QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

すき家:上田市 不思議の国のアリスのうさぎ

2022年09月11日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
あー忙しい
あー間に合わない
あーめんどくさい
まるで
不思議の国のアリスのうさぎさん状態

だから


Fast Food
牛丼ランチセット(500円のワンコイン)




お月見


サラダを食べて
味噌汁を飲みながら
かきまぜた牛丼をワシワシ
胃に流しこむ

時計は止まらない
ああ無情

ご馳走様でした

上田Arioにて  


そば昌 かつ丼が食べたひ かつ丼が食べたひ 食べたひ

2022年09月08日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
かつ丼が食べたひ
かつ丼が食べたひ
かつ丼が食べたひ
西友を通り過ぎ Hot Mottoを通り過ぎ
こちらへ
「手打 そば昌」さん


なんとこの日のランチがぁ


いつもなら


ありがたやありがたや
さっそく


小鉢 奴豆腐 わんこそば お味噌汁 漬物 までついてくる幸せ


豚ロースを使った昔懐かしいかつ丼
食感を残した玉ねぎとふわとろ卵とじ
そばつゆの甘じょっぱさが幸福感を増してくれる


ご飯がすすむ

きちんと和風の食事跡
お椀にきちんと蓋をして
出された形に整えて


ご馳走様でした

長野市青木島1-22-5  


ドルチェ VOL4 ♪やさしさに包まれたなら

2022年08月08日

 GAO at 20:00  | Comments(4) | ランチ
飯綱高原の朝です




こういう風に

初夏の朝を迎えるって幸せですね
背伸びして
深呼吸して
それだけでもいつもと違う気がする
ずっといたら慣れてしまって
その幸せな時間を曖昧にしてしまう
そんな気がします
少しだけ
自分へのご褒美

♪朝陽のなかで微笑んで
そして
♪やさしさに包まれたなら

そう
神様が不思議と夢をかなえてくれた


朝食は
ベーコンとスクランブルエッグ
木漏れ日のなかで




炒れたての珈琲を一杯
♪翳りゆく部屋


白桃のデザート
♪ベルベット・イースター
天使が舞い降りてきそうな朝だよ


♪魔法の鏡
を持っていても
僕がここにいるなんて
誰も気づかないよね

じゃ

ご馳走様でした

長野市上ヶ屋2471-2225


とても贅沢な夏休み(サックスレッスン)でした  


ドルチェ VOL3 そして誰もいなくなった

2022年08月07日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
レッスン終了
ヘロヘロ
アンサンブル失格…
そして誰もいなくなった
宿泊者は僕を含めて6人

このワインは
夫Ulick Norman Owenと妻Una Nancy Owen から
どちらもU. N. Owen そうUNKNOWN (何者とも判らぬ者)から


10人いた少年兵は6人に

なわけはない(笑)

最初に喉を詰まらせたのは誰だった
(一品目はサラダ これで喉を詰まらせるわけはないでしょ)


海で燻製のニシンに呑まれたのは誰だった
(こちらは鰊の燻製です)


泳げない距離なのに泳がせたのは誰だった
(これはスープビーンズ)


斧で割られたのは誰だった
(左右が対象になっているコントラスト)


熊に抱かれたのは誰だった
(これは柔らかいビーフシチューです)


最後のひとりは誰だった
(食後のデザートのチーズケーキ&ブルーベリー)


ご馳走様でした

長野市上ヶ屋2471-2225


夕食をすませそれぞれの部屋に
レストルームには
そして誰もいなくなった
「おやすみなさい」  


ドルチェ VOL2 ♪ロミオとジュリエット&♪HANABI

2022年08月05日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ランチ
アンサンブルレッスン終了
そしてランチへ

隣にあるレストラン・ドルチェ






窓際の席に座り
サラダ


カレー風味のスープに
鶏肉


ライスは十五穀米かな

オサレなランチです

ご馳走様でした

長野市上ヶ屋2471-2225


午後はpiano伴奏チェック

REI先生の空き時間をいただいて
個人レッスンも
♪ロミオとジュリエット

♪HANABI みたいに
もう一回 もう一回
  


rito庭 ♪5月の絵画 のような 6月の絵画 娘とランチ

2022年07月01日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | ランチ
浜田省吾の♪5月の絵画みたいに
3年ぶりに逢った娘はけっこう綺麗になっていた(← マジ 親バカ)
長野駅改札口で待ち合わせして
周りなんか気にせずハグ

