安井多 火曜日のカンパネルラは金曜日のカンパネルラも
2025年01月20日
GAO at 20:00 | Comments(2) | ちょい呑み
ほんとはね
金曜日にお邪魔するはずじゃなかったんだよ
でもさ
この日の朝は雪が積もる道でさ
ルシファーを駆るわけにはいかなかったんだ(オールシーズン:ノーマルタイヤ)
で
公共交通機関を使ってお仕事へ
なんとか終了したらこちらに行きたくなっちゃって
カウンターが空いていた

一時間だけでいいから
僕の席をお願いさ
のこ かしら レバー

宝焼酎のボトルで呑みながら
今夜は
「おでん」さ

やっぱり
赤提灯には「おでん」でしょ
月に一度の贅沢だけど
お酒もちょっぴり飲んだわね なんて
いえ
僕は週に一度の贅沢をこちらで過ごしている
僕は一番最後に一番好きなものを残すんだ
だから

ご馳走様でした
長野市篠ノ井布施高田756-11
金曜日にお邪魔するはずじゃなかったんだよ
でもさ
この日の朝は雪が積もる道でさ
ルシファーを駆るわけにはいかなかったんだ(オールシーズン:ノーマルタイヤ)
で
公共交通機関を使ってお仕事へ
なんとか終了したらこちらに行きたくなっちゃって
カウンターが空いていた
一時間だけでいいから
僕の席をお願いさ
のこ かしら レバー
宝焼酎のボトルで呑みながら
今夜は
「おでん」さ
やっぱり
赤提灯には「おでん」でしょ
月に一度の贅沢だけど
お酒もちょっぴり飲んだわね なんて
いえ
僕は週に一度の贅沢をこちらで過ごしている
僕は一番最後に一番好きなものを残すんだ
だから
ご馳走様でした
長野市篠ノ井布施高田756-11
千石食堂 あーうっせぇ うっせぇ うっせぇわ
あさひ食堂 中華そばをシェアするご夫婦
千石食堂 「笑点」を観て帰ろう
安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」
あさひ食堂 いか下足揚げという贅沢
凡凡:上田市 常連の一升瓶ケースからYAMATO発進!
あさひ食堂 中華そばをシェアするご夫婦
千石食堂 「笑点」を観て帰ろう
安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」
あさひ食堂 いか下足揚げという贅沢
凡凡:上田市 常連の一升瓶ケースからYAMATO発進!
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
私も好きな食べ物は最後に残すタイプです(苦笑)
健康を考えて、まず黒い物から食べるので、最初に昆布を頂きます(^-^)
最後に食べるのは、GAOさんと同じかな(苦笑)
入り口付近のカウンター席は寒いと思うので、しっかり温まってからバスに乗って下さいね(^^;)
私も好きな食べ物は最後に残すタイプです(苦笑)
健康を考えて、まず黒い物から食べるので、最初に昆布を頂きます(^-^)
最後に食べるのは、GAOさんと同じかな(苦笑)
入り口付近のカウンター席は寒いと思うので、しっかり温まってからバスに乗って下さいね(^^;)
Posted by ミナコ
at 2025年01月21日 09:59

ミナコ 様
こんばんわ
ラッキーは我慢できませんよね(笑)
安井多さんの席
入口付近に決まってしまったようで なんとなく嬉しイんですよ
こんばんわ
ラッキーは我慢できませんよね(笑)
安井多さんの席
入口付近に決まってしまったようで なんとなく嬉しイんですよ
Posted by GAO
at 2025年01月22日 22:18
