錦寿司:坂城町 薔薇のタトゥの女 『ラ・バルバ・デ』
薔薇のタトゥの女
『ラ・バルバ・デ』
薔薇種怪人
グロンギから畏怖される絶対的な存在
『ン・ダグバ・ゼバ(グロンギの頂点に立つもの)』と対等に会話する
「仮面ライダー クウガ」に登場するクール・ビューティ
すみません
「薔薇」続きで
こちらは


ちと顔なじみになった大将と
いつものように
常温の二合

アテは

そして
中おち丼は
まるで薔薇の花びらのようじゃないか
そう思えないかい?



まるで
『ラ・バルバ・デ』の指にはめた爪のような装飾
『ゲドルード』の起爆スイッチみたいに
食べつくす僕はグロンギかリントか
またつまらぬものを斬ってしまった…
ご馳走様でした
埴科郡坂城町10122-5
『ラ・バルバ・デ』
薔薇種怪人
グロンギから畏怖される絶対的な存在
『ン・ダグバ・ゼバ(グロンギの頂点に立つもの)』と対等に会話する
「仮面ライダー クウガ」に登場するクール・ビューティ
すみません
「薔薇」続きで
こちらは
ちと顔なじみになった大将と
いつものように
常温の二合
アテは
そして
中おち丼は
まるで薔薇の花びらのようじゃないか
そう思えないかい?
まるで
『ラ・バルバ・デ』の指にはめた爪のような装飾
『ゲドルード』の起爆スイッチみたいに
食べつくす僕はグロンギかリントか
またつまらぬものを斬ってしまった…
ご馳走様でした
埴科郡坂城町10122-5
軍ちゃん 高田店:上越市 やっぱり 海が好きぃぃぃぃ
上越まで高速を亀のように(小布施~上越高田まで〇〇分)
麗しのシーマ様のお供でごぜーます
向かう先は上越市の「海の幸 味どこ 軍ちゃん 高田店」
11時ちょい過ぎに到着

お店の前は長蛇の待ち
店内にある順番待ちに名前を書いて待ちます
待つこと(たぶん)30分
店内に通されました

お目当ては『海鮮丼(上)』

とりあえずのノンアルコールフリー(左)

おつまみは「こごみ」と「蛸」
日本酒が呑みてー

そして
こちらが輝くばかりの

きちんと刺身の名が

酢飯

たまらん「海の幸」( ;∀;)
ありがとう「海の幸」( ;∀;)
シーマ様のごち( ;∀;)
ご馳走様でした
上越市本町4-1-8
そしてその後は
やっぱり
海が好きぃぃぃぃ(by 藤波竜之介の父)



(追)
この前日(*'▽')
長野市の「〇〇寿司」さんで昼食
こちらが翌日で満足度がMAX
ありがとうシーマ様(*'▽')
麗しのシーマ様のお供でごぜーます
向かう先は上越市の「海の幸 味どこ 軍ちゃん 高田店」
11時ちょい過ぎに到着
お店の前は長蛇の待ち
店内にある順番待ちに名前を書いて待ちます
待つこと(たぶん)30分
店内に通されました
お目当ては『海鮮丼(上)』
とりあえずのノンアルコールフリー(左)
おつまみは「こごみ」と「蛸」
日本酒が呑みてー
そして
こちらが輝くばかりの
きちんと刺身の名が
酢飯
たまらん「海の幸」( ;∀;)
ありがとう「海の幸」( ;∀;)
シーマ様のごち( ;∀;)
ご馳走様でした
上越市本町4-1-8
そしてその後は
やっぱり
海が好きぃぃぃぃ(by 藤波竜之介の父)
(追)
この前日(*'▽')
長野市の「〇〇寿司」さんで昼食
こちらが翌日で満足度がMAX
ありがとうシーマ様(*'▽')
はま寿司 長野篠ノ井店 今回の〆ラーは九州豚骨
自宅から近い順だと
かっぱ寿司→スシロー→くら寿司→はま寿司
なんだけど
なぜかいつも「はま寿司」さんに足をのばす

