あじゃり 王様中華そばのロマンと地獄車
2024年01月18日
GAO at 20:00 | Comments(3) | 醤油
濃い目の醤油ラーメンが食べたひ
なのでこちら
「麺匠あじゃり」さんへ麺道一直線

柴田店主がいらっしゃったなら『富山ブラック』
いらっしゃらなかったら『王様中華そば』
よるなさわるな はじけてとぶぜ
「ようこそ いらっしゃいました ありがとうございます」
という挨拶はいつ聞かされても心地いい
柴田店主不在のため
迷うことなく『王様中華そば』
に併せて
ポイントカードのポイントを使って餃子も
サキべジして

きました


餃子もきました

最後の緑茶と小梅もきました
このときの
「よろしかったらどうぞ」という一言も嬉しくて
「ありがとうございます」
という一言がさりげなく出てしまう

『王様中華そば』は皆さんご存じのとおり
あの『光蘭』さんの『中華そば』をリスペクトしたものですね
斜め切りのネギと黒胡椒、なみなみと注がれているスープが見る目を引き寄せる
僕も『光蘭』さんで食べさせてもらったひとり
『王様中華そば』にロマンを感じて
畳を転げまわされる「地獄車」の餌食となる(←「地獄車」を知っている人 還暦を越えていませんか(爆))
ご馳走様でした
長野市稲里町中央3-35-2
なのでこちら
「麺匠あじゃり」さんへ麺道一直線
柴田店主がいらっしゃったなら『富山ブラック』
いらっしゃらなかったら『王様中華そば』
よるなさわるな はじけてとぶぜ
「ようこそ いらっしゃいました ありがとうございます」
という挨拶はいつ聞かされても心地いい
柴田店主不在のため
迷うことなく『王様中華そば』
に併せて
ポイントカードのポイントを使って餃子も
サキべジして
きました
餃子もきました
最後の緑茶と小梅もきました
このときの
「よろしかったらどうぞ」という一言も嬉しくて
「ありがとうございます」
という一言がさりげなく出てしまう
『王様中華そば』は皆さんご存じのとおり
あの『光蘭』さんの『中華そば』をリスペクトしたものですね
斜め切りのネギと黒胡椒、なみなみと注がれているスープが見る目を引き寄せる
僕も『光蘭』さんで食べさせてもらったひとり
『王様中華そば』にロマンを感じて
畳を転げまわされる「地獄車」の餌食となる(←「地獄車」を知っている人 還暦を越えていませんか(爆))
ご馳走様でした
長野市稲里町中央3-35-2
千石食堂 「笑点」を観て帰ろう
幸楽苑 千曲店:千曲市 ジダイおくれのおとこに
駅前Cafe 和(なごみ) 優しい味の醤油らーめん
雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない
丸源ラーメン 川中島店 肉そばにラー油とにんにくで♪Dr. Feelgood
喜多方ラーメン坂内 更埴店:千曲市 チャーシューのっけ再び
幸楽苑 千曲店:千曲市 ジダイおくれのおとこに
駅前Cafe 和(なごみ) 優しい味の醤油らーめん
雷鳥:大町市 これって僕が知っている「チャーシュー」ぢゃない
丸源ラーメン 川中島店 肉そばにラー油とにんにくで♪Dr. Feelgood
喜多方ラーメン坂内 更埴店:千曲市 チャーシューのっけ再び
この記事へのコメント
地獄車は石の階段を
転がって行ったような((( ;゚Д゚)))。
高松英郎さんは
星一徹と似たキャラでしたね。
共演にはピアノを足の指で
弾いてた近藤正臣さんと
ハカイダーのあの人も
いたような・・・
転がって行ったような((( ;゚Д゚)))。
高松英郎さんは
星一徹と似たキャラでしたね。
共演にはピアノを足の指で
弾いてた近藤正臣さんと
ハカイダーのあの人も
いたような・・・
Posted by tomo-K
at 2024年01月18日 20:15

写真を見た時、光蘭復活?と思いました。「麺匠あじゃり」さんで出しているんですね。味玉を除けば光蘭そっくりです。お客さんに対して、きちんと挨拶のできるお店はまた行ってみようという気にさせてくれますね。光蘭はそうではなかったような。中には黒胡椒のかけすぎで、怒られながら食べいるお客さんもいました。マスター(お店側)のほうがえらかった時代です。
Posted by かりん at 2024年01月19日 13:01
tomo-K 様
足の指で弾いた曲は♪猫ふんじゃった だったっけ?
あとでしりました サブロー(ハカイダー)ですよね
かりん 様
信州麺友会で光蘭さんをリスペクトして提供しているお店のひとつ
光蘭さん お客に長居をさせないことからビールもなかったような 食べ終わったらカウンターの上に丼をあげて帰るのがルールだったような(爆)
足の指で弾いた曲は♪猫ふんじゃった だったっけ?
あとでしりました サブロー(ハカイダー)ですよね
かりん 様
信州麺友会で光蘭さんをリスペクトして提供しているお店のひとつ
光蘭さん お客に長居をさせないことからビールもなかったような 食べ終わったらカウンターの上に丼をあげて帰るのがルールだったような(爆)
Posted by GAO
at 2024年01月20日 07:11
