どさん子 ビールと餃子とみそらーめん
2024年04月09日
GAO at 20:00 | Comments(2) | みそ
蹴りの電車を待つ間に
長野駅近くの「どさん子」さんに

テーブル席で

乾杯!
グラスには「札幌ラーメン」という文字とロゴ

ビールに餃子は付きもの

やっぱり「みそ」しかない


なーんかホッとするんだよなぁ
ご馳走様でした
長野市南千歳町1-20-1
長野駅近くの「どさん子」さんに
テーブル席で
乾杯!
グラスには「札幌ラーメン」という文字とロゴ
ビールに餃子は付きもの
やっぱり「みそ」しかない
なーんかホッとするんだよなぁ
ご馳走様でした
長野市南千歳町1-20-1
あさひ食堂 餃子とみそらーめんとせっちゃんセレクトで1000円
蔵人 松本和田店:松本市 さぶい日には味噌ラーメンでしょ
頂 輝いているあなたでいてね と 伝えたい
みそ家 店長の不愛想に気圧されて
八珍 五色の味噌から何を選ぼう
どさん子 酔客が最後に立ち寄る〆のラーメン
蔵人 松本和田店:松本市 さぶい日には味噌ラーメンでしょ
頂 輝いているあなたでいてね と 伝えたい
みそ家 店長の不愛想に気圧されて
八珍 五色の味噌から何を選ぼう
どさん子 酔客が最後に立ち寄る〆のラーメン
この記事へのコメント
ビールに餃子は付きもの→餃子にビールは付きもの、どちらも正解ですね 笑
味噌バターラーメンを注文した思い出があります。昔はどさん子とどさん娘があったような気がします。ちがいは覚えていません。
味噌バターラーメンを注文した思い出があります。昔はどさん子とどさん娘があったような気がします。ちがいは覚えていません。
Posted by かりん at 2024年04月11日 12:04
かりん 様
そうなんですよね
ビールと餃子はなんであんなに合うんでしょうか(笑)
どさん子とどさん娘とどさん子大将は別の会社です(爆)
そうなんですよね
ビールと餃子はなんであんなに合うんでしょうか(笑)
どさん子とどさん娘とどさん子大将は別の会社です(爆)
Posted by GAO
at 2024年04月12日 06:31
