QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

2025年02月20日

 GAO at 20:00 | Comments(0) | つれづれメニュー
松本市の『ホテル翔峰』で会議があり
そのあとの「意見交換会(という懇親会)」
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

お料理の数々
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

乾杯酒
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

刺身盛り合わせ
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

自宅では食べられない牛肉(いっつも豚肉だもん)
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

サキべジかとおもった
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

サキべジじゃなくてこちらへ
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

途中の「お口直し=7寒天」だそうです
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

ついで天ぷら(だいぶ胃に負担)
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

そして
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

最後にデザート
ホテル翔峰:松本市 こういう場所でしか「牛肉」にありつけない

当初は宿泊予定でしたが
日帰りを選択(あまり宿泊は得意じゃない→シングルならOKなんですけれど)
「翔峰前バス停」から松本駅へ
松本から「特急しなの」で帰還
いつも以上に食べ過ぎて
腹パンパンのパンダでした

ご馳走様でした

松本市里山辺527


同じカテゴリー(つれづれメニュー)の記事画像
豚汁定食を作ってみました 僕の「深夜食堂」はこんなもの
ジビエ(猪肉)をいただきましょう 生きとし生けるものへ感謝を込めて
厚揚げのあおさあえを作ってみました
ピーマンのウインナー詰めを作ってみました
【閑話休題】 午前4時のスケッチと66666
TKGの食べ方はいろいろ 美食家の方やこだわりのある方はスルーしてね
同じカテゴリー(つれづれメニュー)の記事
 豚汁定食を作ってみました 僕の「深夜食堂」はこんなもの (2025-04-03 20:00)
 ジビエ(猪肉)をいただきましょう 生きとし生けるものへ感謝を込めて (2025-03-26 20:00)
 厚揚げのあおさあえを作ってみました (2025-03-20 20:00)
 ピーマンのウインナー詰めを作ってみました (2025-03-17 20:00)
 【閑話休題】 午前4時のスケッチと66666 (2025-03-04 20:00)
 TKGの食べ方はいろいろ 美食家の方やこだわりのある方はスルーしてね (2025-03-02 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。