麺屋蔵人 岡谷道場:岡谷市 冬に焼き味噌が格別
2023年12月09日
GAO at 20:00 | Comments(0) | みそ
下諏訪町までお仕事がてら
こちらでお昼
「麺屋蔵人 岡谷道場」さん

11時20分過ぎ
駐車場が満車に近い
こちらは11時開店(本店は11時30分)
これのせいか

なんと「焼き味噌らーめん」 950円が500円!
こりゃ行きたくなるわ(笑)
逆に注文が同じだから時間はかからず
きました


土鍋用の台座は熱く
レンゲも収まる作り
そのレンゲでスープをすすります
いつものようの3口
おー
冬の味噌は格別だ
もっちり麺は味噌に合う
もやしとネギとメンマも充実の参面拳
茅野の本店まではちと遠いが
こちらの暖簾分けが食せるのは嬉しイ
ご馳走様でした
岡谷市南宮1-6-10
こちらでお昼
「麺屋蔵人 岡谷道場」さん
11時20分過ぎ
駐車場が満車に近い
こちらは11時開店(本店は11時30分)
これのせいか
なんと「焼き味噌らーめん」 950円が500円!
こりゃ行きたくなるわ(笑)
逆に注文が同じだから時間はかからず
きました
土鍋用の台座は熱く
レンゲも収まる作り
そのレンゲでスープをすすります
いつものようの3口
おー
冬の味噌は格別だ
もっちり麺は味噌に合う
もやしとネギとメンマも充実の参面拳
茅野の本店まではちと遠いが
こちらの暖簾分けが食せるのは嬉しイ
ご馳走様でした
岡谷市南宮1-6-10
あさひ食堂 餃子とみそらーめんとせっちゃんセレクトで1000円
蔵人 松本和田店:松本市 さぶい日には味噌ラーメンでしょ
頂 輝いているあなたでいてね と 伝えたい
どさん子 ビールと餃子とみそらーめん
みそ家 店長の不愛想に気圧されて
八珍 五色の味噌から何を選ぼう
蔵人 松本和田店:松本市 さぶい日には味噌ラーメンでしょ
頂 輝いているあなたでいてね と 伝えたい
どさん子 ビールと餃子とみそらーめん
みそ家 店長の不愛想に気圧されて
八珍 五色の味噌から何を選ぼう