ハングリーボックスユキ:大町市 カフェをおうえん おおまぴょん
大町名店街も様変わり
そりゃそうだ
僕がここを闊歩したのは高校生までだもの
この日はこちらへ
「ハングリーボックスユキ」
レトロな雰囲気の洋食店(以前からあったのだろうか…)
メニューが多彩で
スパゲッティ、グラタン、各種定食、パンケーキ、喫茶店アラカルト

どれにしようか迷いましたが
こちら
『トマトと茄子のスパゲッティ』


パスタがモチモチで
ベーコン風味のソースが絡んで美味しい
女店主はこの品にフォークしか運ばない
いいね
懐かしい味に粋な味
ちょっとタバスコを振りまいて
美味しくてボリュームがあって人気なのがわかる
カフェをおうえん!おおまぴょん

オリジナルコラボステッカー(19店舗)プレゼント中
ご馳走様でした
大町市大町2531-8
そりゃそうだ
僕がここを闊歩したのは高校生までだもの
この日はこちらへ
「ハングリーボックスユキ」
レトロな雰囲気の洋食店(以前からあったのだろうか…)
メニューが多彩で
スパゲッティ、グラタン、各種定食、パンケーキ、喫茶店アラカルト
どれにしようか迷いましたが
こちら
『トマトと茄子のスパゲッティ』
パスタがモチモチで
ベーコン風味のソースが絡んで美味しい
女店主はこの品にフォークしか運ばない
いいね
懐かしい味に粋な味
ちょっとタバスコを振りまいて
美味しくてボリュームがあって人気なのがわかる
カフェをおうえん!おおまぴょん
オリジナルコラボステッカー(19店舗)プレゼント中
ご馳走様でした
大町市大町2531-8
あまちゃん あばずれの食いもんはナポリタン
「あまちゃん」の第89話
やさぐれた足立ユイ(橋本愛)に元ヤンキーで天野アキ(能年玲奈)の母親天野春子(小泉今日子)が
梨明日で
『ほら あばずれの食いもんだよ』
と
放り投げるようにテーブルに
それが
ナポリタン
ちょっとちょっと
キョンキョン
かっけー
説教の仕方もキツぅ
でも
カマをかけて
ユイの本音を聞きだして
優しいし
まるでキャリコンでしょ(← クドカン すげー)
で
やはり
こうなる
すぐ感化されるし

やさぐれには
サルサ・デスソース



頭の中には
♪あばずれセブンティーン
僕はやはりナポリタンにはタバスコ系を
でも
「あまちゃん」では勉さん(塩見三省)が
ユイのナポリタンに
「チーズいらねか」とふりかけて
ユイが泣いているシーン
いいなあ
ナポリタンひとつで
こんな物語が書けるなんて
ご馳走様でした
自宅にて
やさぐれた足立ユイ(橋本愛)に元ヤンキーで天野アキ(能年玲奈)の母親天野春子(小泉今日子)が
梨明日で
『ほら あばずれの食いもんだよ』
と
放り投げるようにテーブルに
それが
ナポリタン
ちょっとちょっと
キョンキョン
かっけー
説教の仕方もキツぅ
でも
カマをかけて
ユイの本音を聞きだして
優しいし
まるでキャリコンでしょ(← クドカン すげー)
で
やはり
こうなる
すぐ感化されるし
やさぐれには
サルサ・デスソース
頭の中には
♪あばずれセブンティーン
僕はやはりナポリタンにはタバスコ系を
でも
「あまちゃん」では勉さん(塩見三省)が
ユイのナポリタンに
「チーズいらねか」とふりかけて
ユイが泣いているシーン
いいなあ
ナポリタンひとつで
こんな物語が書けるなんて
ご馳走様でした
自宅にて
ホタルイカ ほたるいか 蛍烏賊 ほっほっほ~たるこい その弐
「アヒージョみたいなオイル煮をつくった」と
丘の漁師 ブルー小隊長からLINE
さっそくいただいて
スパゲッティを茹でる
ここにそのまま蛍烏賊のアヒージョを

バジルとローリエと鷹の爪のオイル煮だそうで
せっかくだから
保存していた鷹の爪も混ぜる



うんまい
白ワインとかないから
焼酎の炭酸割りで愉しむ夕闇
ご馳走様でした
ありがとうございました ブルー小隊長
自宅にて
丘の漁師 ブルー小隊長からLINE
さっそくいただいて
スパゲッティを茹でる
ここにそのまま蛍烏賊のアヒージョを

