QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない

2025年03月24日

 GAO at 20:00 | Comments(4) | 醤油
白馬長野有料道路がやっと無料化
長野オリンピックから幾星霜
トンネルを通過して一路「北アルプスの麓のムラ」までルシファーと

お線香の薫りのなかで
あのこに挨拶さ
キミの妹は幸せに暮らしているよ
キミが見守ってくれているんだね
ありがとう

さてお昼にしよう
この日は決めていたんだ
こちら
『喫茶 雷鳥』さん
雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない

雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない

こんなポップアートがある(爆)
雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない

「チャーシューラーメン」にしよう
しばし待ちます
そして
運ばれてきた「チャーシューラーメン」
雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない

雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない

スープは鶏ガラかな
何も入れなくても胡椒の辛さがちょびっと
妙に懐かしイ「昭和」が満載 万歳 万感
麺は黄色いやわ縮れ麺
にしても
これって僕の知っている「チャーシュー」ぢゃない
雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない

あえていおう
ハムカツにするハムのようぢゃないか

味わい深い「チャーシューラーメン」をいただいて
さあ還ろうか 相棒

ご馳走様でした

大町市大町平1751


同じカテゴリー(醤油)の記事画像
千石食堂 「笑点」を観て帰ろう
幸楽苑 千曲店:千曲市 ジダイおくれのおとこに
駅前Cafe 和(なごみ) 優しい味の醤油らーめん
丸源ラーメン 川中島店 肉そばにラー油とにんにくで♪Dr. Feelgood
喜多方ラーメン坂内 更埴店:千曲市 チャーシューのっけ再び
浜一食堂 半チャンラーメンは町中華の王道
同じカテゴリー(醤油)の記事
 千石食堂 「笑点」を観て帰ろう (2025-05-05 20:00)
 幸楽苑 千曲店:千曲市 ジダイおくれのおとこに (2025-04-13 20:00)
 駅前Cafe 和(なごみ) 優しい味の醤油らーめん (2025-04-04 20:00)
 丸源ラーメン 川中島店 肉そばにラー油とにんにくで♪Dr. Feelgood (2025-03-19 20:00)
 喜多方ラーメン坂内 更埴店:千曲市 チャーシューのっけ再び (2025-03-13 20:00)
 浜一食堂 半チャンラーメンは町中華の王道 (2025-03-10 20:00)

この記事へのコメント
最近ザ・ビッグ 信濃大町店でチャーシュー用のアメリカ産の豚バラより安いハムチャーシューが売られていて、値段の魅力に負けてしまい使っています。オヤジに「ハムチャーシューラーメン」と表示するよう伝えておきます(笑)
Posted by kimeiderkimeider at 2025年03月25日 07:02
kimeider 様

こちらで焼酎を吞みながらまったりとすごしたいお昼 ですが なんせ北大町駅ですら遠い…
やっぱり「ハムチャーシュー」なんですね(笑)
Posted by GAOGAO at 2025年03月26日 06:50
おはようございます(^^)

以前、kimeidarさんのブログで紹介されていたお店ですね(^_−)
大町に別荘を持っている高校時代の親友が、まさに今大町に行っています(^^;
今度遊びに行ったら、こちらのお店に行ってみようかな(^.^)
余談ですが、その親友が別荘に久しぶりに行ったら、まだ雪が多くて、まず雪掻きを取りに納屋まで行くのが大変、そしてやっと雪を掻いて家に入るのに30分もかかったそうです(汗)
GAOさん、雪道の運転は大丈夫でしたか(・・?)
Posted by ミナコミナコ at 2025年03月26日 08:47
ミナコ 様

おはようございます
とてもレトロな昭和のお店です
大町温泉郷のすぐ近く ぜひおいでください
春分の日前日は大雪(かみ雪)でしたから そのあとの土曜日に伺いました
なんせ一年中ノーマルタイヤなので(笑) 
Posted by GAOGAO at 2025年03月27日 07:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。