QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

Ossan 太縮れ麺には味噌が合う 味噌には太縮れ麺が伴侶

2022年09月20日

 GAO at 20:00 | Comments(0) | みそ
「麺屋Ossan」
今回の『なっちょ!?』は3種類から
「みそ担々(挽き肉)」 or ゴマみそ or みそ油

Ossan 太縮れ麺には味噌が合う 味噌には太縮れ麺が伴侶

こだわりの味噌
こだわりの胡麻
こだわりの辛み

Ossan 太縮れ麺には味噌が合う 味噌には太縮れ麺が伴侶

すんません
これで500円とはm(__)m
Ossan 太縮れ麺には味噌が合う 味噌には太縮れ麺が伴侶

Ossan 太縮れ麺には味噌が合う 味噌には太縮れ麺が伴侶

こちらの味噌はどちらを使っているのでしょうか
それともブレンドなのかな
やっぱ信州は味噌の宝庫だし
太縮れ麺に味噌のタレが絡んでいるのは嬉しイ
ネギやモヤシがふんだんに盛られているのも嬉しイ

所説あるけれど
札幌のお店で「豚汁に麺を入れてほしい」と頼まれたのが最初だとか ないとか
「どさん子」の創業者は実際に「味噌ラーメン」を食べたことがなく
イメージでバターやコーンを入れて
これが味噌ラーメンになってしまったとか あるとか

ひとそれぞれの歴史が問うように
味噌ラーメンにも歴史があるんですね

ご馳走様でした

長野市稲里町下氷鉋947-15


同じカテゴリー(みそ)の記事画像
あさひ食堂 餃子とみそらーめんとせっちゃんセレクトで1000円
蔵人 松本和田店:松本市 さぶい日には味噌ラーメンでしょ
頂 輝いているあなたでいてね と 伝えたい
どさん子 ビールと餃子とみそらーめん
みそ家 店長の不愛想に気圧されて
八珍 五色の味噌から何を選ぼう
同じカテゴリー(みそ)の記事
 あさひ食堂 餃子とみそらーめんとせっちゃんセレクトで1000円 (2025-02-28 20:00)
 蔵人 松本和田店:松本市 さぶい日には味噌ラーメンでしょ (2025-01-23 20:00)
 頂 輝いているあなたでいてね と 伝えたい (2024-06-02 20:00)
 どさん子 ビールと餃子とみそらーめん (2024-04-09 20:00)
 みそ家 店長の不愛想に気圧されて (2024-02-25 20:00)
 八珍 五色の味噌から何を選ぼう (2024-02-01 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。