バジルとローリエと鷹の爪のオイル煮だそうで
せっかくだから
保存していた鷹の爪も混ぜる



うんまい
白ワインとかないから
焼酎の炭酸割りで愉しむ夕闇
ご馳走様でした
ありがとうございました ブルー小隊長
自宅にて
駅前cafe和(なごみ) ♪ひこうき雲 を独り占めしたナポリタン
川中島駅を降りると
まるで決まりごとのような雨
そう
僕は「雨男」さ
こちらに雨宿り

角の席に座って
ハイボールを

こんな雰囲気のお店では
食べたくなるのは「ナポリタン」
こちらの麺は「生麺」なんです
たぶん
どちらのお店でもパスタは乾麺なのでしょう
茹で時間を調整したり
麺の太さを選んだりして
造りあげていると
さてさて


添えられた具材には
ウインナー、ピーマン、たまねぎ、しめじなどが
タバスコをかけていただきます
おおお
生麺なのでモッちり感がいい!
聴こえているのは
ユーミンの ♪ひこうき雲
気付くと僕ひとり
大好きな曲を聴きながら
もしかして曲も選んでくれたのかナ
以前お邪魔した時に
僕はこの曲が好きだったって話したような気がします
ご馳走様でした
長野市川中島町上氷鉋1345
まるで決まりごとのような雨
そう
僕は「雨男」さ
こちらに雨宿り
角の席に座って
ハイボールを
こんな雰囲気のお店では
食べたくなるのは「ナポリタン」
こちらの麺は「生麺」なんです
たぶん
どちらのお店でもパスタは乾麺なのでしょう
茹で時間を調整したり
麺の太さを選んだりして
造りあげていると
さてさて
添えられた具材には
ウインナー、ピーマン、たまねぎ、しめじなどが
タバスコをかけていただきます
おおお
生麺なのでモッちり感がいい!
聴こえているのは
ユーミンの ♪ひこうき雲
気付くと僕ひとり
大好きな曲を聴きながら
もしかして曲も選んでくれたのかナ
以前お邪魔した時に
僕はこの曲が好きだったって話したような気がします
ご馳走様でした
長野市川中島町上氷鉋1345
パルレ なっちょ!?でナポリタンの昼下がり
稲葉にある「パルレ」さん

jazzが流れる昼下がりの店内

こちらは平日の9時30分から15時まで
なかなか来れません…
この日は朝から北アルプスの麓のムラまで
あの娘に逢ってきました
そのあと
小腹が空いていたのでナポリタンがいいな
「なっちょ!?でナポリタンをお願いします」

サラダにナポリタンのタッグって美味しいよね

ナポリタンって
日本人が考えたレシピだったっけ

タバスコをふりかけて
フォークでクルクルと巻いて食べる
至福
あの娘がいたら
こうしてテーブルを挟んでナポリタンを食べたっかったナ
『バカね ありえないでしょ あはは
ちゃーんと 妹のことは見守っているからね』
ご馳走様でした
長野市稲葉766
jazzが流れる昼下がりの店内
こちらは平日の9時30分から15時まで
なかなか来れません…
この日は朝から北アルプスの麓のムラまで
あの娘に逢ってきました
そのあと
小腹が空いていたのでナポリタンがいいな
「なっちょ!?でナポリタンをお願いします」
サラダにナポリタンのタッグって美味しいよね
ナポリタンって
日本人が考えたレシピだったっけ
タバスコをふりかけて
フォークでクルクルと巻いて食べる
至福
あの娘がいたら
こうしてテーブルを挟んでナポリタンを食べたっかったナ
『バカね ありえないでしょ あはは
ちゃーんと 妹のことは見守っているからね』
ご馳走様でした
長野市稲葉766
雷鳥:大町市 ♪この空を飛べたら 懐かしいムラの懐かしいナポリタン
ナガブロ人気ブロガーのkim eidarさんが
誰にも教えたくないと言いながら
結構ブログに登場させている(爆)
「雷鳥」さんへ


お邪魔です


メニューからお目当ての…

お目当ての…

ない…
ないなので
『ナポリタンありますか?』
奥さんが
『えーと 特別メニューなんです 誰かに聞きましたか』
『はい 〇田さんに』
『ああ(笑)』
きましたよ
昔ながらのナポリタン