まずは鮪

続いて海老

ここまではいつもどおり
さて
鰹

ひかりものは鯵

こちらもいつも頼むユッケ軍艦

びんちょうまぐろ(上)

烏賊(わさびのっけ けっこう鼻にきました よい子は真似しちゃダメ)

今回の〆ラーは
九州豚骨です

紅生姜か高菜がほしかった
ご馳走様でした
長野市篠ノ井東福寺3804
かっぱ寿司→スシロー→くら寿司→はま寿司
なんだけど
なぜかいつも「はま寿司」さんに足をのばす
まずは鮪
続いて海老
ここまではいつもどおり
さて
鰹
ひかりものは鯵
こちらもいつも頼むユッケ軍艦
びんちょうまぐろ(上)
烏賊(わさびのっけ けっこう鼻にきました よい子は真似しちゃダメ)
今回の〆ラーは
九州豚骨です
紅生姜か高菜がほしかった
ご馳走様でした
長野市篠ノ井東福寺3804
錦寿司:坂城町 船のあるお寿司屋さん 顔なじみになった大将
「なっちょ!?」ですんません
こちら「錦寿司」さんへ

おや
貼紙が

なんでもGW中は帰省の方の注文が多いそうです
なんとなく地域のお寿司屋さんって感じ
さて
空がもう少しで泣きそうな中

カウンターにて

大将は笑いながら
こちらを

そして僕はこちらをお願い
ジャパーン2合

キャベツとタクアンで

しばし愉しんでから
まぐろの中おち丼
これで500円は申し訳ない


昼のランチはお客さんが戻ってきたけれど
やはり夜は少々淋しいみたいだって
また
ここでオヤジ会
やりましょう
船酔いしない船のもとで酒酔いを
こんな鯉
がんばれカープ

ご馳走様でした
埴科郡坂城町10122-5
こちら「錦寿司」さんへ
おや
貼紙が
なんでもGW中は帰省の方の注文が多いそうです
なんとなく地域のお寿司屋さんって感じ
さて
空がもう少しで泣きそうな中
カウンターにて
大将は笑いながら
こちらを
そして僕はこちらをお願い
ジャパーン2合
キャベツとタクアンで
しばし愉しんでから
まぐろの中おち丼
これで500円は申し訳ない
昼のランチはお客さんが戻ってきたけれど
やはり夜は少々淋しいみたいだって
また
ここでオヤジ会
やりましょう
船酔いしない船のもとで酒酔いを
こんな鯉
がんばれカープ
ご馳走様でした
埴科郡坂城町10122-5
はま寿司:上田市 いつかこのまちであったなら
なにげないまいにちが
きたかぜのようにすぎてゆく
しごとってそんなもの
わかっているのに
ぼくはじぶんのかおにえがく「ふまん」をかくせない
いったいいくつなんだ!

