QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

ガスト 長野稲里店 配膳ロボ「あずき」ちゃん

2024年03月21日

 GAO at 20:00  | Comments(4) | ランチ
ちょいと散歩がてらでこちらに
『ガスト 稲里店』さんです


配膳ロボ「あずき」ちゃん


グラスワイン


ランチなのでスープはセルフ


ランチは


ハンバーグとチキンソテー


こういうランチもたまにはいいよね

ご馳走様でした

長野市稲里1-6-25


(追)
たまーにこの「配膳ロボット」を快く思わないGG1がいるとのこと
いわく
「なんで店員が運んでこないんだ」
じゃ くるなよ それだけで解決するんじゃない?  


あさひ食堂出前受付用 DEMONS AND WIZARDSの館

2024年03月20日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ちょい呑み
安茂里駅に降りて
ホームを歩く顔見知り2人と一緒になって
こちらへ
「あさひ食堂」さん


とくに約束したわけでなく
そんな関係がいちばんいい
無理に誘うのでなく
そんな食堂での語らいがいい

焼酎の一升瓶が空きそうだから


この日のせっちゃんセレクトは豪華(←これで100円)
これだけで呑みがすすむ


今日は決め打ち
ソース焼きそばをお願い
ここで小隊長もきたぁ
そしたらせっちゃんが
「大盛りにするねー(← こちらでは大盛り無料と嬉しイし こういう気遣いに感謝)」


この日も超常連さんの「たまちゃん」や「ひろみさん」ともご挨拶
魑魅魍魎の世界にようこそ
ここは
『DEMONS AND WIZARDSの館』

ご馳走様でした

長野市安茂里1347-5

こちらは
URIAH HEEP 『DEMONS AND WIZARDS』

URIAH HEEPで『LOOK AT YOURSELF』と双璧の名盤だと思っている(個人的にね)  


吉野家 中御所店 「朝食(ちょうしょく)」は「蝶(ちょう)の翼(よく)」

2024年03月19日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 定食
献血前に腹ごしらえを


メニューの「朝牛セット」


こちら


牛丼小盛にお新香を


シンプルイズベスト
何も足さない何も引かない
何もかけない何も割らない
(といいながら 紅生姜と七味唐辛子ははずせない…)

最後にお茶を飲み
それでいい
これでいい
「朝食(ちょうしょく)」は「蝶(ちょう)の翼(よく)」
ひらひらと

ご馳走様でした

長野市中御所4-8-15  


はま寿司 長野篠ノ井店 赤貝は150円だったと後悔した小心者の曳航先はあるのか

2024年03月18日

 GAO at 20:00  | Comments(3) | 寿司
職を離れると不安な日々が続くのか
雇われ人の宿命なのであろう

自ら営む人は日々の不安に立ち向かっているのだろう

なにせ朝から酒がすすむすすむ君
これはいかんいかん君

とある方からお声がかかり新たな職を勧められた
お話を伺いにいこうとするが
♪ふあんなきもちをのこしたまま まちはでいんどん とざかってゆく

よしその前に胎を据えるため腹ごしらえをしよう
こちら
『はま寿司』さんで


まずは「かつおのたたき」


ぜったいにはずせない「えび」


「びんちょう」


辛みほどよい「まぐろユッケ軍艦」


定番中の定番「まぐろ」


紅とくれば白の「いか」


ここで「赤貝」
なのだが注文をしてから気付いた これは150円じゃないかぁ(← やはり小心者)


気分を落ち着かせるための「しめさば」


そして〆は「えび」となる


さあて逝こうか

150円の赤貝を【後悔】しつつ
新たな【航海】へ
自らの身を【公開】するために
さあい【こうかい】

♪あすのあさ ままからでんわで しかってもらうわ
と ならないように

ご馳走様でした

長野市篠ノ井東福寺3804  


来来亭 長野高田店 チェーン店だからこその味わいがここにある

2024年03月17日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | 醤油
京都風ラーメン専門店
『来来亭 長野高田店』さんです


どきゅーん


タッチパネルで注文


麺の固さ
醤油の濃さ
ネギの多さ
背脂の量(いまはちょっと中断)
などをお好みで
僕は「普通」ですが…

サービスの梅干しが嬉しイ


ひとつは食前
もうひとつは食後のために
(← 目立ちたがり屋さんがアホなSNSをしませんように 切に祈ります)

