QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを

2024年05月25日

 GAO at 20:00 | Comments(0) | つけめん
「500円でなっちょ!?」
やはりこちらから
あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを

11時10分過ぎに
先客万来中だね
おやおや
厨房には柴田店主がいるぞ
ちらっとアイコンタクト
気付いてくれました(嬉)
♪Child's Anthem

『麺匠あじゃり』さんの麺はお気に入りのひとつ
今回は
「カラシビ味噌やさいつけ麺」です

あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを

あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを

このカラシビ
くせになる逸品だわ
♪Rosanna
あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを

あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを

こうして
あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを

♪It's A Feeling

小梅と麦茶の心遣い
あじゃり 信州の食べ歩きパスポートで くせになるカラシビを

最後に柴田店主とご挨拶まで
贅沢(美味)な時間をありがとうございました

そして
いつものように

ご馳走様でした

長野市稲里町中央3-35-2


同じカテゴリー(つけめん)の記事画像
みや田 HalloweenでHelloweenを聴きたくなった
秋山食堂 倖せの黄色い短冊
頂 悪魔のご加護に感謝を
あじゃり なっちょ!?に感謝 vol.7
依々恋々 ♪LOOK AT YOURSELF
あじゃり DO!SULの「つけ麺特集」一番手はここでしょ
同じカテゴリー(つけめん)の記事
 みや田 HalloweenでHelloweenを聴きたくなった (2024-11-01 20:00)
 秋山食堂 倖せの黄色い短冊 (2024-08-02 20:00)
 頂 悪魔のご加護に感謝を (2024-04-30 20:00)
 あじゃり なっちょ!?に感謝 vol.7 (2023-11-22 20:00)
 依々恋々 ♪LOOK AT YOURSELF (2023-08-01 20:00)
 あじゃり DO!SULの「つけ麺特集」一番手はここでしょ (2023-07-23 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。