QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

モリタ:上田市 この日のランチは焼豚どーん

2023年03月12日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
ランチをこちらで


本日のランチ


このご時世ですから
730円→780円へ
でもお得

こちらだよ


うちゅうにかがやくえめらるど


ししのひとみがかがやいて


やや濃いめの醤油らーめんと
ニンニクがちょっと効いている焼豚丼

食べ終わると
当然お水が欲しいよね

もえろ れお もえろよ

ご馳走様でした

上田市天神1-6-6  


モリタ:上田市 小鉢は「ふろ吹き大根」

2022年12月15日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ランチ
平日ランチ
「中華料理 モリタ」さん


本日のランチ
お得な730円


迷うことなく
迷いなど微塵もなく
迷わずともこれを



柔らかい麺と優しいスープの拉麺


味付は濃くもなく薄くもなく
頬張る焼豚丼
キャベツがいいよね


この日の小鉢は「ふろ吹き大根+味噌」
冬の味


こころもからだも温まりました

ご馳走様でした

上田市天神1-6-6  


駅前cafe和(なごみ) もしポケットに100円玉が2枚あったら

2022年11月30日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
川中島駅近くの
「駅前cafe和」さん


店内にはゲッターロボ


おにぎりが食べたくて


おまかせで




こちらでは






未来創りチケット
200円でチケットを購入して
子どもたちがそのチケットでおにぎりを食べることができる
名前も知らない「あしながおじさん」からの
ささやかなpresentができるんだ
このお店に立ち寄って
もしポケットに100円玉が2枚あったら
未来を託してもいいんじゃないかな

ご馳走様でした

長野市川中島町上氷鉋1345  


Sakura:上田市 なっちょ!?なら3回分のゲートイン 未勝利馬のキングビンボー

2022年11月14日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ランチ
上田市にある『上田東急REIホテル』でイベント
そのランチ


なんせ
「なっちょ!?」3回分ですわ











ご馳走様でした

上田東急REIホテル1階


僕の馬名は『キングビンボー』
恐れ多くてこの場のゲートから発馬できそうもない…
なんせ
20歳の頃
『栄養失調』と医者に言われた負の歴史あり(← まじ 実話です)

こちらのゲートなら発馬できるか
自宅で作った
豆腐(木綿)と鰯(缶詰)の煮物だよぉ


未勝利馬の
キングビンボー  


ガスト 上田天神店:上田市 ネコちゃんロボットがまたきたよ

2022年11月05日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | ランチ
たまにはちょっと贅沢を
ガストでランチ


ランチにはスープ付き


ランチには赤ワイン付き(← いえ 別メニューです)


ちょっと肩の力を抜いて
ほっと溜息
あああ
歳を食い過ぎたなあ
だいぶ疲れているよね

そんなとき


ランチを






そんなとき
ちっちゃな女の子が
「みてみて ねこちゃんロボットだよ」

そんなとき
僕はちっちゃな頃の娘を想い出してしまう
まじ
年寄りになってしまった

生きとし生けるものの末路

ご馳走様でした

上田市天神1-4-1  


海沼旅館 KURURU無料ディにジンジンジンギスカぁーン

2022年10月22日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
10月22日
KURURU無料ディ


バスを乗り継いでいこう「海沼旅館」さんへ
ジンジンジンギスカぁーン


オダギリダム


さあ


自分で焼かなきゃオノコじゃない!


いまや家庭ではみなくなったジンギスカン鍋




まずは


続いて


いいぞいいぞ


せっかくだからどぼんとつけちゃお


うめー


さいこー


海沼旅館さん前のバス停は「新橋」です

ご馳走様でした

長野市篠ノ井小松原3287  


金陽 なっちょ!?で鶏チリ定食 そして類友

2022年10月19日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
土曜日のお昼はどこにしようか
あの蕎麦屋
あのラーメン屋
あの…
あのあの…

迷いに迷って
なっちょ!?でこちらに


そうはいってもトリアエズナマ


そしたら隣に座る御仁
なんと「ブルー小隊長」ときたもんだ
午前のLINEで
『今日はあさひっちゃいません』っていってたのに
まさかここで遭遇するとはビックらポン!

選べる定食はこちらで眼が泳ぐたいやきくん


鶏チリ定食にしました
よく見てなかったけれど
これがセットアップの仮面ライダーX
ミニラーメンまで付いている


そのあと


鶏肉のチリソースはご飯がすすむ


お残しは許しませんで
忍玉学校食堂のおばちゃんの教えを

食べ終われば
いつもようにいつものごとく
夕飯はなし

ご馳走様でした

長野市稲里1-1-5  


フライパン:坂城町 スッタモンダコッタモンダヤッタモンダ

2022年10月18日

 GAO at 20:20  | Comments(0) | ランチ
お仕事してます「店主GAO」
この日は
長野市まで

ご一緒は
【メガネっこ】
もち
やましい気持ちはありません
(← 誰です 笑っているのは 全国の女子高生の皆さ~ん)

こーの スカポンタン!

♪スッタモンダコッタモンダヤッタモンダ

ちゃんとお仕事を終えてこちらでランチ


【メガネっこ】はオムライスを

僕は




これはお徳のランチセット


珈琲も


ご馳走様でした

埴科郡坂城町大字中之条847-1


【メガネっこ】にあたまなでなでしてますが
【メガネっこ】はあたまをさげてなでなでをまちます

まるで娘のようになんとなく
なでなで
だからぁ
●●ハラじゃないってば
不思議不思議の間柄(あいだがら)

そうそう
「スカポンタン}って
「スカタン」とか
「アンポンタン」とかいう汚い言葉を使いたくなかったドロンジョ様が造った造語

なんとなく
嬉しいね
  


モリタ:上田市 今日のランチ(730円)は焼豚丼とミニラーメン

2022年10月16日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
「中華料理モリタ」さん


初代と二代目が腕をふるう
本日のランチは
おおっと
これはいい


ミニじゃないラーメンに焼豚丼で730円
普通のラーメン
これでもリーズナブル


さて


小鉢と漬物もセット
いつもと変わらない
『昔ながらの町中華ラーメン』


『ミニ焼豚丼』
ほどよくタレがかかって濃さが控えめがいいね


まずはラーメンから
そしてスープを啜りながら焼豚丼へ箸がいく

ご馳走様でした

上田市天神1-6-6  


龍源 油淋鶏の読み方を知りました

2022年09月24日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ランチ
「中華料理 龍源」さんで「なっちょ!?」
油淋鶏(ユーリンチー)と炒飯セット






甘酢のきいた
カリッとした
油淋鶏
箸がすすむ


シンプルな炒飯
スプーンがすすむ


デザートに杏仁豆腐

メニューはほかにも




翌朝まで満腹

ご馳走様でした

長野市中御所4-9-5