QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店

2023年04月20日

 GAO at 20:00 | Comments(0) | つけめん
すみません
「なっちょ!?」でお願いします
『麺匠あじゃり』さんで
あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店

今回のメニューは「味噌野菜つけ麺」
期待度Max!
とある土曜日の午前11時
僕は3番目
常連さんなのだろう
お客さんはスタッフさんと談笑
なんといっても「あじゃり」さんスタッフは好感度Max!
笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさ

さて
サキベシ
あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店

そしてきましたよ
あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店

あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店

レンゲで掬う味噌つけスープはちょい辛で好み
あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店

艶やかな麺とたっぷりのもやしたち(これが最後にいい味を)
あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店

喉越しのいい麺がするすると喉を通過する
シャキシャキのもやしも口当たりがよく

そう
このもやしの水分が程よくつけスープに相まって
最後にスープ割りしなくてもいい塩梅なんです
これも美味

いつもお気遣いの緑茶+小梅
あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店

やっぱ
小心者の「店主GAO」は『ぶあいそーなお店』より
こういう『心遣いがあるお店』のほうがいいな

ご馳走様でした

長野市稲里町中央3-35-2


ちなみに
ポイントがたまったよー
あじゃり 笑顔に丁寧さに物腰の柔らかさのお店


同じカテゴリー(つけめん)の記事画像
浮き雲:千曲市 久しぶりの濃厚豚骨魚介に舌鼓
頂 鶏白湯のつけ麺をいただきました
頂 橋本店主の「二色の灯」がともる
みや田 HalloweenでHelloweenを聴きたくなった
秋山食堂 倖せの黄色い短冊
あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを
同じカテゴリー(つけめん)の記事
 浮き雲:千曲市 久しぶりの濃厚豚骨魚介に舌鼓 (2025-05-20 20:00)
 頂 鶏白湯のつけ麺をいただきました (2025-04-17 20:00)
 頂 橋本店主の「二色の灯」がともる (2025-04-05 20:00)
 みや田 HalloweenでHelloweenを聴きたくなった (2024-11-01 20:00)
 秋山食堂 倖せの黄色い短冊 (2024-08-02 20:00)
 あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを (2024-05-25 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。