ピーマンにベーコン、ブナシメジ、たまねぎ
ケチャップで口の周りをオレンジ色に染めて食べる
これだよね
雷鳥(サンダーバード)
♪この空を飛べたら
こんなにも恋しい
北アルプスの麓のムラに生まれた僕は
ナビなく行けましたね
ご馳走様でした
kim eider 様
ありがとうございました
大町市大町平1751
誰にも教えたくないと言いながら
結構ブログに登場させている(爆)
「雷鳥」さんへ
お邪魔です
メニューからお目当ての…
お目当ての…
ない…
ないなので
『ナポリタンありますか?』
奥さんが
『えーと 特別メニューなんです 誰かに聞きましたか』
『はい 〇田さんに』
『ああ(笑)』
きましたよ
昔ながらのナポリタン
ピーマンにベーコン、ブナシメジ、たまねぎ
ケチャップで口の周りをオレンジ色に染めて食べる
これだよね
雷鳥(サンダーバード)
♪この空を飛べたら
こんなにも恋しい
北アルプスの麓のムラに生まれた僕は
ナビなく行けましたね
ご馳走様でした
kim eider 様
ありがとうございました
大町市大町平1751
ウィンピー:上田市 老舗洋食店の肉スパ ちょっきり!?で
上田市上武石(かみたけし)へ
そのお仕事帰りにこちらへ寄りました
老舗洋食店「ウィンピー」さん
二度目の訪問です

こちらも「蔓延防止対策」でアルコールの提供はなし
まっ
クルマだし仕事中だし
こちらも気になる

が
ちょっきり!?で
肉スパ(焼きスパゲッティ)を
こちらです


豚肉とキャベツがたんまり
醤油味でガーリックもいいですね
お箸でザクザクといただきました
食べ終わってお水をゴクゴク
美味しかった
ご馳走様でした
上田市中之条323-6
この日
席で肉スパを待っていると
ナガブロガーの「ちび」様が隣のテーブルに
あまりの偶然にお互いが(゚Д゚;)
そのお仕事帰りにこちらへ寄りました
老舗洋食店「ウィンピー」さん
二度目の訪問です
こちらも「蔓延防止対策」でアルコールの提供はなし
まっ
クルマだし仕事中だし
こちらも気になる
が
ちょっきり!?で
肉スパ(焼きスパゲッティ)を
こちらです
豚肉とキャベツがたんまり
醤油味でガーリックもいいですね
お箸でザクザクといただきました
食べ終わってお水をゴクゴク
美味しかった
ご馳走様でした
上田市中之条323-6
この日
席で肉スパを待っていると
ナガブロガーの「ちび」様が隣のテーブルに
あまりの偶然にお互いが(゚Д゚;)
パルレ ナポリタンと珈琲とレモンスカッシュって喫茶店の定番
なっちょ!?でナポリタン
こちら
「パルレ」さんです

母袋(もたい ← 長野市民しかよめないかも あと上氷鉋もね)交差点横
店内は『喫茶店』です

学生街の喫茶店
僕は大人ぶって珈琲を
キミは笑いながらレモンスカッシュを
なんて風景画が壁にかかっていそうだね
「なっちょ!?でナポリタンをお願いします」
テーブルには

とどいたのはサラダ付き

まったりとしたケチャップ
ウインナーとピーマンと玉ねぎ
ちょっとタバスコをふりかけて
フォークにくるくると巻いて頬張る
ああ
ティーンエイジの頃に戻れそうだね
あの頃は
ひとりで喫茶店に入るのも勇気がいった
誰か(できれば彼女)と一緒でないと入れなかった
フォークソングとニューミュージックが入り混じった時代
こちらは平日のみ
日替わりランチもこうして

食べ終えて
紙ナプキンで口元をぬぐうとオレンジ色
そんなのも
懐かしい
ご馳走様でした
長野市稲葉766
「なっちょ!?」で3回目は飲み物がつくそうですよ
こちら
「パルレ」さんです
母袋(もたい ← 長野市民しかよめないかも あと上氷鉋もね)交差点横
店内は『喫茶店』です
学生街の喫茶店
僕は大人ぶって珈琲を
キミは笑いながらレモンスカッシュを
なんて風景画が壁にかかっていそうだね
「なっちょ!?でナポリタンをお願いします」
テーブルには
とどいたのはサラダ付き
まったりとしたケチャップ
ウインナーとピーマンと玉ねぎ
ちょっとタバスコをふりかけて
フォークにくるくると巻いて頬張る
ああ
ティーンエイジの頃に戻れそうだね
あの頃は
ひとりで喫茶店に入るのも勇気がいった
誰か(できれば彼女)と一緒でないと入れなかった
フォークソングとニューミュージックが入り混じった時代
こちらは平日のみ
日替わりランチもこうして
食べ終えて
紙ナプキンで口元をぬぐうとオレンジ色
そんなのも
懐かしい
ご馳走様でした
長野市稲葉766
「なっちょ!?」で3回目は飲み物がつくそうですよ
フライパン:坂城町 ナポリタンに♪ラストショーを重ねるなんて
懐かしい
懐かしい
そんな匂いがするお店