このまちできみとであい

このまちできみとくらすこともなく

そして
このまちできみとわかれをつげることもなく

だから
きみはぼくをわすれるだろう

それでもいつか
このまちかどで

あったならかたをたたいて

ほほえんでおくれ

げんきかい?
おたがい
しんぐるだからさ
いろいろとあったよね
いつかこのまちであったなら
ぼくのいきつけのやきとりやさんで
ちょっとどうかな
そんな
えそらごと
またぼくのストーリーにつきあっていただき
ありがとう
ご馳走様でした
上田市常入1-11-56
なぜ
この時代に戦争(WAR)が
EL&Pの『Pictures At An Exhibition』
♪The Great Gates Of Kiev
を
聴きながら
収束を祈ります
いつも悲惨な負い目にあうのは「こどもたち」だから
きたかぜのようにすぎてゆく
しごとってそんなもの
わかっているのに
ぼくはじぶんのかおにえがく「ふまん」をかくせない
いったいいくつなんだ!
このまちできみとであい
このまちできみとくらすこともなく
そして
このまちできみとわかれをつげることもなく
だから
きみはぼくをわすれるだろう
それでもいつか
このまちかどで
あったならかたをたたいて
ほほえんでおくれ
げんきかい?
おたがい
しんぐるだからさ
いろいろとあったよね
いつかこのまちであったなら
ぼくのいきつけのやきとりやさんで
ちょっとどうかな
そんな
えそらごと
またぼくのストーリーにつきあっていただき
ありがとう
ご馳走様でした
上田市常入1-11-56
なぜ
この時代に戦争(WAR)が
EL&Pの『Pictures At An Exhibition』
♪The Great Gates Of Kiev
を
聴きながら
収束を祈ります
いつも悲惨な負い目にあうのは「こどもたち」だから
富寿し 長野駅前店 旨い寿司ってこういうことかな
雪舞うなか
こちら

恵比寿

「お茶はお熱いですから」という優しい言葉が嬉しいな
やっぱ
寿司屋の心意気だよね

なので常温の「八海山」
ちょっとだけ
背筋が伸びる


で

寿司っくいねー

蕎麦っくいねー

べび たんたんたん
こんやきめなや

べび たんたんたん
ただのともだち

ご馳走様でした
長野市南千歳町828
こちら

恵比寿

「お茶はお熱いですから」という優しい言葉が嬉しいな
やっぱ
寿司屋の心意気だよね

なので常温の「八海山」
ちょっとだけ
背筋が伸びる


で

寿司っくいねー

蕎麦っくいねー

べび たんたんたん
こんやきめなや

べび たんたんたん
ただのともだち

ご馳走様でした
長野市南千歳町828
富寿し 長野駅前店 みもこころも
長野市南千歳町828
麗しのシーマ様とお久しぶり
こちらの
『富寿し』さん
ロゴが
『トミ』です(笑)


まずはやっぱ

寒い日のこいつが欲しいでしょ
ふぐひれ酒

♪みもこころも ひとつにとけて

からだにやさしい「豆腐バーグ」セット
握り寿司が新鮮で美味しい
ご家族連れが多い
僕とシーマ様はふたり連れなので
「カウンターでいいですよ」というのに
「いえ こちらのボックス席でどうぞ」
というお気遣い

♪なみだはうらぎるけど やさしさならわかちあえる
回転寿司もいいけれど
たまには
こういうお店で
お酒とお寿司を愉しみたいものですね
ご馳走様でした
長野市南千歳町828
麗しのシーマ様とお久しぶり
こちらの
『富寿し』さん
ロゴが
『トミ』です(笑)
まずはやっぱ
寒い日のこいつが欲しいでしょ
ふぐひれ酒
♪みもこころも ひとつにとけて
からだにやさしい「豆腐バーグ」セット
握り寿司が新鮮で美味しい
ご家族連れが多い
僕とシーマ様はふたり連れなので
「カウンターでいいですよ」というのに
「いえ こちらのボックス席でどうぞ」
というお気遣い
♪なみだはうらぎるけど やさしさならわかちあえる
回転寿司もいいけれど
たまには
こういうお店で
お酒とお寿司を愉しみたいものですね
ご馳走様でした
長野市南千歳町828
錦寿司:坂城町 茅葺の舟のもとに集え 吞兵衛たちよ!
待ちに待った「オヤジ会in坂城町 錦寿司」
北からきたヨ組と
南から来るヨ組はやや時間がずれる
さあ待望の

茅葺の舟
なんとなく♪HOMEが僕の頭の中に遷ろう
せんさいないとでしばりつけられていたころから
はるかなせかいへたびだったあと


吞兵衛のルール
待つことはしない
先に呑んじゃう

アテは

ほどなく集合した吞兵衛オヤジ軍団3名を加え

野沢菜がでて日本酒へ

この夜のメインは
『ねぎま鍋』

これ
ねぎ+まぐろ鍋?
いやいや
まぐろ+ねぎ鍋でしょ
フライングで鮪を醤油でたべちゃいました(笑)



