ジビエ(猪肉)をいただきましょう 生きとし生けるものへ感謝を込めて
2025年03月26日
GAO at 20:00 | Comments(2) | つれづれメニュー
とある狩猟ハンターさんからいただきました「猪肉」
とある狩猟ハンターさんは猟友会に入り害獣駆除をおこなう善良なハンターさんです
解凍

たぶんレバーだと
しっかりちぬきもしてあるとのことでしたが
もう一度水で
そしたら真っ赤か(笑)
ものが野生獣の肝臓ですから念には念をいれて

まな板や包丁を使うとあとで殺菌しなきゃいけないので
新聞紙にクッキングシートをひいて

上からクッキングシートを押して水分をぬきます

同じ理由でプラスっチック容器に

残っていた麺つゆに生姜とにんにくを混ぜたタレ

割り箸でまぜまぜ

フライパンにはアルミホイル


多めにできたので夕食はこのくらい(といっても二杯目)

食べ過ぎは毒だというので
翌日のBENTOへ(キムチが多いぞ)

生きとし生けるものへ感謝を込めて
ご馳走様でした
自宅にて
ところで前立腺がんのMRI検査
結果
前回より多少の肥大がみられる
採血による検査
高感度PSAが前回9536→今回8472(基準値は4000です…)
とりあえず様子見とのことでした
とある狩猟ハンターさんは猟友会に入り害獣駆除をおこなう善良なハンターさんです
解凍
たぶんレバーだと
しっかりちぬきもしてあるとのことでしたが
もう一度水で
そしたら真っ赤か(笑)
ものが野生獣の肝臓ですから念には念をいれて
まな板や包丁を使うとあとで殺菌しなきゃいけないので
新聞紙にクッキングシートをひいて
上からクッキングシートを押して水分をぬきます
同じ理由でプラスっチック容器に
残っていた麺つゆに生姜とにんにくを混ぜたタレ
割り箸でまぜまぜ
フライパンにはアルミホイル
多めにできたので夕食はこのくらい(といっても二杯目)
食べ過ぎは毒だというので
翌日のBENTOへ(キムチが多いぞ)
生きとし生けるものへ感謝を込めて
ご馳走様でした
自宅にて
ところで前立腺がんのMRI検査
結果
前回より多少の肥大がみられる
採血による検査
高感度PSAが前回9536→今回8472(基準値は4000です…)
とりあえず様子見とのことでした
厚揚げのあおさあえを作ってみました
ピーマンのウインナー詰めを作ってみました
【閑話休題】 午前4時のスケッチと66666
TKGの食べ方はいろいろ 美食家の方やこだわりのある方はスルーしてね
【閑話休題】 四葉マークの老害人 てめえらの血の色は何色だぁ
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない
ピーマンのウインナー詰めを作ってみました
【閑話休題】 午前4時のスケッチと66666
TKGの食べ方はいろいろ 美食家の方やこだわりのある方はスルーしてね
【閑話休題】 四葉マークの老害人 てめえらの血の色は何色だぁ
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない
この記事へのコメント
GAOさん、前回の数値が高くて
勝手に心配していましたが、
経過観察ということでしょうか?
良かったですね。 (*^^)v
勝手に心配していましたが、
経過観察ということでしょうか?
良かったですね。 (*^^)v
Posted by ロミママ
at 2025年03月27日 11:56

ロミママ 様
とりあえず
1年間の執行猶予付きとなりました
医師もどうするか迷っていまして…
ご心配をおかけしました
ありがとうございました
とりあえず
1年間の執行猶予付きとなりました
医師もどうするか迷っていまして…
ご心配をおかけしました
ありがとうございました
Posted by GAO
at 2025年03月28日 06:44