やっと来れました
フライパンさん
メニューは




何を頼もうか
どれもこれも懐かしい匂いのまま
♪ラストショー
ああ
そうだ
サヨナラの泣き言を戯れ言のように嘘偽りにした
もっと
自分の言葉を話せばよかった
こんなふうな喫茶店で
僕は彼女と過ごしたかった
僕の嘘偽りを許せずに
彼女は僕の元を去っていった
オレンジ色のナポリタン


甘くかろやかな時
笑いながら夕食を食べた時
泣きだす仔をあやす時
玄関前の花火
ウッドデッキから見上げる星空
いやはや
美味しいなあ
こんな味わいが残っていたんだね
また来たい
すべてが
♪ラストショー
ご馳走様でした
埴科郡坂城町大字中之条847-1
懐かしい
そんな匂いがするお店
やっと来れました
フライパンさん
メニューは
何を頼もうか
どれもこれも懐かしい匂いのまま
♪ラストショー
ああ
そうだ
サヨナラの泣き言を戯れ言のように嘘偽りにした
もっと
自分の言葉を話せばよかった
こんなふうな喫茶店で
僕は彼女と過ごしたかった
僕の嘘偽りを許せずに
彼女は僕の元を去っていった
オレンジ色のナポリタン
甘くかろやかな時
笑いながら夕食を食べた時
泣きだす仔をあやす時
玄関前の花火
ウッドデッキから見上げる星空
いやはや
美味しいなあ
こんな味わいが残っていたんだね
また来たい
すべてが
♪ラストショー
ご馳走様でした
埴科郡坂城町大字中之条847-1
イタリアン・トマトCafe Jr. ナポリタンはパスタかスパゲッティか
長野市内に3店舗ある「イタリアン・トマト」さん
それぞれ営業開始時間が違います
『MEGAドン・キホーテ店』さんは9時30分~
『長野TOiGO店』さんは10時~
『ながの東急店』さんは11時~
この日僕は駐車場の心配が一番少ない『MEGAドン・キホーテ店』さん
こちらです
ホールケーキが並んでいる

こちらで注文を(なんせ初めてでシステムがわからない…)

注文するのは なっちょ!?でナポリタン だから簡単
そのあと注文の番号札をいただいて席へ

取りにいくのか待っていればいいのか
小市民のGAOはそわそわ(← お前の風体でその動きをするな!)
持ってきていただきました


見間違えることは絶対にない「ナポリタン」です
カテゴリーを「パスタ」にするか「スパゲッティ」にするか
これは決まりでしょ
「スパゲッティ」だよね(笑)
美味しくいただきました
さて
食べ終わったら返却口へ食器を持っていきますが
そのまえに
よく口元を拭かないと
マスク裏にケチャップ跡が残る(爆)
ご馳走様でした
長野市高田1758
それぞれ営業開始時間が違います
『MEGAドン・キホーテ店』さんは9時30分~
『長野TOiGO店』さんは10時~
『ながの東急店』さんは11時~
この日僕は駐車場の心配が一番少ない『MEGAドン・キホーテ店』さん
こちらです
ホールケーキが並んでいる
こちらで注文を(なんせ初めてでシステムがわからない…)
注文するのは なっちょ!?でナポリタン だから簡単
そのあと注文の番号札をいただいて席へ
取りにいくのか待っていればいいのか
小市民のGAOはそわそわ(← お前の風体でその動きをするな!)
持ってきていただきました
見間違えることは絶対にない「ナポリタン」です
カテゴリーを「パスタ」にするか「スパゲッティ」にするか
これは決まりでしょ
「スパゲッティ」だよね(笑)
美味しくいただきました
さて
食べ終わったら返却口へ食器を持っていきますが
そのまえに
よく口元を拭かないと
マスク裏にケチャップ跡が残る(爆)
ご馳走様でした
長野市高田1758