ナカジマ会館 久しぶりに『天ぷらそば』を食べようと思った
2024年03月07日
GAO at 20:00 | Comments(2) | そば
久しぶりに『天ぷらそば』を食べようと思った
いつ以来だろう
なんとなく避けてきたような気がする
Saturday morning 午前8時30分
こちらで

券売機の『天ぷらそば』のボタンを押す指先が躊躇している
そっと右手の人差し指でボタンを押す
ひらりと券が降りてくる
その券を掴んで

かき揚げのような

七味唐辛子をそっとふりかける
ああそうだ
あの頃の僕は七味唐辛子をふりかけることなんてしなかった
北アルプスの麓のムラ
信濃大町駅という駅の駅そば
いつもは『かけそば』だったけれど
なにかいいことがあったときだけ『天ぷらそば』を頼んだ高校生
いいことって何だったのだろう
『天ぷら』はいつものように
つゆに浸ってぐちゃぐちゃになるんだよ
いいことって何だったのだろうね
遥か遥か遠い想い出と同じで
かたちが崩れている
♪A Hazy Shade Of Winter
ご馳走様でした
長野駅にて
いつ以来だろう
なんとなく避けてきたような気がする
Saturday morning 午前8時30分
こちらで
券売機の『天ぷらそば』のボタンを押す指先が躊躇している
そっと右手の人差し指でボタンを押す
ひらりと券が降りてくる
その券を掴んで
かき揚げのような
七味唐辛子をそっとふりかける
ああそうだ
あの頃の僕は七味唐辛子をふりかけることなんてしなかった
北アルプスの麓のムラ
信濃大町駅という駅の駅そば
いつもは『かけそば』だったけれど
なにかいいことがあったときだけ『天ぷらそば』を頼んだ高校生
いいことって何だったのだろう
『天ぷら』はいつものように
つゆに浸ってぐちゃぐちゃになるんだよ
いいことって何だったのだろうね
遥か遥か遠い想い出と同じで
かたちが崩れている
♪A Hazy Shade Of Winter
ご馳走様でした
長野駅にて
ナカジマ会館 真実はいつも【ひとつ】じゃない
榑木川 長野駅東口店 「コロッケそば」はふたたび
そば八 心遣いが粋なお店
政海本舗(まさみほんぽ) 昼呑みは酒とニ八と言の葉と
榑木野 松本駅舎店:松本市 倦怠感と背徳感と嫌悪感と罪悪感のカオス
しなの ながでん長野駅横 ささやかな贅沢とささやかなこだわり
榑木川 長野駅東口店 「コロッケそば」はふたたび
そば八 心遣いが粋なお店
政海本舗(まさみほんぽ) 昼呑みは酒とニ八と言の葉と
榑木野 松本駅舎店:松本市 倦怠感と背徳感と嫌悪感と罪悪感のカオス
しなの ながでん長野駅横 ささやかな贅沢とささやかなこだわり
この記事へのコメント
テストでいい点が取れた。気になっていた女の子(学生です)に声をかけることができた。天ぷらそばはそんな自分へのご褒美だったのでしょう。
「いいことって何だったのだろう」、私もそういう時がありますが、答えは多分出てこない。
「いいことって何だったのだろう」、私もそういう時がありますが、答えは多分出てこない。
Posted by かりん at 2024年03月08日 15:44
かりん 様
いま思えば とてもささやかだったり とても馬鹿馬鹿しかったり そんなことだったと思えます
でもきっとあのときは「ああ 今日はいいことがあった」って素直に喜んだんじゃないかな
いま思えば とてもささやかだったり とても馬鹿馬鹿しかったり そんなことだったと思えます
でもきっとあのときは「ああ 今日はいいことがあった」って素直に喜んだんじゃないかな
Posted by GAO
at 2024年03月09日 07:21