醤油ラーメンです
じゅきゅーん


ばきゅーん


スープが鶏ガラ満載
そこに背脂
そして辛みがほんわか
これだけでシアワセ
ネギの風味
細ストレート麺が絡みついて(急がないと細麺が絡みつきすぎますが)
柔らかチャーシューが3枚
チェーン店だからこその味わいがある

ご馳走様でした

長野市高田953-15  


俵屋飯店:大町市 Special Ranch A は満腹満足満天

2024年03月16日

 GAO at 20:00  | Comments(0) | ランチ
信濃大町駅から徒歩5分ほど
リニューアルした「中国料理 俵屋飯店」さんにお初です
幼少の頃はよく餃子を買いに行かされたお店


こちらのSpecial Ranch A がめちゃくちゃお得


届きました


鶏ガラスープの懐かしいラーメン
(追加料金で他のラーメン(例えば白鶏麺や牛肉麺などなど)に変更できるそうです)


そしてお店の看板メニューの大きい餃子が3個
半チャーハンと漬物


これでなんと770円
いまどきラーメン1杯だってこの値段はなかなかお目にかかれない

満腹満足満天のセットです

ご馳走様でした

大町市大町3312  


あさひ食堂出前受付用 悪魔と相乗りする勇気はあるよ

2024年03月15日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | ちょい呑み
傘をさそうかささまいか
そんな微妙な天気の中
『あさひ食堂』さんにお邪魔です


三寒四温という言葉も今は遠く
暑かったり寒かったり
そんな中でも


そんな中でも「せっちゃんセレクト」


煮物とお漬物のW
【悪魔と相乗りする勇気、あるかな?】

壁に貼られたお品書き


とにかくどれも安くて美味しい
しかも


ありえないよお

この日は「串カツ」を


スマホで比べると


おかげでお昼はこれだけでした
せっちゃんセレクト+串カツ=400円(焼酎ボトルキープあるからね)

ご馳走様でした

長野市安茂里1347-5

  


炒飯をつくってみました あみ印炒飯の素 いちばんお気に入り

2024年03月14日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | 炒飯
ご飯と卵があれば
これが「店主GAO」一番のお薦めです
『あみ印 炒飯の素』


インスタントでできる食品は
安全安心 美味しい 簡単 が 大前提

炒飯はやっぱりまるく


全容


紅生姜があればよかったけれど
福神漬けで代替え

おいひい

こんな「応募券」もあります


以前は近所の西友さんで購入できたけれど
いまは通販になっちゃいました
どこかのスーパーで売っていないかしらん

ご馳走様でした

自宅にて


ところで
本日は「ホワイトディ」なる余興日
前立腺肥大(がん)の疑いがありMRI検査というお返しをいただいてまいりました(←別に バレンタインディにpresentなぞしていない)
結果は3月21日とのこと
それまでどう過ごそうか  


あじゃり 祝14年目 スタッフさんの接客の良さは変わらない

2024年03月13日

 GAO at 20:00  | Comments(2) | 醤油
『麺匠あじゃり』さんに


2011年2月オープン
今年は14年目に祝突入
柴田店主すみません
ボケていまして…


開店以来足繁く通わせていただいております
またお会いできるときを愉しみに

開店以来は
お水にもこだわりがあるんですよ


こちらも


この日は麺の良さを味わいたくて
「中華そば(醤油)」にしました




こちらもこだわり
小梅と緑茶


スタッフさんの気持ちいい接客は
開店以来14年目も変わらない(嬉)

ご馳走様でした

長野市稲里町中央3-35-2  


食事処 川端 悪魔の聖地(サンクチュアリ)と名付けよう

2024年03月12日

 GAO at 20:00  | Comments(4) | 定食
やっとこれたよ聖地(サンクチュアリ)
川端食堂?食事処川端?かわばた?


誰がために鐘はなる(ゴーン)
誰がために蛙は哭く(ケロケロケロ)
意味はまったくない
ただ
やっとここに辿り着いたわが身を褒めている

店内




メニューたち




そして
伝説の『モツ焼き定食』だあ


いやその前にお決まりの


これが地獄の皇太子の食事


さあ
我が讃美歌のもとに集え
唄え叫べ殺せ!(← やばい デーモン閣下が憑依したのか)

彼方
Mつーもと星雲から
あやつはくるのか
Nがーの星座の
青き狼はこの近くにおるらしい
Yまーのうっちの毒姫は
虎視眈々と狙っておる
Uえーだのギター弾きも
危ういぞ

ではでは
さらばじゃ

ご馳走様でした

長野市稲葉上千田308.