あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店
すみません
「なっちょ!?」でお願いします
『麺匠あじゃり』さんで

今回のメニューは「味噌野菜つけ麺」
期待度Max!
とある土曜日の午前11時
僕は3番目
常連さんなのだろう
お客さんはスタッフさんと談笑
なんといっても「あじゃり」さんスタッフは好感度Max!
笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさ
さて
サキベシ

そしてきましたよ


レンゲで掬う味噌つけスープはちょい辛で好み

艶やかな麺とたっぷりのもやしたち(これが最後にいい味を)

喉越しのいい麺がするすると喉を通過する
シャキシャキのもやしも口当たりがよく
そう
このもやしの水分が程よくつけスープに相まって
最後にスープ割りしなくてもいい塩梅なんです
これも美味
いつもお気遣いの緑茶+小梅

やっぱ
小心者の「店主GAO」は『ぶあいそーなお店』より
こういう『心遣いがあるお店』のほうがいいな
ご馳走様でした
長野市稲里町中央3-35-2
ちなみに
ポイントがたまったよー

「なっちょ!?」でお願いします
『麺匠あじゃり』さんで
今回のメニューは「味噌野菜つけ麺」
期待度Max!
とある土曜日の午前11時
僕は3番目
常連さんなのだろう
お客さんはスタッフさんと談笑
なんといっても「あじゃり」さんスタッフは好感度Max!
笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさ
さて
サキベシ
そしてきましたよ
レンゲで掬う味噌つけスープはちょい辛で好み
艶やかな麺とたっぷりのもやしたち(これが最後にいい味を)
喉越しのいい麺がするすると喉を通過する
シャキシャキのもやしも口当たりがよく
そう
このもやしの水分が程よくつけスープに相まって
最後にスープ割りしなくてもいい塩梅なんです
これも美味
いつもお気遣いの緑茶+小梅
やっぱ
小心者の「店主GAO」は『ぶあいそーなお店』より
こういう『心遣いがあるお店』のほうがいいな
ご馳走様でした
長野市稲里町中央3-35-2
ちなみに
ポイントがたまったよー