QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

そば昌 週明けの月曜日の昼呑みは罪悪感でいっぱい そして青い影

2022年02月23日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | ランチ
「そば昌」さんで
ちょい呑み&天丼 という贅沢をさせていただきました


週明けの月曜日
なおかつ昼吞みという至福の「罪悪感」がたまらん


この日は


我慢できません
これを頼むっきゃない!


これらもアテに


いつもと違うのは
♪目を閉じておいでよ
言ってみたい
うどんを頼んでみました


輝かしい天丼
もちろん
罪悪感に苛まれたジャパーンを吞み干したあとでね
ジャパーンにはジャパーンの旨さを愉しみ
天丼には天丼の旨さを愉しんで


1000円以上の食事で
500円の
商工団体や商店街団体ごとのクーポン
使わせていただきました

ご馳走様でした

長野市青木島1-22-5


Procol Harum
1967年の名曲「青い影」(A Whiter Shade of Pale)のゲイリー・ブルッカーが亡くなりました
誰もが一度は耳にした名曲


ラジオでこの曲を聴いたあと
僕はこのアルバムが欲しくてレコード店を奔走した思い出があります(これはCD)
故ジョン・レノンが「この曲を聴かずして」とまで言わしめ
荒井由実がこの曲があったこそと言わしめるこの曲

いつかサックスで演奏したい(誓い)