QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

千石食堂 八幡屋磯五郎の注ぎ口

2023年08月31日

 GAO at 20:00 | Comments(2) | ちょい呑み
どれもこれも値上がりの夏
先週一杯コロナ陽性者となり高熱にうなされていた店主GAO
おかげで財布のひもは締まった

多少元気を取り戻しこちらへ
千石食堂 八幡屋磯五郎の注ぎ口

めずらしく瓶ビール
千石食堂 八幡屋磯五郎の注ぎ口

手酌がいいね
グラスのBeerを呑み押してからまた注ぐ
継ぎ足しなんて野暮

あわせて
「肉皿」(こちらも400円から450円になっちゃったけれど ぜんぜん気にならない)
千石食堂 八幡屋磯五郎の注ぎ口

ここに八幡屋磯五郎の七味唐辛子をパパっと

ところで
八幡屋磯五郎さんの注ぎ口ってどこか知ってますか?
千石食堂 八幡屋磯五郎の注ぎ口

そーなんです
この唐辛子の「へた」の部分なんですよ
千石食堂 八幡屋磯五郎の注ぎ口

七味唐辛子をかけようと
ふたをくるくるまわしている経験ってありませんか?

へーそーなんだ
八幡屋磯五郎

またつまらぬものを斬ってしまった…

ご馳走様でした

長野市南長野北石堂町1373


同じカテゴリー(ちょい呑み)の記事画像
千石食堂 あーうっせぇ うっせぇ うっせぇわ
あさひ食堂 中華そばをシェアするご夫婦
千石食堂 「笑点」を観て帰ろう
安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」
あさひ食堂 いか下足揚げという贅沢
凡凡:上田市 常連の一升瓶ケースからYAMATO発進!
同じカテゴリー(ちょい呑み)の記事
 千石食堂 あーうっせぇ うっせぇ うっせぇわ (2025-05-19 20:00)
 あさひ食堂 中華そばをシェアするご夫婦 (2025-05-18 20:00)
 千石食堂 「笑点」を観て帰ろう (2025-05-05 20:00)
 安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」 (2025-04-10 20:00)
 あさひ食堂 いか下足揚げという贅沢 (2025-04-07 20:00)
 凡凡:上田市 常連の一升瓶ケースからYAMATO発進! (2025-03-25 20:00)

この記事へのコメント
肉が硬くなったような気がします……
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2023年08月31日 22:48
ブルー小隊長 様

あっ やっぱり(笑)
でもあの味付 好き(爆)
Posted by GAOGAO at 2023年09月01日 06:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。