QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

安井多 火曜日のカンパネルラ くちびるに花束の「とんそく」をいただく

2025年03月28日

 GAO at 20:00 | Comments(4) | 居酒屋
「火曜日のカンパネルラ」
この日はなぜか僕ひとりの貸切状態
18時を廻ると予約のお客がお座敷に上がるそうな
安井多 火曜日のカンパネルラ くちびるに花束の「とんそく」をいただく

いつものようにカウンター席(端)に座り
まずは常温
安井多 火曜日のカンパネルラ くちびるに花束の「とんそく」をいただく

大将からのサービス
大将は僕と同じで2週間に1回は散髪するらしい
安井多 火曜日のカンパネルラ くちびるに花束の「とんそく」をいただく

宝焼酎が空になり一升瓶キープ
安井多 火曜日のカンパネルラ くちびるに花束の「とんそく」をいただく

いつものように3本に特製ダレを
安井多 火曜日のカンパネルラ くちびるに花束の「とんそく」をいただく

そして
「とんそく」
これだああ
安井多 火曜日のカンパネルラ くちびるに花束の「とんそく」をいただく

安井多 火曜日のカンパネルラ くちびるに花束の「とんそく」をいただく

どうやって食べるのかわからん
なので指で持ち上げかぶりつく
コラーゲンたっぷり
くちびるに花束(コラーゲン)を
指先にも花束(コラーゲン)を

ご馳走様でした

長野市篠ノ井布施高田756-11


同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
安井多 火曜日のカンパネルラ 何も言わずに宝焼酎が置かれる
安兵衛:新宿区 再び「思い出横丁(よこちょ)」へ
ふくろ:豊島区 IWGP沿い 朝8時30分からやっているよ
安井多 火曜日のカンパネルラ 居酒屋だから「しめさば」を
安井多 火曜日のカンパネルラ 青唐辛子のサービスは胃袋にきく
安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 安井多 火曜日のカンパネルラ 何も言わずに宝焼酎が置かれる (2025-05-23 20:00)
 安兵衛:新宿区 再び「思い出横丁(よこちょ)」へ (2025-05-08 20:00)
 ふくろ:豊島区 IWGP沿い 朝8時30分からやっているよ (2025-05-06 20:00)
 安井多 火曜日のカンパネルラ 居酒屋だから「しめさば」を (2025-04-25 20:00)
 安井多 火曜日のカンパネルラ 青唐辛子のサービスは胃袋にきく (2025-04-20 20:00)
 安井多 火曜日のカンパネルラ この日はまた「いか納豆」 (2025-04-10 20:00)

この記事へのコメント
おはようございます(^^)

こちら、とんそくなんですね(^_-)
イカかと思いました(^^;
コラーゲンたっぷりだから、私に必要な食材です(苦笑)
主人も以前は1ヶ月に1回床屋に行ってましたが、私が「切る髪の毛がないのに、床屋さんどこを切るのか困らない?」と少々嫌みを言ったら、それから自分でバリカンで刈り上げるようになりました(≧∀≦)
今では床屋代がかなり浮いてると思います(爆)
Posted by ミナコミナコ at 2025年03月29日 09:40
昔、七瀬に深夜まで営業している焼肉屋さんがあって、鶴賀からタクシーで通いました。各カウンター席には焼肉台が置かれていて、おひとり様焼肉を楽しめます。ほとんどのお客さんが、とんそくを焼肉台で温めてから酢味噌で食べていました。私もいただきましたが、こげてカリカリした部分が香ばしくておいしかったです。
Posted by かりん at 2025年03月30日 15:01
ミナコ 様

おはようございます
ほんと 見た目が イカですよ 烏賊
かぶりつくしかありませんでした
ご主人の後頭部はミナコ様が刈り上げているのでしょうね(笑)
丸刈りーたの僕は 少々伸びると気になって気になって
Posted by GAOGAO at 2025年03月31日 07:09
かりん 様

酢味噌がいいんですよね~
「とんそく」が生状態ででてきたときに 
 ちょっくらびっくら でした
焼いてもらえるのかな~ こんど勇気を出して聞いてみよう
Posted by GAOGAO at 2025年03月31日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。