銀華 心の旅(醤油ラーメン)へ 第一幕
横浜の名店「銀華」で修業し暖簾分け
飯山市~長野市へ移って
そのまま『昭和』の味を守り抜いている
その名も『味ラーメン』をいただきに

久しぶりに訪問したら店内がリニューアルされていた
でもメニューはこのとおりシンプル

入口を入って右手にある厨房
そのカウンター越しに注文をするのがルール(みたいなもの)
僕は『なつかしの醤油味 味ラーメン』(並)をお願い
お水はセルフ
そのままテーブルに腰かけて待ちます
ほどなく

昭和そのまんま

鶏ガラ、昆布などの味わい深いスープをいつものように3口
縮れ麺をすする
これだよこれ
常連客達がこの味をと望むのがわかる
ご馳走様でした
長野市吉田4-2-19
そうそう
昭和の味わいと言えば
僕の向かいに座ったご年配のご夫婦
夫⇒妻「おい 味ラーメンでいいな」
妻⇒夫に駐車の仕方を話しかけると
夫⇒妻「うるさい ごちゃごちゃ言うな いつも小さいことでぐちゃぐちゃと」
当然会話なし
気まずくなった夫⇒妻
テレビを見ながら妻にいまのニュースをもにょもにょと話しかける
ここにも「昭和」が生きていた
飯山市~長野市へ移って
そのまま『昭和』の味を守り抜いている
その名も『味ラーメン』をいただきに

久しぶりに訪問したら店内がリニューアルされていた
でもメニューはこのとおりシンプル

入口を入って右手にある厨房
そのカウンター越しに注文をするのがルール(みたいなもの)
僕は『なつかしの醤油味 味ラーメン』(並)をお願い
お水はセルフ
そのままテーブルに腰かけて待ちます
ほどなく

昭和そのまんま

鶏ガラ、昆布などの味わい深いスープをいつものように3口
縮れ麺をすする
これだよこれ
常連客達がこの味をと望むのがわかる
ご馳走様でした
長野市吉田4-2-19
そうそう
昭和の味わいと言えば
僕の向かいに座ったご年配のご夫婦
夫⇒妻「おい 味ラーメンでいいな」
妻⇒夫に駐車の仕方を話しかけると
夫⇒妻「うるさい ごちゃごちゃ言うな いつも小さいことでぐちゃぐちゃと」
当然会話なし
気まずくなった夫⇒妻
テレビを見ながら妻にいまのニュースをもにょもにょと話しかける
ここにも「昭和」が生きていた