丸源ラーメン 川中島店 肉そばにラー油とにんにくで♪Dr. Feelgood
2025年03月19日
GAO at 20:00 | Comments(6) | 醤油
5%クーポン券を握りしめて
こちら
『丸源ラーメン 川中島店』さんです
スタッフさんがきちんとお出迎えをしてくれます
こういう気遣いは嬉しいですよ
(上級市民という虎の威を借る狐というカスハラーはいらない)

記憶が定かではないですが
ドンキ・ホーテ川中島店の隣
『丸亀製麺』さんの前の前の頃
『二代目丸源』というお店があったような気が…
さて
まずは緑茶で

タッチパネルで「熟成醤油ラーメン 肉そば」を
麺の固さやスープの濃さやなんやら
僕はいつも「普通」にします
麺の固さにこだわるのは九州とんこつの「バリカタ」のみ
だってお店の一番は「普通」でしょ(← 賛否アリ ですが)
ただこれは愉しめそう

「どろだれラー油」

「揚げにんにく」

これなら
♪Dr. Feelgood だよ 絶対に
基本の「肉そば」

味変を愉しみましょう
食べながらの味変なので
写メ的にお見苦しイから写メなし
Motley Crue がシャウトしてら
♪Rattlesnake Shake
なんていかがでしょ
ご馳走様でした
長野市稲里町中氷鉋449-9
こちら
『丸源ラーメン 川中島店』さんです
スタッフさんがきちんとお出迎えをしてくれます
こういう気遣いは嬉しいですよ
(上級市民という虎の威を借る狐というカスハラーはいらない)
記憶が定かではないですが
ドンキ・ホーテ川中島店の隣
『丸亀製麺』さんの前の前の頃
『二代目丸源』というお店があったような気が…
さて
まずは緑茶で
タッチパネルで「熟成醤油ラーメン 肉そば」を
麺の固さやスープの濃さやなんやら
僕はいつも「普通」にします
麺の固さにこだわるのは九州とんこつの「バリカタ」のみ
だってお店の一番は「普通」でしょ(← 賛否アリ ですが)
ただこれは愉しめそう
「どろだれラー油」
「揚げにんにく」
これなら
♪Dr. Feelgood だよ 絶対に
基本の「肉そば」
味変を愉しみましょう
食べながらの味変なので
写メ的にお見苦しイから写メなし
Motley Crue がシャウトしてら
♪Rattlesnake Shake
なんていかがでしょ
ご馳走様でした
長野市稲里町中氷鉋449-9
幸楽苑 千曲店:千曲市 ジダイおくれのおとこに
駅前Cafe 和(なごみ) 優しい味の醤油らーめん
雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない
喜多方ラーメン坂内 更埴店:千曲市 チャーシューのっけ再び
浜一食堂 半チャンラーメンは町中華の王道
来来亭 長野高田店 16時過ぎの来店に意味がある
駅前Cafe 和(なごみ) 優しい味の醤油らーめん
雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない
喜多方ラーメン坂内 更埴店:千曲市 チャーシューのっけ再び
浜一食堂 半チャンラーメンは町中華の王道
来来亭 長野高田店 16時過ぎの来店に意味がある
この記事へのコメント
地元では
普通 やわ だそうデス❗
バリカタ ハリガネ 湯気通し
火の通っていない小麦粉は、毒デス❗
お腹壊します
蕎麦も硬いのは好きじゃないデス❗
ふんわり茹でられ
冷水でキリッと締める
緑茶気が効いていますね
普通 やわ だそうデス❗
バリカタ ハリガネ 湯気通し
火の通っていない小麦粉は、毒デス❗
お腹壊します
蕎麦も硬いのは好きじゃないデス❗
ふんわり茹でられ
冷水でキリッと締める
緑茶気が効いていますね
Posted by ブルー小隊長
at 2025年03月19日 21:00

こんにちは(^^)
私も先日の日曜日にこちらのお店に初めて行ってみました♪
主人は醤油ベース、私はトンコツにしましたが、主人の方が断然美味しかったです(苦笑)
血糖値高めの主人にお付き合いし、私も100円プラスして糖質オフ麺にしてみましたが、通常の麺をたべていないので比較が難しいですが、多分通常麺の方が美味しいのでしょうね(^^;
そうそう、おっしゃる通り、ドンキ川中島店横、今の丸亀製麺がある場所に、確かに二代目?丸源がありましたよね(^_-)
キャベツたっぷりのキャベトン、みたいなメニューがありましたが、いつの間にか閉店してました(´ω`)
私も先日の日曜日にこちらのお店に初めて行ってみました♪
主人は醤油ベース、私はトンコツにしましたが、主人の方が断然美味しかったです(苦笑)
血糖値高めの主人にお付き合いし、私も100円プラスして糖質オフ麺にしてみましたが、通常の麺をたべていないので比較が難しいですが、多分通常麺の方が美味しいのでしょうね(^^;
そうそう、おっしゃる通り、ドンキ川中島店横、今の丸亀製麺がある場所に、確かに二代目?丸源がありましたよね(^_-)
キャベツたっぷりのキャベトン、みたいなメニューがありましたが、いつの間にか閉店してました(´ω`)
Posted by ミナコ
at 2025年03月20日 13:02

ブルー小隊長 様
いつか博多で屋台の「とんこつ」を食べたひ
いつか博多で屋台の「とんこつ」を食べたひ
Posted by GAO
at 2025年03月22日 06:50

ミナコ 様
おはようございます
糖質オフ麺 確かに食べ比べをその場でしてみないとわからないかも(笑)
『二代目丸源』の「きゃべとん」を食べましたよ
おはようございます
糖質オフ麺 確かに食べ比べをその場でしてみないとわからないかも(笑)
『二代目丸源』の「きゃべとん」を食べましたよ
Posted by GAO
at 2025年03月22日 06:54

博多の中洲屋は、鴨葱デス❗
離れたとこが地元用デス❗けど
普通にお店に行った方が酔いデス❗
でも
臭い~
離れたとこが地元用デス❗けど
普通にお店に行った方が酔いデス❗
でも
臭い~
Posted by ブルー小隊長
at 2025年03月22日 22:14

ブルー小隊長 様
九州博多まで新幹線
薄給者には辛い旅路(旅費)↴
九州博多まで新幹線
薄給者には辛い旅路(旅費)↴
Posted by GAO
at 2025年03月23日 06:51
