025-04-10 20:00)
 あさひ食堂 いか下足揚げという贅沢 (2025-04-07 20:00)
 凡凡:上田市 常連の一升瓶ケースからYAMATO発進! (2025-03-25 20:00)

この記事へのコメント
GAOさんが暖簾を出す……
店の前で見たら
スルー  デス❗……

オイラしまうことが多いデス❗
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2022年10月30日 21:53
おはようございます(^^)

暖簾出しの念願が叶って良かったですね(^^)v
少し緊張なさったのではないかな(苦笑)
一つ念願が叶った後、さて次の念願は何でしょうね(・・?)
来月の、歌姫さんとの宴、楽しみですね
Posted by ミナコミナコ at 2022年10月31日 08:30
ブルー小隊長 様

次は暖簾をしまうこと か


ミナコ 様

おはようございます
はい 暖簾を落としてはいけないと…
平平さんのピザを歌姫は楽しみにしています
Posted by GAOGAO at 2022年11月01日 06:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。