QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
GAO
GAO
店主GAOです
つれづれや食堂も参号店となりました
これからも美味しいものや愉しいことをお伝えしていきたいと思います
これからも引き続きよろしくお願いいたします

阿吽 この塩拉麺は♪Close To The Edgeを聴いたときと同じ

2023年02月21日

 GAO at 20:00 | Comments(3) | 
ガキの頃
YESの Close To The Edge を聴いて衝撃を受けました
邦題は『危機』
この日
Close To The Edge を
こちらで
阿吽 この塩拉麺は♪Close To The Edgeを聴いたときと同じ

将人店主のおかーさんに
まっすぐ
「塩節拉麺をお願いします!」

厨房の将人店主はあいかわらずの颯爽
きました

阿吽 この塩拉麺は♪Close To The Edgeを聴いたときと同じ

阿吽 この塩拉麺は♪Close To The Edgeを聴いたときと同じ

美しい
レンゲでスープを
やば
削節・地鶏・鴨の凝縮されて薫りが鮮やか
麺はモチモチ食感の縮れ麺
チャーシューは2種類
錦糸メンマにシルクのような雲呑

全てが
Close To The Edge

将人店長ともお話ができましたし
懐かしいラー仲間さんとも邂逅できました

まじ
絶対に食べていただきたい一杯
「店主GAO」
今年最初のお薦め
なんせ
完飲しない僕が
完飲しようと誘惑されたスープですから

ご馳走様でした

長野市若里4-15-18


同じカテゴリー()の記事画像
浜一食堂 昭和の匂いがするタンメンをいただこうか
浜一食堂 昭和の匂いがする五目そばをいただこうか
阿吽 極上の塩拉麺は浅蜊が染みわたる
月の兎影:松本市 貝の旨みの繊細さを愉しんで
あし鷹 ごまかしのきかない「塩」
あし鷹 deliciousな塩
同じカテゴリー()の記事
 浜一食堂 昭和の匂いがするタンメンをいただこうか (2024-09-10 20:00)
 浜一食堂 昭和の匂いがする五目そばをいただこうか (2024-06-26 20:00)
 阿吽 極上の塩拉麺は浅蜊が染みわたる (2023-11-24 20:00)
 月の兎影:松本市 貝の旨みの繊細さを愉しんで (2023-10-29 20:00)
 あし鷹 ごまかしのきかない「塩」 (2023-06-11 20:00)
 あし鷹 deliciousな塩 (2023-03-20 20:00)

この記事へのコメント
私が完飲したスープは、白水と今はなき光蘭です。完飲しようと誘惑されたスープという、阿吽さんのスープに興味大です。ラーメン丼ぶりの中が色鮮やかでにぎやかですね。
Posted by かりん at 2023年02月22日 10:39
かりん 様

白水さんはわかりますが、伝説の光蘭さんもですか!光蘭さんのインスパイア「王様中華そば」、どこがお気に入りかぜひ教えてください
Posted by GAOGAO at 2023年02月23日 07:10
GAOさん、残念ならが、私は光蘭さんのインスパイア「王様中華そば」の味を知りません。35年ほど前の光蘭さんのスープは、隠し味程度に黒コショウが入っていたと記憶しています。澄んだきれいなスープでした。
Posted by かりん at 2023年02月23日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。