あとは


大将ぉ
ご馳走様でした
埴科郡坂城町坂城10122-5
この日の宴は
人生が全てRockerのブルー小隊長
Musicianのオートモさん
Hunterのちびさん
Dancer&Singerのシーマ様
そして
騎士の見習いGAO
でした
北からきたヨ組と
南から来るヨ組はやや時間がずれる
さあ待望の
茅葺の舟
なんとなく♪HOMEが僕の頭の中に遷ろう
せんさいないとでしばりつけられていたころから
はるかなせかいへたびだったあと
吞兵衛のルール
待つことはしない
先に呑んじゃう
アテは
ほどなく集合した吞兵衛オヤジ軍団3名を加え
野沢菜がでて日本酒へ
この夜のメインは
『ねぎま鍋』
これ
ねぎ+まぐろ鍋?
いやいや
まぐろ+ねぎ鍋でしょ
フライングで鮪を醤油でたべちゃいました(笑)
あとは
大将ぉ
ご馳走様でした
埴科郡坂城町坂城10122-5
この日の宴は
人生が全てRockerのブルー小隊長
Musicianのオートモさん
Hunterのちびさん
Dancer&Singerのシーマ様
そして
騎士の見習いGAO
でした
錦寿司:坂城町 中落ち丼と日本酒と艶唄
ついに
なっちょ!? 参回目

雨そぼふるなか

お昼には

でも
やっぱり背を伸ばし襟を正し凛として(← 気持ちだけね…)
まずは

このサラダとタクアンで十分弐合は呑めるから
で
最後の

山葵と醤油

やっぱ
日本人でよかった
中落ち丼と日本酒と艶唄
ご馳走様でした
埴科郡坂城町10122-5
で
次回のオヤジ会
予約しちゃいました
あの
船のしたで呑もう
なっちょ!? 参回目
雨そぼふるなか
お昼には
でも
やっぱり背を伸ばし襟を正し凛として(← 気持ちだけね…)
まずは
このサラダとタクアンで十分弐合は呑めるから
で
最後の
山葵と醤油
やっぱ
日本人でよかった
中落ち丼と日本酒と艶唄
ご馳走様でした
埴科郡坂城町10122-5
で
次回のオヤジ会
予約しちゃいました
あの
船のしたで呑もう
錦寿司:坂城町 福六かえる(ふくむかえる)のお店
しなの鉄道にゆられて
缶ビールもゆれている

坂城駅で下車
大将に言われました
「坂城駅で降りるのってうちに来るときくらいでしょうね(笑)」
ですね

いつかここでオヤジ会を

いつものように寿司屋では日本酒を
襟を正し背を伸ばし凛として粋がろう


蕎麦屋と寿司屋で長居は無用
なので二合をサクッと呑みほしたら
お目当ての

乗せられている山葵を醤油で溶かして

うまいうまいうまいと煉獄さんのように食べよう(しゃべってはいけませんよ(笑))
最後にこちらにもご挨拶
福六かえる

ふくむかえる
松本市のかえる通り(繩手通り)の話をしたら
喜んでくれました
ご馳走様でした
埴科郡坂城町10122-5
缶ビールもゆれている
坂城駅で下車
大将に言われました
「坂城駅で降りるのってうちに来るときくらいでしょうね(笑)」
ですね
いつかここでオヤジ会を
いつものように寿司屋では日本酒を
襟を正し背を伸ばし凛として粋がろう
蕎麦屋と寿司屋で長居は無用
なので二合をサクッと呑みほしたら
お目当ての
乗せられている山葵を醤油で溶かして
うまいうまいうまいと煉獄さんのように食べよう(しゃべってはいけませんよ(笑))
最後にこちらにもご挨拶
福六かえる
ふくむかえる
松本市のかえる通り(繩手通り)の話をしたら
喜んでくれました
ご馳走様でした
埴科郡坂城町10122-5