善光寺御開帳へ行く前にランチをこちらで
rito庭さん


注文からウエイター代わりもしちゃう


鶏ローストのハーフ


僕はハートランド
娘はアイスティ




朝食は抜いたというので「ランチ」を


娘はいつもゆっくりとランチを食べる
でもそのおかげで
会話を愉しめる時間が長い

僕はもう一杯の赤ワイン


ほんと
♪5月の絵画みたいなテラスを観ながら


きっと娘は
僕が思うより大人で
僕のことを許してくれていたんだ
それだけで
嬉しかったよ


ご馳走様でした

長野市南千歳1-6-2
  


ガスト 上田天神店:上田市 ネコちゃんロボットが運んでくれたランチ

2022年06月14日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ランチ
久しぶりの「ガスト」さん
久しぶりのランチ


なんか癒されるスープ


なんか癒される赤ワイン


ランチと赤ワインを運んできたのは
なんと




ネコちゃんです
なんかほんわか癒される

ハンバーグにカボチャコロッケにシュウマイにコーン(笑)


ライス大盛り無料


なにもかも投げ出して
なにもかも放り出して
逃げ出したいチキンハート

思いとどまらせてくれた
ネコちゃんに感謝

ご馳走様でした

上田市天神1-4-1  


春海亭 人生は天気のようなもの 雨は降る 止めることはできない

2022年05月24日

 GAO at 20:00  | Comments(7) | ランチ
毎年恒例の「人間ドック」
今回はちと焦った
血圧の上が140以上または下が100以上のひとは
なんと胃カメラができませんといわれ
何度やっても140以上100以上(汗)
検査中に気を落ち着かせて
やったぁ
136-97
無事『美味しい』胃カメラをいただきました

ホッとしたら腹が減った(← 井之頭五郎ちゃん風)


こちらでランチだよ




鯖にするか鰈にするか
無意識に鰈を注文していました
そして
おまかせチョイスで選んでいただいた「昼のちょい呑み」は
「やまとしずく」


鰈の煮付け




日本酒のアテにもご飯のお供にも合います
祝杯!

ご馳走様でした

長野市権堂町2305


(追)
人間ドックの観察結果は
やはりアル中
ɤ-GTPとFeの値が高すぎる
(ちなみに胃は120点のperfect)
さんざ釘を刺されました
『休肝日を必ずするようにぃ』
『…はい』

人生は天気のようなもの
雨は降る
止めることはできない  


吉野家 がんばれ吉ギューの店員さん

2022年04月24日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ランチ
東京に憧れて
北アルプスの麓のムラを飛び出し
煌びやかな東京
ディスコ帰りに立ち寄ったのは『吉野家』だった
オレンジ色の看板
雑多な人たちが笑いながら牛丼を食べていた
あれから幾星霜の年月が流れても
僕は吉ギューが好き

偉そうに職歴を振りかざす外部コンサルのおっさんの
あの一言で
また「えせ正義」という傘をさす輩が動きだしたみたいだね
それって「カスタマーハラスメント」って言うんだぜ
まあ講演の壇上で話すのってさ
コンサルのおっさんは常に上から目線で女性蔑視していたんだろうね

吉野家さんが悪いのでなく
吉野家の牛丼が悪いのでなく
まして吉野家の店員さんには何の非もない

なあ
美味しいよ
吉ギュー




店内は清潔に保たれている


この日はいつものように
吉ギューにギョク(玉子)


紅生姜と唐辛子でトッピング


混ぜこぜして
さあかきこもう

がんばれ吉ギューの店員さんたち

ご馳走様でした

長野市中御所4-8-15  


ガスト 上田天神店:上田市 ♪ワインの匂い

2022年03月24日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ランチ
激動の一週間が
やはり嵐のように流れ
もはやヘロヘロ状態
イライラもMAX
最後の金曜日の昼はこちらで
午前でお終いの仕事

こちら


♪ワインの匂い


ため息と懺悔と自分の愚かさを
また後悔しながら
どこにも天使なんていない

ランチは






ライス大盛りをかきこんで
自分の愚かさをのみこんで
若鶏の醤油ソースを味わって
自分の弱さを嘲笑って

とりあえず
今日が過ぎたことに感謝しよう

♪ワインの匂い を思い出した昼下がり

ご馳走様でした

上田市天神